すっかり秋の空。
2014年 08月 21日
昨夜の秋刀魚は旨かった。
日本を発つ前に、
美味いモノが食えて嬉しかった。
ゆきねこさん、ありがとうございました。
もう一つ重要な情報も戴いた。
非常に多くの皆さんが、
このブログを見ていらっしゃるので、
安易に触ったら大変な事になる。
毒蛾の姿をよくご覧戴き、
くれぐれも気をつけて下さるよう。
ステキなフォレスターライフを楽しまれているので、
合わせて紹介させて戴こう。
「車中泊 (XVとさいごまで迷ったところでした)が、
も~快適そのもの!
BHよりゆとりあり、
かんぺき ザ・カプセルホテルモード
しみじみ 深山幽谷の相棒 subaru ならでは・・・実感しております」
機会がありましたらぜひ御社にも寄せて頂きたく、
どうぞよろしくお願いいたします。
残暑、猛雨、庭そうじ・・・
スタッフのみなさま ご自愛くださいますよう
ありがとうございました! ゆきねこ
いつでも中津スバルへ出かけて欲しい。
開田高原へ足を伸ばすのも良いだろう。
R1で訪問した時、
プルーン畑の収穫は厳しくなりそうだと聞いた。
しかし今年はそれ以上に厳しかったらしい。
昨日でプルーンの収穫は全て終わった。
そして開田はトウモロコシのシーズンに入り、
いよいよ本格的な秋へと向かう。
ただし、
ブルーベリーはまだまだ大丈夫だ。
ワイルドブルーベリーという聞き慣れない品種達が、
訪れる人を待ち受けている。
是非今週の週末は
中津スバルと開田ファームへ遊びに来て欲しい。
鞭が効いたのか、
愛スクリーム(笑)の味も徐々に蘇りつつある。
7月9日の午後
僅か一月でこんなに変わった。
あっという間に収穫が終わり、
二期作のためにもう一度種が撒かれたのだ。
8月6日の午後
今はまた違う景色になっただろう。
是非それも楽しみにして、
開田高原を楽しんで欲しい。
by b-faction
| 2014-08-21 08:03
|
Comments(0)