人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イベントもいよいよ佳境に。

先月の終わりに
マリオからメールがあった。
「そろそろ御社で癒されたいです」
お役に立てるなら、いくらでも来て欲しい。
そんな親しみを感じる近頃珍しいナイスガイだ。
そこで16日はこんな企画だ。
イベントもいよいよ佳境に。_f0076731_2223573.jpg


黒柳徹子のように
ルールル ルルル ルールル~~~
というイントロで始められたら最高(笑)

そこで望桜荘は
既にスタンバイしている
イベントもいよいよ佳境に。_f0076731_2225525.jpg


此処に来るのは彼だけではなく
イベントもいよいよ佳境に。_f0076731_22254733.jpg

山口プロも応援に来てくれる。

彼とはまだ親しくなったばかりだが、
運命の出会いのようで
イベントもいよいよ佳境に。_f0076731_22272390.jpg

少し驚いている。
早速プロフィールを紹介しよう。

XBの開発にも関与している。
彼とはオートサロンで偶然知り合った。
自転車で繋がる糸を感じさせる、出会いであった。


山口孝徳プロフィール
1974年2月28日生まれ、AB型、佐賀県鳥栖市生まれ、
現在高地トレーニングを行なうために、長野県在住。
MTB競技が日本で開始され、本年で18年。
この間、常に日本エリートクラス(最高峰クラス)選手として
走り続けた「最後のひとり」となる。

スバルと自転車は
実は非常に関係が深い

ここに紹介するサポートカーは、
良くご存知の方も多いだろう。

イベントもいよいよ佳境に。_f0076731_22311857.jpg


これもカッコイイ。
イベントもいよいよ佳境に。_f0076731_22315372.jpg


実は上の写真で
中央にいるのが
スバルで自転車を仕掛けた張本人、
板橋さんだ

イベントもいよいよ佳境に。_f0076731_22324917.jpg

今年の花見のワンシーンを送っていただいた。
人生こうあるべき!
と板橋さんが微笑みながら語りかけてくる、
嬉しいショットだ。
御手本にさせていただくつもりで
日々精進しようと思っている。
Commented by けんつー at 2009-08-16 19:39
代田社長さま

本日はご多忙の中、素晴らしい座談会を開催いただきありがとうございました。
私が何を感じたかは私のブログで見ていただくことといたしまして、望桜荘でのひと時は忘れかけていた少年時代の思い出をよみがえらせてくれました。

都会暮らしが長く続くと、風が家の中を吹き抜けて行く感覚をすっかり忘れてしまいます。そう言えば、亡くなったおばあちゃんの家がこんなだったなと思い、子供時代のお盆を思い出しました。

また、同年代のマリオさん、山口さんの「プロ」としてあり方を見て、非常に熱い気持ちになりました。

また、ぜひお邪魔いたします。
本日はありがとうございました。
Commented by b-faction at 2009-08-17 12:34
ケンツーさん、喜んでいただけて
僕も嬉しいです。
2人のプロに特訓しましたので、
次に中津川に来た時は
是非クアリゾート湯舟沢に行ってみて下さい(笑)

当社へも是非またお越し下さい。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2009-08-14 22:35 | 社長の活動 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction