人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏祭りが終わりました。



夏祭りが終わりました。_f0076731_20493367.jpg


9日に渡るロングランイベントを無事終える事が出来た。
中盤以降不安定な天候が続いた。
そんな時、生田さんから送って戴いた、
物凄く甘いスイカが、
体の疲れを吹き飛ばしてくれた。

夏祭りが終わりました。_f0076731_22025168.jpg
兵庫の井端さんがお友達と一緒に、
オイル交換にいらっしゃった。

夏祭りが終わりました。_f0076731_22033285.jpg
ステキなお土産をありがとうございました。
珍しい日本酒と、
夏祭りが終わりました。_f0076731_22034569.jpg
その酒蔵が作るお菓子。
夏祭りが終わりました。_f0076731_22040066.jpg
とても面白い取り合わせだ。

夏祭りが終わりました。_f0076731_22041123.jpg
包みを解くと、
ほのかな日本酒の香りが漂った。
とても美味なる「地酒大福」だ。
お心遣いを戴き、
感謝申し上げます。


岐阜からもご来店が続いた。
夏祭りが終わりました。_f0076731_21171214.jpg
初めて知った岐阜の銘菓、
「みょうがぼち」をお土産に戴いた。
夏祭りが終わりました。_f0076731_21181746.jpg
ミョウガの葉で包んだ持ちの中には、
夏祭りが終わりました。_f0076731_21211834.jpg
そら豆で作った餡が入っている、
これがまた、とても美味しい。

体に優しい味なのだ。
不思議な事に冷蔵庫に入れても硬くならない。
夏祭りが終わりました。_f0076731_21572596.jpg
同じく岐阜の祢宜洞さんからも、
夏祭りが終わりました。_f0076731_21091752.jpg
美味しいお土産を頂戴した。
カルシューム不足を、
ゆかりで補い、
イベントを乗り切りました。
夏祭りが終わりました。_f0076731_21093354.jpg
土曜日の夜、
妻と食事に出かけた。

最終日を翌日に控えた終礼が終わり、
家に帰ると9時を過ぎていた。

なじみの七りんに電話すると、
「もう売るモノが何もないし、
死ぬほど忙しかった」と嬉しい悲鳴。
カラダにも変調を来すほど忙しかったそうだ。

やむを得ず、
初めての居酒屋を開拓したが、
そこも既に食材が底を付きかけていた。

中津川近辺は、
12日の花火から13日の「おいでん祭」瞬間だけ天候に恵まれた。
したがって、この地域は大いに賑わった。
とても素晴らしい事で、
街に活気が溢れるのは嬉しい。

居酒屋を出て駅に向かいながら、
妻がふと立ち止まった。
「私、ここに入った事無い」
「ハイカラヤ」だった。
それなら行こうと暖簾をくぐり、
生ビールをもう少し呑んだ。

「もんじゃやき」を食べたところで、
夏祭りが終わりました。_f0076731_15165002.jpg
妻が撃沈した。
無理も無い。
8日間のロングランでかなり疲れていた。
夏祭りが終わりました。_f0076731_15220871.jpg
いつまでも若々しい妻は、
実に行動が無邪気で憎めない。

こうして楽しい外食で疲れを癒し、
最終日に臨んだ。

ショールームを華やかにするために、
紅白のレヴォーグを入れ替えた。

夏祭りが終わりました。_f0076731_15362551.jpg
こうして当選者一覧と紅白レヴォーグが並ぶと、
辺り一面に「おめでたさ」が漂う。
最終日の17日は特に忙しかった。


毎日終礼で実績をカウントしながら、
例年とは違う手応えを感じた。

お客様との対話が、
とてもインタラクティブで、
一日一日がとても輝いていた。
夏祭りが終わりました。_f0076731_21354324.jpg

点検でご来店された栗山一家も、
毎日がとても輝いていたようだ。
夏祭りが終わりました。_f0076731_21375315.jpg
ステキなアウトバックは、
中津スバルが自信を持ってお薦めした、
ディープチェリーレッドの限定車だ。

レヴォーグもツキを運んでくる。
このブログの愛読者でもある三浦さんは、
レヴォーグに試乗して、
この日は特に「くじ運」が良くなった。
夏祭りが終わりました。_f0076731_21394191.jpg

既にレヴォーグライフを満喫中の松山さんも、
ツキを呼ぶオトコだ。

夏祭りが終わりました。_f0076731_22002179.jpg
この頃抜群のくじ運を発揮し、
見事にビールをゲットされた。
抽選も全て終わり、
多くのお客様に喜んで戴けた。


最後の掃除でテーブルクロスを畳んだら、
夏祭りが終わりました。_f0076731_21294020.jpg
奇麗な蛾が目に留まった。
危なく潰してしまうところだったので、
夏祭りが終わりました。_f0076731_21302530.jpg
指に乗せてにがしてやった。
橙色のヤママユガに続き、
オレンジ色はいつも幸運を運んでくる。

掃除の後、
最後に全員集まりミーティングで、
結果を確認した。

夏祭りが終わりました。_f0076731_21215812.jpg
イベントの来場組数は昨年の123%と、
盛況に終える事が出来た。
皆さんのお陰でとても充実した9日間になった。

昨年は忙しくても、
なかなか実績が伴わなかった。
時にはとても苦しい現実を見る事もある。

それにくじける事無く、
今年は内容を分析し、
昨年よりかなり早い段階で準備に取り組んだ。

常々、社員と共に繰り返し誓っている事がある。
その言葉で締めくくりたい。

「継続は力だ」


Commented by 未来のスバリスト at 2014-08-19 12:42 x
一つ前の記事に、コメントを二重に送信してしまいました。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
Commented by b-faction at 2014-08-19 15:29
御心配無く。大丈夫です。
Commented by hanako at 2014-08-22 14:17 x
お祭り、お疲れ様でした!
奥様、かわいいですよねぇぇぇ~♪
お客様の笑顔が、満足満足言われてますね。
来年も頑張ってください!!

いきたいわぁ・・・
Commented by b-faction at 2014-08-22 14:24
hanakoさん、コメントありがとうございます。皆さんも、夏休み終わって忙しそうですねぇ。来年も頑張ります。
どうぞお越し下さい。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b-faction | 2014-08-19 22:08 | Comments(4)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction