人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「きっかけ」

「きっかけ」_f0076731_13352176.jpg
バレンタインディにもらったチョコレートだ。

「きっかけ」_f0076731_13353044.jpg
1日に2つと決めて、
ジックリ味わっている。
「きっかけ」_f0076731_13354015.jpg
毎年もらえるチョコレートが、
いくつになっても嬉しい。

でもここ数年来、
何となく味の変化を感じている。

ゴディバの商標にある、
馬に跨がった貴婦人は「レディ・ゴダイヴァ」というらしく、
イギリスにまつわる伝説が元だと読んだことがある。
「きっかけ」_f0076731_13355410.jpg
彼女の亭主はかなりマニアックだったようで、
「全裸で馬に跨がり衆目の前を駆け抜けろ」と命じたらしい。

まさか本気で裸になるとは思わなかったからだ。
ところが彼女は虐げられている人民のために、
素っ裸になって馬に跨がると、
長髪をほどいてカラダを包み、
一気に駆け抜けた。

度胸の良い女性で、
旦那の度胆を抜いたようだ。

チョコの味が変わったと感じたのがきっかけで、
ゴディバの動向に関心を持った。

ベルギーのブランドだと思っていたら、
アメリカのキャンベル・スープカンパニーの子会社だった。

なるほど。

だからアメリカに行くと空港でよく見かけたのだ。

日本で販売されている金額と、
あまりにも違うのでビックリしたこともあった。

よくお土産に買ってきた。

そのキャンベルと経営方針で相違が生じ、
今から8年ほど前にトルコ最大の食品企業に買収され、
今もその傘下にあるようだ。

もともと日本に於ける歴史も古く、
片岡物産による輸入が続いていた。

でも有望な市場だと見抜いた瞬間に、
外資系企業は日本に資本を投入し現地法人を開設する。

昨年の3月で片岡物産は完全に手を引き、
ゴディバ・ジャパンが全ての営業権を引き継いだようだ。

「味が変わったな」と感じたのがきっかけで、
新しい情報を得ることが出来た。

魅力のあるブランドを、
その時に勢いのある企業が買収する事は、
決して珍しい事では無い。

シャープも国内で再生するのか、
台湾の「フォンファイ」に世話になるのか、
その動向が注目されていた。

フォンファイが救済に手をさしのべる話は、
かなり前から聞いている。
フォンファイは、
多くの日本人が知らない間に随分大きくなった。

最近オークションのデスクトップモニターも、
台湾メーカーのオーサスが独占している。
こうした逆転現象は今に始まったことではなく、
韓国との間にも、
中国との間にも、
同じような話が沢山ある。

シャープの知的財産を、
フォンファイが使いたいのは当然だが、
高度な知的財産がドロリと流出するのは惜しい。

まあ日本人には出せない金を、
彼等が出せるのだから仕方が無い。

昔は産業スパイ等と言う言葉を良く聞いた。

そんなモノを使わなくても、
人と一緒に企業秘密が流れることもある。
塗料メーカーで起きた、
人とセットでノウハウを得ることだ。

こういう問題が起きた時は、
起こした人間の「品性」を観察すると面白い。

一番問題なのは、
まだ働きたい人や、
充分働ける人が、
好きなように働けないシステムが出来てしまった事だ。

抜群のスキルを持っていても、
大企業の定年という枠にしばられ、
有能なのに実力を持てあます。

そういう流れだと、
最近の同世代達は実に情けない考えを持つ。

本音を聞くと、
耳を疑うことがある。

スキルの高い仕事に生き甲斐を感じて勤めていると思ったら、
「仕事を辞めて好きなことをして暮らしたい」という。
「はたらく」事が、意外なほど後ろ向きなのだ。

五十代の働き盛りに、
やる気が失せた人も多いらしい。

ドイツでは知的財産や技術資産が昔から重視され、
特許にも厳しい。
「徒弟制度」も板に付き、
伝統技術の継承も重んじられている。

日本にもそのような風潮があったはずだが、
日本民族の仕事観がかなり変化している。

「はたらく」事が前向きな国に、
自然にモノや金が流れていく、
そう考えると自然なのかも知れない。

スバルにも様々な出来事があった。
凄いモノを発明しても特許を取らなかったり、
企業の知的財産なのか、
個人の功績なのか線引きの甘いところがあった。

けれども基本的な味を守り、
今に続いている。

そのスバルの味も、
良い意味で随分変わった。

「きっかけ」_f0076731_13360381.jpg
最近のXVが醸し出す、
癖のない美味しさは、
昔のスバルでは考えられないほどミルキーだ。

老若男女を問わず、
道を問わず、
国産車で最も安全なクルマを極めている。

軽自動車の味も大きく変わった。
これまでとは根本的に違うが、
そこがとても面白い。
「きっかけ」_f0076731_13361193.jpg
いよいよ本格的に試すため、
ガソリンを満タンにした。

普段トランクに入れている必須アイテムを、
全て移動してもらった。
オープンデッキを走らせる準備が整った。
「きっかけ」_f0076731_13361950.jpg
リヤシートの足元にスポーツバックを置き、
その上に一眼レフを置いた。
緩衝材代わりに毛布を載せた。
「きっかけ」_f0076731_13363047.jpg
助手席側のリヤシートの下にも、
収納スペースがある。
ドライバー側にはジャッキと工具が収まる。
「きっかけ」_f0076731_13363988.jpg
バッグを助手席に置き、
シートに腰を下ろした。
「きっかけ」_f0076731_13364749.jpg
走り出すととコーヒーが飲みたくなり、
ファミリーマートに立ち寄った。
「きっかけ」_f0076731_13365575.jpg
コーヒーだけでは味気ないので、
珍しい飲み物を購入した。


「きっかけ」_f0076731_13370410.jpg
どんな味なのか興味があった。
数量限定する理由が良く解らんが、
きっと自信が無いのだろう。
「きっかけ」_f0076731_13371309.jpg
5種類の果汁と書いてある割に、
見た目は果汁のコクを全く感じさせない。

飲んで驚いた。
これは定番になる素質を秘めている。
美味いのだ。

濃厚な味を持つのに、
透明な弾ける炭酸飲料だ。

機能的にも面白い。
新しい時代の果実飲料を知る、
良いきっかけとなった。

これをインパネのカップホルダーに差し込もうと思ったが、
色々と置きたいモノがあり、
どれをどこに置くか悩んだ。
「きっかけ」_f0076731_13372204.jpg
この場所にスマホも差せるが、
プラスだと大きすぎて入らない。
「きっかけ」_f0076731_13373075.jpg
引っ張り出して、
カップフォルダーの状態にした。
「きっかけ」_f0076731_13373814.jpg
コーヒーを一番手の届くところに置き、
「きっかけ」_f0076731_13375294.jpg
そこに入っていた空気清浄機を助手席側に移した。
「きっかけ」_f0076731_13380205.jpg
これもシャープが考え出した素晴らしい商品だ。
今ではドライブに欠かせない。
これを室内に置き、
カラダに向けてフレッシュエアーを出すと気持ちが良い。

全て収まるところに収まったので、
再び元気よく走り始めた。

目的地は開田経由で伊那谷だった。
200km位一気に走ろうかと思ったが・・・・・、

止めた。

最近、味の濃いレガシィやWRXに乗り続け、
21世紀初頭のクルマに慣れきっていた。

それらのクルマと、
オープンデッキを同じ土俵で見るべきでは無い。

世の中、
完全に使い分けの時代だ。

軽自動車をタウンカーや働くクルマと位置付ける。
開田まで一気に走るより、
中津川の街を走り回ろう。

そう考えて国道をUターンした。

そういえばこの頃走っていない道路が沢山ある。
まず昼ご飯を食べる場所を決めようと、
馴染みのうどん屋に行った。
半年ぶりくらいに訪れたら、
暖簾が出てなかった。
「きっかけ」_f0076731_13385023.jpg
お店の入り口に挨拶があった。
主は讃岐で丁稚奉公し、
うどんを覚え中津川で開業した。
「きっかけ」_f0076731_13390027.jpg
うどんを打つ絵柄が、
麺打ち場のガラスに貼ってある。
それが暖簾分けの証だと主から聞いた事がある。

この近所にその主が親しくしていたクルマ屋さんがある。
「きっかけ」_f0076731_13390847.jpg
久しぶりに立ち寄ると、
そこにも人の気配が全く無かった。

1年くらい前に社長が当社へ寄ってくれた時は、
元気な様子だった。
どうしたのだろうか。
彼が若い時に働いていた老舗修理工場も、
今月突然更地に変わった。

オープンデッキに乗ったから、
いつもと視点も異なるのだろう。
小回りの利くオープンデッキは、
街の変化を知る「きっかけ」を作った。

活動半径は短いが密度は高い。
予定した行動の順番を変え、
「にぎわいプラザ」に向かった。
中津川市役所の、いわば分室だ。

このビルは中津川駅前再開発事業で、
汚い「どぶ川」を整えて、その上に建てられた。
「きっかけ」_f0076731_13403016.jpg
悪臭を放っていたどぶ川は全て暗渠になった。
そして地下1階地上6階の、
中津川で有数のでかいビルをぶっ建てた。
その中核になったのが「エコー」だ。
様々な理由で名乗れなかったが、
「ダイエー中津川店」がその実態だった。

このビルがオープンした時、
まだ高校1年生だった。
劇的に変化した中津川駅前に感動し、
何とか働いてみたいとアルバイトの募集に応募した。

集まった希望者は6~7人。
女子大生は店内のサポートに回され、
男子高校生二人の応募者は建物の裏に回された。
若いアルバイト担当は、
ろくに仕事の説明もせず、
「ここのごみをかたづけて」と一言。

そこはビルのごみが全て集まる生ゴミ置き場だった。
長靴もスコップもない。
生鮮から出た生ゴミに混じって、
たこ焼きなどの廃棄物が山のようにある。
暖かいモノもあれば、
腐敗したモノも混じっていた。
「どうやるんですか」と聞くと、
彼は冷たく「手でやって」と言った。

逃げて帰ればそれまでだが、
それでは悔しい。

「いくら何でもこれを手でかたづけるのは無理ですよ」
と言ったら、

「奢ってやるから」

全く聞いていない答えを返してきた。

生ゴミ全部両手ですくい取り、
へとへとになって仕事を終え内部のサポートに回った。
今度は生鮮食品に加わる。
それまで素手で生ゴミ触らせて置いて、
よく平気だなと思った。

生ゴミの匂いが両手から抜けるのに、
4~5日掛かった。
でもやって良かった。
お金で買えない生涯忘れられない体験だ。

奢るという約束など果たす気が無いようだったので、
どうするのか確かめに行くと、
おもむろに財布から1000円出して迷惑そうな顔をした。

お金をくれるだけ責任感はあると思うが、
ちょっと違うんだな。

安い食い物でかまわないので、
一緒に食べながら「あの時は有り難う」と目を見て欲しかった。

ダイエーの裏側を見たのは良い経験になった。
特に箱に入ったままの暖かいたこ焼きやお好み焼きが、
100食以上も破棄されていたのは衝撃だった。

その時は解らなかったが、
今なら想像が付く。
恐らく、
架空注文で騙された。

受注ミスではなく、
嫌がらせだったのだろう。
ダイエーには
強引な何かが常に付きまとっていた。

バイイングパワーの効果で、
流通を根本から変えていた。
でも出来たばかりの中津川のお店は、
店構えは立派だが、
生ゴミの廃棄場所に、
スコップや掃除道具さえ無かった。
この苦労は体で覚えたので、
簡単に忘れなかった。

懐かしい経験を思い出した。
オープンデッキに乗ったことがきっかけだろう。

ダイエーが破綻し、
このビルを中津川市が取得した。

今では中津川市の玄関に相応しい出先機関として、
見事に機能している。

「きっかけ」_f0076731_13403995.jpg
リニアモーターカーの誕生に向かってカウントダウンも始まった。
一階フロアの半分を占める名産品売り場は、
始めて中津川に来た人が、
短時間で良質なお土産を買うのに相応しい場所だ。
「きっかけ」_f0076731_13405077.jpg
ほとんどの和菓子屋さんが出店しているし、
野菜などの産直コーナーもある。
「きっかけ」_f0076731_13410229.jpg
県境を跨いだ隣町の商品も並んでいて、
とても良心的な販売所が出来上がっている。
「きっかけ」_f0076731_13411037.jpg
販売所の外に出ると、
工芸菓子がズラリと展示されている。

中津川の和菓子が、
本物である事を証明する作品群だ。

「きっかけ」_f0076731_13411978.jpg
市民に対するサービスコーナーも出来た。
印鑑証明や住民票が取得できる。
「きっかけ」_f0076731_13412894.jpg
取材を申し込んだ事が、
更に良く知るきっかけになった。

市民のために役立っている。
様々な行事で館内の施設が埋まっていた。
「きっかけ」_f0076731_13413706.jpg
目的の4階には様々な部署がひしめいている。
多目的に機能する公共施設が、
駅前にある事が素晴らしい。
「きっかけ」_f0076731_13414524.jpg
景色の見えるエレベーターで4階に向かう。
真っ直ぐ伸びる道路も、
以前はすぐ先で行き止まりだったが、
今では国道257号線に接続した。
均整の取れた街に脱皮したことが良く解る。
「きっかけ」_f0076731_13415410.jpg
4階でエレベーターが止まり、
扉が開いた。

そこには予想以上に潤いと活気のある職場が広がっていた。

「きっかけ」_f0076731_13420322.jpg
すぐ右手に観光課がある。
まるで接点がなく存在すら知らなかったが、
「きっかけ」_f0076731_19353725.jpg
色々と面白そうなモノが並んでいた。
良く考えると、
当社には遠方から来られるお客様も多いので、
密接に情報交換しお客様に情報を提供すべきだと気付いた。

中津川市役所は40年くらい前まで市街地にあった。
文化会館などの補助施設を新たに作る必要も生じて郊外へ引っ越した。

しかしここから外を見ると、
駅のすぐ近くに、
行政の中枢部を置くことも大切だと感じた。

駐車場がないことがあまりに惜しい。
乗ってきたオープンデッキが小さく見える。
40台ほど於ける駐車場はあるが、
駅前の駐車スペースはお世辞にも十分とは言えない。

この一帯を再開発する時に、
ダイエーも含めて地下まで2層構造にしていたら、
駅前の価値は更に高くなったような気がする。
「きっかけ」_f0076731_13421835.jpg
とはいえ、
この駅の裏側にはまだ再開発可能な土地がある。
製紙工場のような産業施設は市街地から離れていく傾向にある。
そこは商業施設だけでなく、
住宅開発の大きな可能性も残している。

そう考えながら、
中津川市商工観光部、
工業振興課(兼)企業誘致推進室にお邪魔した。

主事を勤める仙石陽平さんを紹介しよう。
昭和63年生まれ。
昭和最後の生まれですと笑っておられた。
「きっかけ」_f0076731_13422803.jpg
彼が取り組む「企業合同リレー説明会」は4年目を迎え、
昨年は19社の企業が参加した。
全て会場も埋まり活況だったが、
就職協定に変更があり、
解禁日がずれ込んだことで、
昨年から2月に開催することが出来なくなった。

そのため、学生のスケジュールとミスマッチが生じ、
一昨年の参加人数より若干減ってしまった。

学生からの評判も良く、
継続したことで認識度も年を追う毎に高まっている。

仙石さんは、
「もし、ボクの学生時代にこう言う催しがあれば絶対に来ました」と仰った。

その理由は他の企業説明会のような、
硬い雰囲気では無く、
実にインタラクティブな会場設営になっているからだ。

実際、
当社のプレゼンでもプロジェクターを使った説明の後は、
学生からの質問をより沢山受けることにしている。

大規模な説明会と違って、
中津川市の行うリレー方式の説明会は、
対話する時間をとても大切に考えている。
そうした想いを、
改めて仙石さんから詳しくお伺いした。

後輩達に伝えたい事として、
以下のような言葉を戴いた。
「大人と会話する練習になる、
こんな便利で役立つ機会を学生なら是非活かして欲しい」

若い力を注ぎ込んだイベントなので、
中津川に興味のある就職希望者は、
是非参加して欲しい。

お問い合わせ先
中津川市 工業振興課 TEL 0573-66-1111 (内線4263)

「ジョブなび」もチェックして欲しい。

当日は中津スバルを代表して出席するつもりだ。

仙石さんにお礼を言って、
賑わいプラザを後にした。

久しぶりに高いところから街を見たせいか、
何となく吸い寄せられるように脚が「あるところ」に向かった。
「きっかけ」_f0076731_13423852.jpg
駐車場にオープンデッキを停めて、
駅の近くの小高い丘を散策した。
「きっかけ」_f0076731_13424721.jpg
中津川市に伝わる「むかしばなし」がある。
捉えようによっては、
江戸時代らしい日本人のフリーセックス観を感じさせる。
「きっかけ」_f0076731_13430063.jpg
ここに祀られたオトコは、
体力が抜群で、
冬でもふんどし一丁で過ごすほど剛胆なヤツだったそうじゃ。

病に伏せった女性に添い寝するだけで、
フウフウと熱い吐息を引き出したそうじゃ。

そうして見事に一晩でケロリと回復させ、
あちこちから引く手が絶えなかったそうじゃ。
「きっかけ」_f0076731_13431162.jpg
実際に詣でたのは初めてだ。
この祠も初めて見た。

この場所から街を眺めると、
眼下に真っ直ぐのびる道が中仙道だ。
駅は右側にある。

道路の先に鉄塔が見える。
そこが本陣のあった場所だ。

中津川宿として計画的に作られた道だと良く解る。
本陣の先に枡形があり、
遠くに見える左右の尾根の結合点が、
中津スバルのある千旦林になる。

そのまま西へ向かうと京都だ。
背後は高崎へ繋がる。

東から中津川宿を訪れた旅人は、
ここから賑わう街を目の辺りにしたのだろう。

東へ向かう旅人は、
ここまでの登って別れを告げた。

計画され尽くしたと思われる、
江戸時代の町並みを想像した。

「きっかけ」_f0076731_13432372.jpg
歩道橋から下の坂を「茶屋坂」と言い、
子供の頃から謎だらけで、
近寄りがたい雰囲気を持つ場所だった。

当時祖父と祖母が赤い矢印のあたりで暮らしていた。
「きっかけ」_f0076731_13442949.jpg
通りからは茶屋坂が真っ直ぐ先に見えていた。

毎年1度夜になると提灯が灯り、
何かのお祭りが催されていたが、
その祭りに一度も参加したことはない。

当時の商店会が主催する「盆踊り」の影に隠れていた。
僅かに道を挟んで町内会が違うせいもあっただろう。

観光目的で作りだした「おいでんさい」より、
遙かに歴史的裏付けもあるはずだが、
今でも地味な存在だ。

どうして急に、
はだか武兵に引き寄せられたのか、
その理由が解らなかった。

でもオープンデッキが「きっかけ」である事は間違いない。

「きっかけ」_f0076731_13433430.jpg
はだか武兵の碑を良く見ると、
ここには他にも何か沢山の石碑がある。
上の方に登る小径の脇にも、
曰くありげな墓や石仏が林立している。
「きっかけ」_f0076731_13434591.jpg
それに、
なんと天満宮まである。
「きっかけ」_f0076731_13435580.jpg
墓石を見ながら、
石仏群の脇をすり抜けると、
真っ赤な鳥居が現れた。
「きっかけ」_f0076731_13441343.jpg
伏見稲荷も祀られている。
「きっかけ」_f0076731_13442151.jpg
この様に沢山の歴史が刻まれた場所には、
独特の霊気が満ちていて、
大切に崇めないと災いに繋がると実感した。

茶屋坂を下から登ると、
この坂がどれほど急か良く解る。

それ故「禁忌」とせねばならぬ事も、
何となく感じる。

ここで奇妙な事故が時々起きた事を思い出した。
まず小学校低学年の頃、
茶屋坂を登るクルマに災いが襲った。

坂を登る軽トラックの上に、
歩道橋の下あたりの擁壁が崩落し、
まるごと覆い被さった。

懸命な救助を試みたが、
生き埋めになった運転手は亡くなった。
衝撃的な災害だった。

それから10年以上が過ぎ、
反対側の道路沿いでまた災いが起きた。

土地がなかった場所が切り開かれ、
飲食店が建てられた。

建物が完成し、
開店準備をしている時に事故が起きた。
調理した料理を運ぶエレベーターに、
工事関係者が挟まれ亡くなった。

飲食店は蕎麦屋さんへと変わり、
結局その店も移転して石垣だけが残っている。

それからまた20年くらい過ぎた。
忘れた頃また同じような事故が起きた。
茶屋坂で昔から営業している老舗の履物屋で災いが起きた。
荷物の上げ下ろし用エレベーターに、
従業員の息子が挟まれてしまった。

擁壁と道路に挟まれたり、
エレベーターに挟まれたり、
上下に押される力に偶然とは思えぬ何かを感じた。

なぜ急にここへ引き寄せられたのか、
その理由が知りたくなった。

そこで、
旭が丘を歩いて観察した。
次に昨年の今頃何をしていたのか、
記録を取りだして振り返った。

主立った行動は写真に残してある。
昨年の今頃から工房の柱の次に、
床の汚れを取り始めた。

「きっかけ」_f0076731_13444065.jpg
工具で磨きいても、
またすぐ真っ黒になる。

暖かくなり、
改善作業は翌年の課題になった。
「きっかけ」_f0076731_13444970.jpg
そして一番寒い2月がまたやって来た。
「きっかけ」_f0076731_13445928.jpg
Before
早速、
昨年の続きが自然に始まった。
ヤレと言わなくても皆の目がそこに向かった。

そしてワイヤーブラシや、
電動工具でこそぎ落とす作業から、
思いもよらない転換期が訪れた。

「毒をもって毒を制す」

やり方を見つけたのは北原課長だ。
黒ずみにアルカリ洗剤を掛けても、
少ししか汚れが取れない。
埒があかないと思ったのか、
トイレ用洗剤を掛けてこすった。

すると面白いほど取れてくる。

コンクリートに付着した黒ずみの正体は、
オイルや鉄粉を含んだ炭素の塊だった。

酸を用いたことで、
強烈に繋ぎ合わさっていた分子結合が解け、
容易に剥がれ落ちるのだ。

色々試すとダスキンのトイレ洗剤が効果的だと言う。
「きっかけ」_f0076731_13450608.jpg
After

しかし酸をアルカリで中和させないと、
コンクリートをどんどん浸食していく。

そこで環境に配慮したアルカリ洗剤を塗って、
タワシで洗うよう次の行程を考えた。
「きっかけ」_f0076731_13451478.jpg
Before

「きっかけ」_f0076731_13452388.jpg
After

白亜化した部分をアルカリ洗剤ぐらいで簡単に中和などできない。
コンクリートには微小な穴が開いているので、
そこから染み込み内部から崩壊する。

色々使ってみたが、
亀の子たわしが、
一番使い易い。
「きっかけ」_f0076731_10011996.jpg
毎朝、毎朝タワシを使って徹底的に床を擦り上げる。
その日の行動を分析し、
創意工夫しながら後始末や日頃の手入れも同時に考える。

床を擦りながら、
旭が丘に引きつけられた理由が解った気がした。

手で「磨く」事の大切さを暗示しているのではないか。

手っ取り早く強引に済ませずに、
物の道理を理解して丁寧に前に進めよと、
何かが後押しをしてくれる。

「きっかけ」_f0076731_10014049.jpg
水を流しながら擦ると、
手応えを感じる。
「きっかけ」_f0076731_13453376.jpg
毎日繰り返す事で、
白亜化した部分もに落ち着きを増した。
「きっかけ」_f0076731_13454253.jpg
柱の脇に、
面影が残っている。
「きっかけ」_f0076731_13455326.jpg
この汚れは「澱み」だ。

澱みに麻痺すると人の心に隙が生まれる。

この汚れも奇麗に取り去った。
「きっかけ」_f0076731_10015054.jpg
北原課長の手に掛かれば、
あっという間だ。
手を合わせて「拝む」行為も、
隙を無くすための手続きだ。
「きっかけ」_f0076731_13460078.jpg
コンクリートの床には、
まだ所々に溶剤を垂らした痕も残る。
色々試そうという「意欲」と、
逆転の発想力で道を開いた。

しかし、
そのままイケイケで進めると、
コンクリートはボロボロになる。
だからブレーキも必要だ。

そこで亀の子束子の出番が来た。
「きっかけ」_f0076731_10013048.jpg
「この辺で溶剤を使うのを止めよう」
「後は奇麗に手で洗おう」

そう声を掛けた。

デッキブラシではダメだ。

亀の子束子を使うから効果がある。

日本の「亀の子束子」という優れた道具は、
最新の掃除道具が沢山増えた今でも、
恐らく一番使い易く効果も高い。

クタクタになるまで使い倒された亀の子束子が、
社員の情熱を正直に語る。

こんなにステキな道具なんだ。
「きっかけ」_f0076731_13460825.jpg
丸一日乗り回して、
オープンデッキの面白さも良く解った。
「きっかけ」_f0076731_10362707.jpg
「軽トラックが欲しいが、
あまりにも軽便過ぎる」

そう感じる人も居るだろう。
2人乗りでは物足らないと思う人にも、
4座席のピックアップを薦めたい。

なかなか格好も良いし、
トランク代わりのスペースも作れる。

バンに比べリヤ周りが軽量なので、
走りも軽快だ。
「きっかけ」_f0076731_10363651.jpg
使いながら、
普段とは異なる視点で様々な事象を観察できた。

リーフリジッドのリヤサスだが、
動きはかなり良くバタつかない。

インパネシフトの節度が良く、
貨物車とは思えない手応えの良さを感じる。

オープンデッキに魅せられた。
面白いほど劇的に視点も変わる。
本気で考えてみないか。
オープンデッキの愉快な楽しみ方を。


Commented by はつ at 2016-02-26 07:08 x
社長、おはようございます。
我が町探検ですね。趣きのある町ですね〜
駅を背にして坂が多かった記憶があります。その坂には何かが蠢いているのでしょうか。オープンデッキ、職人さん向け実用車としてよりも、若者にウケたら良い意味で別の文化に発展しそうな気がします。
Commented by b-faction at 2016-02-26 07:22
はつさん、おはようございます。またショートジャーニーしましょう。蕎麦でも食べながら。
Commented by スバル好きな農家 at 2016-02-26 14:48 x
未だ3兆円企業なのに
sharp台湾が出来て
シャープ中国が出来て
1兆円以上の負債等元取れますね
お稲荷さんのたたり、ダイエーの裏も興味深い
いくつもの会社が中国に溶かされる
のはやむを得ませんね
筆頭株主中国政府ですから
Commented by b-faction at 2016-02-26 15:49
スバル好きな農家さん、世の中が複雑になりましたよね。物凄く便利になったけど、四半世紀前に比べると、損失が出た時の大きさも桁外れ。そんな時代になったからこそ昔のシンプルな「道理」に興味が湧きます。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2016-02-26 18:52 | Comments(4)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction