R1を勤しみうむがしみ忘れ給わず
2014年 06月 26日
我が家にも、このR1特別仕様車があります。(同じ色です)
最終型のR1を即決で購入してしまいました。
私自身、この外観や車内も好みで本当にいい車です、毎日乗っています。
スバルが軽自動車撤退を決めた時、非常に残念に思いました。
ディーラーまで20km以上も有るのに謎です。
R2がでたばかりで、R2のピンク系メタ乗ってる女性
ホームセンター駐車してましたが、かっこ良かった。
女性も車もごみために鶴でした。
じっくり見るとジャスティーサイズに直3ならもっと良い 売れると思った。
N-ONEも同じでもっと大きい方が美しいですね。
これに500億ステラに300億?
軽部門累積赤字見て速攻廃止19%株主 無念ですね
ずっと読んでるだけでしたが、初めてコメントさせていただきます。
我が家にも2007年購入のR1Sがあります。
ちょうど「R1、そろそろ生産やめるっぽいよ…」という噂を耳にし
あわてて当時乗っていたGDB-Cを売却。
当時の軽自動車としては、一番”ちゃんと”デザインされている軽自動車
だと思い購入し、今はカミさんがメインで乗ってます。
世の軽自動車のデザインが金太郎飴状態になっていくなか
R1の今でも色褪せないデザインには惚れ惚れです。
前の記事に関するコメントになってしまいますが
先日最寄のスバルディーラーにて
REVORGを試乗させていただきました。
2.0、1.6それぞれのGT-Sに乗りましたが、GT-Sの脚は
現在当方がメインで乗ってるBMW 320i(E90)よりは
お世辞抜きでREVORGのほうが確実に上質だと感じました。
CVTしか用意されない(今後もMTは無い)ようなのが
残念ですが、2.0の方のCVTはCVTというより多段ATのようで驚きでした。
いよいよ8年目に入った320iとの入替第一候補です!
同じ県内在住なので、機会があればお店にも
立ち寄らせていただきたいです。
長文、失礼いたしました。
最後のサンバーと競ってた頃のアトレーに乗ると、
ダイハツの方が優れた点が多いと感じるこの頃です。
ま、撤退しましたが売るクルマはあるので、
逆に今後のゆくえが楽しみです。
ステラ、そんなにかけてないなぁ(笑)
いつも楽しく拝見させて頂き、次にスバルに乗る時の気持ちをリフレッシュさせてくれるこのブログに感謝しています。
当方 DITツーリングワゴンと平行して、WRブルーのR2カスタムタイプS R をヨメ用に新車より所有し、私も時折通勤などに使用しています。今年9 年目の車検を迎えることになり、現行のスバル軽や他社オープン軽などの購入も考えましたが、あまりにも良く出来ていて質感の高いR2を手放す気になれず、ココロから乗り換えたいとはあまり思えず、車検を通そうかなとおもっています。お陰でマニュアル車の所有に至れず、BDレガシィでも追加所有してみようと考えたりもしましたが、仮に3台持ちとなると贅沢すぎる生活になってしまうため悩ましい思いもしています。(^ ^)
レヴォーグは1.6GTと2.0GT-Sアイサイトをそれぞれ試乗しました。1.6は爽快で気持ち良く、2.0は上質の絹に触れるような気持ち良さに、思わずニヤけてしまうほどその素晴らしさを感じることができました。昨今、燃料も価格高騰しーディーゼル、EV、ハイブリッドをかうべきであると評論している方もおりますが、運転して気持ち良いかということも判断要素にもっとスバルが高評価されても良いと思います。
小さな車ですがどんな状況でも操縦者の意図に反する挙動はみせません。
単に4輪独立懸架にこだわってるだけじゃ無いものを感じます。
評価されなかったのは残念ですが、大好きな車です。
ボクは、イキモノらしく鼓動が聞こえるクルマが好きです。
やはり収穫されましたね
半分砂糖漬け
半分は塩(高級品)はいかがでしょうか
不作でしたが10kg収穫3kg近所
紅梅はあの花の香りが塩付けからは蘇ります。
砂糖漬けはどうですかね?
R1ドラポジが中心に来る 贅沢な車ですね
ですから疲れないのですね
ボクもR1は疲れない車だと思います。
ついでに小梅と南高梅(高いが)
同じ様に漬けて比べると面白いかも
足回りtuneみたいですね。
多分宣伝戦略の勝利 だと思う和歌山の梅は
昨年妻が丁寧にヘタを外して(今年も)漬けたのは凄かったです。数十年同じ梅を食べていたのですが、最高でした。
昨年は売れて落ちる 寸前のを収穫したから良かったのかも。
純正ストラットタワーバー
インボードブレーキ
色使いも巧み
故に1100のディスクBKが最高かな
プラグ交換も楽チン トーションバー
1400cc~1600ccOHVが限界だったのかなと思う。
それに比べて今の軽自動車のデザインのつまらなさと来たら…、いくら居住性重視とは言っても、どれもこれもみんな箱型で、見てて、高校生から見ても、どうかな〜と思ってしまいます。
またこんなR1みたいな車、出てこないのでしょうかね…
と思いますがいかがでしょう。
パッソ1.3L新エンジンなどには感じられる
完熟梅は 最低1個¥100-以上~最高?万円金箔載せ桐箱
に成るみたい。 梅農家ではないが
皮が破けやすいので高くなる。
関東中部 紅梅完熟 桐箱に入れれば結構いい勝負?
シロッコFAN 史上初?電動FANは3機種目あたりか
薄めてはいけない 高い 航空機産業機冷却水
長寿命 安全性 踏破性
世界遺産クラスなのだが、どうも引きずられすぎで
乗り越えて行くのが難しすぎるのか?
今朝見たら手の届かないところに完熟梅が一個有りました。
そんな話を聞くと欲が出てきますね(笑)
スバル1000の冷却メカニズムには確かにシロッコファンが付いていましたね。改めて凄さを感じます。