人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すっかり秋の空。

今朝の中津川は、
もう秋の気配で一杯だ。
すっかり秋の空。_f0076731_07594017.jpg
昨夜の秋刀魚は旨かった。
日本を発つ前に、
美味いモノが食えて嬉しかった。
すっかり秋の空。_f0076731_08004492.jpg


ゆきねこさんから、
とても有り難いメッセージが届いたので紹介したい。

代田社長様

 お世話さまです 

以前、フォレスター関連でブログに投稿させていただいた「ゆきねこ」です。
 http://bfaction.exblog.jp/20664077/

いつもブログを楽しく拝読、スバリズムを学ばせて頂いております。
さて、
突然メール差し上げたのは、
最新ブログ記事にて 愛らしい(?)オレンジの蛾が紹介されていたことについて、
種類までは判じかねましたが、
昨今、北陸~中部でいわゆるドクガが大量発生しており、被害も少なくないようです。
ご承知とは思いましたが、
安易に蛾との接触は避けられたほうがよいかと一筆啓上いたしました。

 参考情報
・ドクガ - 農林水産・食品産業技術振興協会
http://www.jataff.jp/konchu/kemushi/dokuga.html

・【柏崎】ドクガに注意してください
http://www.pref.niigata.lg.jp/kashiwazaki_kenkou/1356790151035.html

・マイマイガ、飛騨山中で「ゾンビウイルス」に集団感染-大量死、住宅地でも確認
http://hida.keizai.biz/headline/698/
ゆきねこさん、ありがとうございました。

もう一つ重要な情報も戴いた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2100M_R20C14A5000000/


非常に多くの皆さんが、
このブログを見ていらっしゃるので、
安易に触ったら大変な事になる。

毒蛾の姿をよくご覧戴き、
くれぐれも気をつけて下さるよう。

ステキなフォレスターライフを楽しまれているので、
合わせて紹介させて戴こう。

「車中泊 (XVとさいごまで迷ったところでした)が、
も~快適そのもの!
BHよりゆとりあり、
かんぺき ザ・カプセルホテルモード
しみじみ 深山幽谷の相棒 subaru ならでは・・・実感しております」

機会がありましたらぜひ御社にも寄せて頂きたく、
どうぞよろしくお願いいたします。

 残暑、猛雨、庭そうじ・・・ 
スタッフのみなさま ご自愛くださいますよう

 ありがとうございました!    ゆきねこ


いつでも中津スバルへ出かけて欲しい。

開田高原へ足を伸ばすのも良いだろう。

R1で訪問した時、
プルーン畑の収穫は厳しくなりそうだと聞いた。
しかし今年はそれ以上に厳しかったらしい。

昨日でプルーンの収穫は全て終わった。
そして開田はトウモロコシのシーズンに入り、
いよいよ本格的な秋へと向かう。

ただし、
ブルーベリーはまだまだ大丈夫だ。
ワイルドブルーベリーという聞き慣れない品種達が、
訪れる人を待ち受けている。
すっかり秋の空。_f0076731_11571031.jpg
是非今週の週末は
中津スバルと開田ファームへ遊びに来て欲しい。
鞭が効いたのか、
愛スクリーム(笑)の味も徐々に蘇りつつある。
すっかり秋の空。_f0076731_11592238.jpg
真っ白だった蕎麦畑は、
すっかり秋の空。_f0076731_12124339.jpg
7月9日の午後
僅か一月でこんなに変わった。

あっという間に収穫が終わり、
二期作のためにもう一度種が撒かれたのだ。
すっかり秋の空。_f0076731_12141102.jpg
8月6日の午後
今はまた違う景色になっただろう。

是非それも楽しみにして、
開田高原を楽しんで欲しい。

名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2014-08-21 08:03 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction