昨日は掃除の日だった。
まず歩道と地下道を全員で掃除した。
次に商談室とショールームの車両と備品を移動し、
ショールームの換気窓を清掃。
大宮君が大型脚立準備して作業を終えた。
隅々まで床をふき取りしたのは、
吉村君と北原課長だ。
むっちゃん杉本君も加わりペースを上げた。
ガラス清掃は山本部長と西尾君が、
伸縮梯子を準備して進めた。
商談室の床に貼られたカーペットを徹底的に雑巾で拭いた。
掃除機をかけ、
洗剤入りの水で雑巾を堅く絞り、
上からたたき落とすに拭く。
杉本君はスチームクリーナーを掃除開始前に温め、
それを待つ間に掃除機を掛けた。
洗剤で清掃しても落ちない酷い汚れ部分を、
スチームクリーナーで念入りに清掃する。

B-factionのショーウインドゥと窓ガラスは、
吉村君により綺麗に磨かれた。
内側外側とも脚立を使って仕上る。
トイレの床と便器の汚れ落しを、
徹底的に進めた。
そして掃除の延長で、
植松様に買って戴いたクルマにポリマーコートを施工した。
そして、
祭日を利用しNEXCO中日本のロゴマーク交換を進めた。

公団の民営化に対応し、
黄色いパトロールカーや、
作業車両のロゴを一斉に変えた。
体質までは変らないだろうが、
ロゴだけなら簡単に変わるからね。
3月26日までの企画として、
当社のゲストブックに登録済みのお客様に、
無料点検のご案内をお送りした。
そして土日に来場されたお客様とジャンケンで勝負して、
そして土日に来場されたお客様とジャンケンで勝負して、
お客様が勝った場合は、
フォレスターのプレミアムグッズか、
ロゴウオッシャー(懐中電気・・・死語かな?・・・の一種)を差し上げた。
負けても、
懐かしい駄菓子「カレーあられ」がもらえるから、
土日は大いに盛り上がっている。
2019年10月7日 投稿内容を骨格強化2006年3月21日11時34分の投稿を骨格強化
