このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 01月 29日
名古屋の山岸さんに戴いた、ちょっと特別な海老煎餅を楽しんだ。坂角総本舖の「ゆかり」をアソート。「きそひ」とは、味の...
2023年 01月 28日
クマチクさんお勧めの特売品は、胸張って薦めるだけあり美味しかった。安くて早くて旨いの三拍子。犬酒場があるおかげで、...
2023年 01月 27日
今朝も暗い犬ゲレンデでボールを追いかけた。気温が少し和らいだが、厳寒期であることに変わりはなく、日中もほとんど気温...
2023年 01月 26日
昨日の朝は、陸斗を外に出す前にブランチを摂った。遅くまで飲んだので、とっておきのお米を柔らかめに炊いた。宮城の高橋...
2023年 01月 25日
何事も経験。七輪の凄さに感動しながら、乾麺をまた茹でて、かん家の素晴らしい出汁を楽しんだ。佐藤さん、ありがとうござ...
2023年 01月 24日
お正月気分を取り戻している。日曜の夜、兵庫の井端さんに戴いた、香住鶴を封切った。伝統ある酒蔵の醸す、拘りの酒ならで...
2023年 01月 23日
スバル過去最大の覇道的決断、「舐められないおクルマ創りプロジェクト」その執念がインテークマニホールドから揺らぐ。福...
2023年 01月 22日
つくば市の菅野さんに戴いた、凄ーい干し芋を封切った。数ある中から紅春香とシルクスイートが配給され、味比べを楽しんだ...
2023年 01月 21日
長野市の大原さんに戴いた、信濃路あられを封切った。二つの味が楽しめる、香ばしくて歯触りの良いあられだ。個包装で食べ...
2023年 01月 20日
下呂に向かう前に、コーヒータイムを楽しんだ。お正月に富士河口湖町の宮下さんに戴いた、チーズケーキをシェアした。どん...
2023年 01月 19日
昨日犬酒場で使う炭を買うために綿半に飛び込んだ。別に節約したいわけじゃ無く、目に飛び込んだので衝動買いした。旨そう...
2023年 01月 18日
東京出張の日に、息子と娘が大洗に行ったそうだ。それぞれお土産を買ってきてくれた。まず息子の土産を封切った。もう記憶...
2023年 01月 17日
一言で味と表現するのは簡単だけど、作り手だけでなく背景や歴史や置かれた環境で様々に変わる。お土産センターをお客様目...
2023年 01月 16日
犬社員は昨日よく頑張り、帰宅したのが遅かったけれど聞き分け良く行動した。運動不足なので本当なら走りたいはずだけど、...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
凄いクルマ スバル過去最大の覇道的決...
インプレッサの妙味 つくば市の菅野さんに戴い...
極寒の二日間 昨日の朝は、陸斗を外に出...
立ち食いソバの味 お正月気分を取り戻してい...
寒さも快感に 何事も経験。七輪の凄さに...
セレクティブ式に惚れ直す 今朝も暗い犬ゲレンデでボ...
レガシィツーリングワゴンの絶対性を語る クマチクさんお勧めの特売...
洒落たSTI SPORTを愉しむ 長野市の大原さんに戴いた...
好きなクルマ 下呂に向かう前に、コーヒ...
LEVORG STI SPORT#な一日 昨日犬酒場で使う炭を買う...