人気ブログランキング | 話題のタグを見る

22Bオーナーズミーティング夜の部

熱い男達が、
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_189192.jpg

去ると同時に
が一気に深まった。

机の横の窓ガラスに、
赤とんぼが一匹。

22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_15204677.jpg



外に出られず、
もがいているところを助けてやると、
しばらく指に留まったまま、一息ついていた。

このところ、
毎日日課のように
望桜荘周辺を手入れしているので、

昔のようにギスギスした所が
無くなったのか、
いろいろな生き物が
近くまで寄って来る。

22Bオーナーズのように、
本物の解る人たちに、
付け焼刃でサプライズしてもしょうがないので、

この夏は彼らの来訪に備え、
望桜荘の庭に、コツコツを繁殖させた。
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_153235100.jpg

まだ道半ばだが、
以前のような環境から、

着実に変化していて、
それを見るのが毎日楽しい。
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_1533109.jpg


地下水を与え続けているので、
雑草もするりと抜ける。
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_1535515.jpg


ただの雑草だが、
これくらいみずみずしいと、
美味しそうに見えてしまう。
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_15352766.jpg


ここに居るだけで、
元気になれるような、
場造りをする事で、
皆さんの期待に答えたいと思う。

さて
妻籠宿にツーリングしたあと、
どのように盛り上がったか
報告したい。

22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_1613524.jpg

The・宴会だ!
全員で中津川市内にある「鶏チャン」を食べられる店に集まった。
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_167513.jpg

このあたりの珍しい食べ物が良いと言うことで、

五平餅もリクエストされた。

通常は扱っていないが、
店のご好意で近所の名店から取り寄せコラボした。
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_16115078.jpg

とても喜んでいただけたので
ほっとしている。


そして、一次会の後は、
自己紹介だけでは、
とても物足りないので、
22Bの話題で更に盛り上がるため、
中津川の夜の街を徘徊する。

すると、
既に、中津川を探訪した人もいたらしく、
中津川のお菓子どころにスポットライトを当て始めた。
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_15371327.jpg

「そうそう、この辺りにあるのよ。昼間来たけど」

「何のことですか」

ヤスよ。ヤスヤス」



「ヤスですか?それは何でしょうか」


有名なお店らしいよ、ヤスは」
「・・・・・・」


「・・・・・・」


「・・・・・・」




「知らないなぁ。そんなお店は」

「絶対この辺よ、ヤスは」




あった。ここよ。ヤス。

ホラ、
ホラホラ、
ホラホラホラホラ





















22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_1539376.jpg







これは
「すや」です。


結構みんな出来上がっているので、

こういう会話が実に楽しい。
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_6494220.jpg

そして、抱腹絶倒の2次会が始まった。

〆は
有志だけで
3次会
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_6505060.jpg

こういう酒のあとは、
全く二日酔いにならない。

楽しい酒はいいものだ。

翌朝、
しばらく会社の仕事をほっぽってたので、
まだ誰もいない工房に6時過ぎに出勤。

これが何を意味するか、
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_1551576.jpg

「大阪のOさん」なら
ピンと来るだろう。

これまた熱い男達が、
全国から集うらしい。

玩具箱を用意して
お待ちしている。

事務所に行くと、
皆さんからいただいた、ステキなお土産が、
山積みだった。
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_15525278.jpg

22Bオーナーズのみなさん、
ありがとうございました。



埼玉の松井さんにも
お心遣いを戴き、感謝申し上げます。

混雑しないようにと前日にお立ち寄りいただいた上に、
レガシィ10万キロ速度記録達成車の
貴重なミニカーを頂戴した。

この場を借りて、皆さんに改めて御礼申し上げます。

帰路に着く前に
立ち寄ってくれた友と、
22Bオーナーズミーティング夜の部_f0076731_15531232.jpg

来年もまた会う事を、
誓い合った
Commented by Willy jr at 2010-09-23 23:32 x
先日はお忙しいところ長々とお付合い頂きありがとうございました。
また、おみやげも頂きありがとうございました。
息子に買ったSTIキャップを見せたら、とても気に入り黙ってハグされました。(笑)

濃いスバリストさん達の笑顔が素敵ですね。見ているだけで楽しくなります。


先日お伺いした時は、下仁田からコスモス街道、大門街道を通ってビーナスの富士見台で満天の星空と朝焼けを見て、開田経由と山岳路を楽しみました。
やはり、あの足にしてドライブを楽しみたいですネ~♪
Commented by b-faction at 2010-09-25 10:01
Willy jr さん、スバリストを着実に育成されてますね。
将来が楽しみです。

あの脚は
いつでもご要望にお答えしますので、
お気軽にご相談下さい。

ところで
メローペを持って開田に行く日が楽しみです。

熊のいないところで
星空を満喫したいですね。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b-faction | 2010-09-22 15:23 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30