このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 05月 29日
岡崎の藤田さんに戴いた、バトンショコラを楽しんだ。サクッと歯触りが良くて、チョコレートの甘さが心地良い。最後に仕入...
2023年 05月 28日
息子と娘夫婦が山岡のドンファンを交えて、沖縄でリッチな旅を楽しんだと言う。娘が「爺の顔になった」と心配して、美顔パ...
2023年 05月 27日
兵庫の井端さんに戴いた、珍しいお菓子を食べた。梅をアレンジした、香しいフィナンシェだ。酸味程よく、心地良い甘さの美...
2023年 05月 26日
新型マシンデビューをその目で見るために、鋭意ドイツに渡ったモータージャーナリスト「マリオ高野」から、最新の情報が届...
2023年 05月 25日
一瞬、何かわからなかった。岐阜の宮下さんに頂いた、甲州土産だった。なるほど、信玄餅を印象づけたお菓子なのか。味は良...
2023年 05月 24日
長田屋に寄ったら、何気に豆乳が冷蔵庫に並んでた。大きな容器に入っていて、パンパンに膨らんでいる。美味しそうなので買...
2023年 05月 23日
山梨の中村さんに頂いた、森のテーブルのバウムクーヘンを封切った。これは奥様の御見立てだと、中村さんは開口一番仰った...
2023年 05月 22日
先週の日曜日に、片峰さんから頂いた芋羊羹、このオリジンと抹茶の二組があり、まず抹茶から味わった。次にオリジンを楽し...
2023年 05月 21日
昨日買った肉は旨かった。神々しい光を放つ、大きな牛モツが蕩けるように焼けてゆく。モツは良く焼き、モモは軽く炙るよう...
2023年 05月 20日
王滝村の西路さんに頂いた、魔法の漬物「すんき」を入れた饂飩が美味しい。普通に売ってる白玉饂飩で十分だ。それに長田屋...
2023年 05月 19日
兵庫の三田市にお住いの、鈴木さんに頂いたお土産を封切った。丹波の黒豆に拘った、特別仕立てのお菓子らしい。お品書きも...
2023年 05月 18日
至福の時を過ごした相棒は、岐阜に帰って行った。後は真っ黒なもう一頭の相棒を、陸斗と一緒に待つだけだ。テン!訓練所か...
2023年 05月 17日
今日は陸斗号と二台体制で訓練所へ。季節が引き戻される印象の高地には、今真っ盛りの「なんじゃもんじゃ」が待っていた。...
2023年 05月 16日
高田さんに頂いた、オロナミンCを戴いた。「元気ハツラツ」昔から変わらぬ定着した味だ。とても美味しくいただきました。...
毎日の活動やスバルについてご紹介します
プレタポルテのレガシィB4 山梨の中村さんに頂いた、...
タフネス 一瞬、何かわからなかった...
マリオ高野のニュル24時間レース観戦記 新型マシンデビューをその...
愚行 先週の日曜日に、片峰さん...
美味しすぎる湯葉 長田屋に寄ったら、何気に...
夏に向かって元気を貯めよう 兵庫の井端さんに戴いた、...
漆黒の電気自動車を愉しむ 息子と娘夫婦が山岡のドン...
新型インプレッサは掛け値なしで良いクルマ 至福の時を過ごした相棒は...
肉の味 昨日買った肉は旨かった。...
フォレスターが更に明確な棲み分けをす.. 兵庫の三田市にお住いの、...