レヴォーグとWRXを展示中。
2014年 08月 30日
スバラーの血が騒ぐ。

好きな色が二つ並び、
しかもディティールを比較できる。

この二つは全く別の車だ。

似たような顔になるのかもしれないが、
それは止めた方が良いだろう。
もっともっと別の道を歩ませるべきだ。

フェンダーやノーズコーンに互換性があるのか。
論理的には「可能」だろう。
並べてみるとボルトオンで交換できそうだ。
しかしそんな馬鹿な事をSUBARUが簡単にやらせるだろうか。
ただでさえ、手が込んでいて、
ホイールデザインまで別々になっているのに、
ホイール並みにボディパーツがスワップできるようでは価値が下がる。




ますます下がるだろう。

社長様、こんばんは。
WRX STIみてきました!
これはカッコいいですね・・・思わずため息でてしまいました・・・
WRブルーが素晴らしく良く映えます。
社長様がおっしゃっていた角度でもみてきました・・・いやもうほんとに痺れました(笑)
ディーラーには狙って点検にだされたであろう歴代WRX STIが勢揃いしていました。
歴代のWRXと見比べてきましたが、私個人的には新型が一番好きです、カッコいいですね!
BRZがなければ間違いなくこの車を選んでいましたね!
今回伺ったディーラーにS4の展示車がなかったのが残念でした・・・
来月には展示会があると思うので見に行きたいと思います!
WRX STIみてきました!
これはカッコいいですね・・・思わずため息でてしまいました・・・
WRブルーが素晴らしく良く映えます。
社長様がおっしゃっていた角度でもみてきました・・・いやもうほんとに痺れました(笑)
ディーラーには狙って点検にだされたであろう歴代WRX STIが勢揃いしていました。
歴代のWRXと見比べてきましたが、私個人的には新型が一番好きです、カッコいいですね!
BRZがなければ間違いなくこの車を選んでいましたね!
今回伺ったディーラーにS4の展示車がなかったのが残念でした・・・
来月には展示会があると思うので見に行きたいと思います!
0

こんばんは。本日WRXSTI・S4両車とも試乗してきました。
本当は試乗する予定は無かったのですが(試乗車があることを知らなかったため)、たまたまディーラーに行ったら普通に置いてあったので乗りました(笑)
S4の始動音は低音でジェントルな感じですね。 足は純正で思ったより硬かったです。僕には心地よかったんですけどね。
走るならカヤバ足でも全然良いなと、正直なところ思いました。
あのスペックは街乗りしかしない人にはオーバースペックに感じます(笑)トルクも出ていて、加速もフラットに伸びていく、良い車ですねS4。
本当は試乗する予定は無かったのですが(試乗車があることを知らなかったため)、たまたまディーラーに行ったら普通に置いてあったので乗りました(笑)
S4の始動音は低音でジェントルな感じですね。 足は純正で思ったより硬かったです。僕には心地よかったんですけどね。
走るならカヤバ足でも全然良いなと、正直なところ思いました。
あのスペックは街乗りしかしない人にはオーバースペックに感じます(笑)トルクも出ていて、加速もフラットに伸びていく、良い車ですねS4。

そして近くに営業所にSTIがあるということでそちらも乗ってきました。大本命です。
購入したtypeSとほぼ同じ仕様で電動シートぐらいしか違いがなく、納車前にしっかり確認できたので、これで安心です(笑)
自分の理想に近く、購入して良かったと思いました。
見た目も刺激的で、エンジンを始動した時の高揚感はたまりませんね
S4と比べると、サウンドが明らかに違います。
エンジンの違いもあるとは思いますが、排気構造が少し違うのかなと
S4はアイドリング時、エンジン音が聞こえないほどでしたが、STIはアイドリング時でも低いサウンドが室内に聞こえてきます。
細かいとこですが、やはりサウンドは重要です(笑)
LEDライナーのフォグカバーが揃わないために納車時期が延びてます・・・
車よりもまさかこんなとこで時間をとられるとは・・・ 最悪キャンセルですね
購入したtypeSとほぼ同じ仕様で電動シートぐらいしか違いがなく、納車前にしっかり確認できたので、これで安心です(笑)
自分の理想に近く、購入して良かったと思いました。
見た目も刺激的で、エンジンを始動した時の高揚感はたまりませんね
S4と比べると、サウンドが明らかに違います。
エンジンの違いもあるとは思いますが、排気構造が少し違うのかなと
S4はアイドリング時、エンジン音が聞こえないほどでしたが、STIはアイドリング時でも低いサウンドが室内に聞こえてきます。
細かいとこですが、やはりサウンドは重要です(笑)
LEDライナーのフォグカバーが揃わないために納車時期が延びてます・・・
車よりもまさかこんなとこで時間をとられるとは・・・ 最悪キャンセルですね
代田社長様
いつも、ためになる情報ありがとうございます。本日、WRX STI/S4どちらも見てきました。残念ながら試乗はかなりの待ちが出ておりまして、できませんでしたが、S4展示車をゆっくり見ました。まだ乗っていないので、なんとも言えないですが、走りたい欲求がたまってくるというか、行くぞという気持ちにさせられ、最終的に試乗してからになりますが、WRX STIへ乗り換えます。WRX STIは、中高生のときからの憧れの車だったので、夢見心地な状況です(笑)
購入にあたり、type Sとノーマルの乗り味の違いが気になっており、試乗車ではtype Sばかりで、ノーマルのWRX STIがなかなかないので、そのあたりを教えて頂ければ幸いです。
ニュルのレポートも楽しみにしております。帰国もお気をつけてください。
いつも、ためになる情報ありがとうございます。本日、WRX STI/S4どちらも見てきました。残念ながら試乗はかなりの待ちが出ておりまして、できませんでしたが、S4展示車をゆっくり見ました。まだ乗っていないので、なんとも言えないですが、走りたい欲求がたまってくるというか、行くぞという気持ちにさせられ、最終的に試乗してからになりますが、WRX STIへ乗り換えます。WRX STIは、中高生のときからの憧れの車だったので、夢見心地な状況です(笑)
購入にあたり、type Sとノーマルの乗り味の違いが気になっており、試乗車ではtype Sばかりで、ノーマルのWRX STIがなかなかないので、そのあたりを教えて頂ければ幸いです。
ニュルのレポートも楽しみにしております。帰国もお気をつけてください。

社長さま、こんにちは。
昨日、WRX STIとWRX S4を乗って来ました。感想として、乗らなければ良かった(笑)良くて。
S4は軽快さもあり、加速も気持ちが良い。日常生活とスポーツ走行を両立できるとおもいました。
STIは、、言うまでもないですね。
凄く良かったです、全てが扱い易い。
GVBとの比較になりますが、新型のシフトフィールは気持ちいいの一言!走り出して車両の動きも軽く感じました。
街中の試乗でしたが、ハンドルに対しての動きも良かったです。
帰りに乗った自分のGVB、箱の剛性が新型の方があるなって思いました。
お値段も手が届きにくくなってしまいましたが、でもスペシャルカーはこの位でいいんでしょうね。
さて、どうやって購入しようか。困りました(笑)
昨日、WRX STIとWRX S4を乗って来ました。感想として、乗らなければ良かった(笑)良くて。
S4は軽快さもあり、加速も気持ちが良い。日常生活とスポーツ走行を両立できるとおもいました。
STIは、、言うまでもないですね。
凄く良かったです、全てが扱い易い。
GVBとの比較になりますが、新型のシフトフィールは気持ちいいの一言!走り出して車両の動きも軽く感じました。
街中の試乗でしたが、ハンドルに対しての動きも良かったです。
帰りに乗った自分のGVB、箱の剛性が新型の方があるなって思いました。
お値段も手が届きにくくなってしまいましたが、でもスペシャルカーはこの位でいいんでしょうね。
さて、どうやって購入しようか。困りました(笑)

一部の下卑たショップやオーナーのせいでブランドイメージを大きく傷つけられたクルマは結構ありますね。敢えて名前は出しませんが…
僕としては複数の車種でのボディパネルやバンパーの互換性を失くしてしまうのは大いに賛成です。
どう見てもニコイチにしか見えない、それもボディもタイヤもボロボロのクルマでケツを滑らせて遊んでいる輩には虫唾が走ります。
確固たるブランドイメージを確立するためにも安易な互換性を許してはならないと思うのです。
僕としては複数の車種でのボディパネルやバンパーの互換性を失くしてしまうのは大いに賛成です。
どう見てもニコイチにしか見えない、それもボディもタイヤもボロボロのクルマでケツを滑らせて遊んでいる輩には虫唾が走ります。
確固たるブランドイメージを確立するためにも安易な互換性を許してはならないと思うのです。
KAZUさん、カッコイイですよ。内装もなかなか新鮮で好みです。
mineさん、オプションなんて後で付ければ良いですよ。早く車もらって馴らしましょう。
博多人さん、率直に言うとSでなくても何ら問題ありません。まあ、ビルサス好きならSですね。後で換えると割高です。
瀧さん、GVBの査定はかなり高いのでチャンスだと思います。ビックリするほど高値ですよ。
くりっぱー・ふりーだむさん、タイヤがボロボロではダメですね。ボディは本人がそれで良いのならくたびれていても悪くは無いです。オーナーが何をやろうが自由ですが安全性だけは確保しないといけないですね。

社長様、お疲れ様でした。
少しでしたが中も見れました。
メーター周りはかなり良いつくりですね。
スポーツ感も高く気分が盛り上がりますね!
各情報の視認性も良いですし、本当に完成度の高い車だと思います。
早くS4も見てみたいです!
少しでしたが中も見れました。
メーター周りはかなり良いつくりですね。
スポーツ感も高く気分が盛り上がりますね!
各情報の視認性も良いですし、本当に完成度の高い車だと思います。
早くS4も見てみたいです!
KAZUさん、こんばんは。S4の手応え抜群です。これ、面白いクルマですよ。
by b-faction
| 2014-08-30 00:30
|
Comments(13)