人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インプレッサの祭典


インプレッサの祭典_f0076731_20302393.jpg
熱い祭りが終わった事を、
まるで見計ったように、
面白い男がやって来た。
インプレッサの祭典_f0076731_20265731.jpg
「林檎のプロ」大角さんだ。
出来たてのジュースをありがとう。
中央に居るモンゴルの研修生を連れ、
「社長、説教して下さい」と現れた。

確かに説教したことがあるが、
意味も無く説教する事は出来ない。

でも
「命に関わることを見誤っているとき」は、
例え嫌われても言うべき事を言う。

それが説教に聞こえるかもしれないが、
嫌なら来なけりゃ良い。

どうでも良い相手なら、
無理に嫌われなくても良いから、
黙って放っておく。
しかし一生付き合うつもりの相手なら、
傷をなめ合ったり、
ごまかし合うのは性分に合わないので、
時には傷口に塩をすり込むようなことも平気で言う。
どうしても我慢出来ないからだ。

「我慢出来ないこと」には、
論理的な事もあるが、
ただ肌にゾッと鳥肌が立つような「直感」の場合もある。

毎年ドイツに行くようになり、
5年ほど経った。
初めて娘と一緒にニュルブルクリンクを訪れて依頼、
絶対に行かない場所がひとつだけある。
インプレッサの祭典_f0076731_20423432.jpg
この時一緒になった人達から、
「あのお城に行って見よう」という話が出た。
その時理由は解らなかったが、
なぜか近寄る気になれなかった。

当たり前のことだが、
特に娘と一緒の時は、
可能な限りリスクを避ける。

父親なら誰だって同じだろう。
ところがあまりにも因業になると、
自分が客観的に見えなくなる。

そういう時に思わぬ災いを呼び込むものだ。
インプレッサの祭典_f0076731_20562951.jpg
別に城の周りに危険物が有るわけでも無いし、
治安が悪いわけでもない。

単なる直感で「嫌だな」と思った。
「行きたいか?」と聞くと、
娘も「行きたくない」と言った。

因業の例えとして、
たとえば何かに「取り憑かれた」としよう。

表面上の魅力だけに支配され、
我を忘れることを「取り憑かれる」と言う。

取り憑かれた本人は全くそれを意識できないが、
周りから見たら変だなと思う。
そういう時に注意が必要だ。

わけのわからない微熱が続いたりする事もある。
限界以上に活動しても、
それが間違ってると「思おうとしない」からだ。

そして周りにもその影響が伝播する。

突然理由の解らない病になったり、
それまで調子よかったモノが急に壊れたりしても、
当人は全く意に介さない。

そして自分のやりたいように、
ますます因業になる。

軸足が欲望によって狂ってきても、
思うがままに突き進む。

「嫌な予感」がしてならない時は、
ハッキリとした意思表示が大切だと思っている。
そして気分を変え、
それらを払拭させる。

それに相応しいモノがあった。
インプレッサの祭典_f0076731_21003089.jpg
これはあるスバリストが作っている線香で、
気分転換にもってこいだ。

彼は大阪で線香の原料を調合し、
自らの手で名の知れた仏閣に納めている。
ある日、
親しくしている安曇野の住職と、
当社のショールームで鉢合わせした。
二人にとって思わぬ良縁だった。
スバリストが作るから、
中津スバルにとってこれ以上の線香はない。

その直後に忘れられない出来事が起きた。
後から考えると、
一本の輪で繋がっていた。
そういう事を幾度か経験した。

時代劇などで不吉な事の前触れを、
「鼻緒が切れる」事で表現する。
出鼻をくじかれた時は、
気をつけなければいけない。

クルマに例えればパンクだろう。
「真のパンク」ではなく、
クルマが目的の場所へ行きたがらない、
と置き換えることが出来る場合に注意が必要だ。

手作りの線香は邪気を払う。
インプレッサの祭典_f0076731_21284613.jpg
過去に、
行きたがらないクルマに出会ったことがある。
行きたがらない、と言うより、
帰りたがらないクルマだった。

強烈な個性を持つクルマには、
魂が宿ると思っている。
そのクルマのオーナーは、
決して悪い人ではないが「クルマは見栄」と割り切っていた。

そのクルマを一日借りて乗り回し、
手作り感の溢れる姿に感動した。
返す前に奇麗に洗い、
舐めるように拭いてあげた。

「楽しかったな、さて帰ろうか」と声を掛け、
スタータースイッチを回したら、
あろう事か「ウン」とも「スン」とも言わない。
色々考えても、
調べても理由が解らない。

まるで意思を持ったように、
頑として言うことを聞かなかった。

そこで思い切ってエンジンルームを開け、
インテークマニホールドを撫でてみた。
もう一度スタータースイッチを捻ったら、
エンジンが掛かかった。

その時クルマが故障したわけでは無かった。
この時からクルマの見方が大きく変わった。

さあ一年に一度の祭典だ。
魂を持つクルマ達が、
インプレッサの祭典_f0076731_21532818.jpg
ゾクゾクと集まった。
このクルマのオーナーは、
皆一味違う個性派揃いだ。
インプレッサの祭典_f0076731_10060246.jpg
今年の祭りにはもう一つの重要な意味があった。
インプレッサの祭典_f0076731_21190661.jpg
彼らの中に、
このインプレッサを心配しなかった者など一人も居ない。
インプレッサの祭典_f0076731_10063392.jpg
だから、
今年のオーナーズミーティングで、
このクルマを先頭にパレードランを計画した。
念には念を入れて整備を進め、
インプレッサの祭典_f0076731_09423509.jpg

前日には後藤さんと、
開発に携わった富士重工OBの伊藤さんの面会も実現した。

インプレッサの祭典_f0076731_21220879.jpg
快気祝いのハレの日を、
遂に迎えることが出来た。
初代から2代目の全面変更も、
この伊藤健さんの手で進められた。
マイナーチェンジ目前に、
とてつもない怪物がデビューした。
インプレッサの祭典_f0076731_18130464.jpg
正にこの丸目こそ伊藤さん渾身の作品だ。
このS202に以前から高い評価を与えている。
軽いからだ。

加納さんの愛機が、
21日の深夜から明け方に掛けて盗難に遭った。
名古屋市港区港陽町の学生寮から盗まれた。
尾張小牧332る202インプレッサWRXのS202だ。
自動車泥棒の情報があったら是非伝えて欲しい。

加納さんには気の毒だが、
見方によっては「このままだと飼い主が危険だ」と、
一旦距離を置いたのかもしれない。
きっと戻ってくると信じて待とうじゃ無いか。

インプレッサの祭典_f0076731_21525745.jpg
今回集まった22Bの中で、
特に深い愛を感じたクルマだ。

どの22Bも素晴らしい状態に保たれている。
展示中に動かす必要が生じたので、
シートに座りクラッチを繋いだ。
その途端、
クルマから優しく囁く声が聞こえた。
谷さんの愛機は驚くほど素直だった。
インプレッサの祭典_f0076731_21584720.jpg

一年に一度こうして集まり、
「22Bとは何か」を深く掘り下げ、
時々狂いそうになる軸足を鍛える。
インプレッサの祭典_f0076731_21595631.jpg
そもそも22Bは、
究極のインプレッサでは無い。

そのクルマの誕生に貢献した男と、
インプレッサの祭典_f0076731_22012624.jpg
その販売に執念を燃やした男が、
インプレッサの祭典_f0076731_22015756.jpg
本気で今のオーナーに真実を伝え続ける。
いつしかそれが22Bオーナーズミーティングの目的になった
インプレッサの祭典_f0076731_22035166.jpg
そしてもう一人欠かせぬ男が居る。
その歴史的事実を、
モータージャーナリストの立場で追い続ける男だ。
インプレッサの祭典_f0076731_22045049.jpg
22Bは1998年に生まれた400台限りの限定車だ。

インプレッサの祭典_f0076731_22234313.jpg
本来ならば「555」台作るところだが、
僅か400台しか造ることが出来なかった。
量産の限界を超えるクルマだった。

だがSTIは執念で、
勝ち取った勲章を誇らしく飾るために、
ロードゴーイングカーとして仕立てた。
インプレッサの祭典_f0076731_22225064.jpg
これは本物中の本物だ。

逆にWRカーは、
公道を走行するためにはあまりにも問題が多く、
簡単にそれを維持管理することは出来ない。

プロドライブは使った後の払い下げを、
彼方此方に売りさばき、
旨い商売をしていた。

プロドライブのWRカーが凄いように思われるが、
実際はまるで違う。

WRカーを作っていたプロドライブの人間さえ、
22Bを欲しがった。

何しろ純正のメモリアルカーで、
しかも快適に走る事が出来て長寿命だ。

当時プロドライブのディレクターだった、
デビッド ラップワースは22Bを手に入れ得意満面だった。

取材に使われ、
コリン マクレーが乗り回すことを、
本気で心配することもあったようだ。
インプレッサの祭典_f0076731_22250313.jpg
22Bはラリーレプリカではなく、
スバルの勲章だと思っている。
即ち、
3連覇までに獲得してきた数々のトロフィーを、
全て溶かして昇華させたようなモノだ。
インプレッサの祭典_f0076731_22252266.jpg
それに対して、
WRカーは勲章を得るための道具であって、
それ以上の何物でも無い。
そこに軸足を置かないと、
おかしな物に取り憑かれる。
インプレッサの祭典_f0076731_22253864.jpg
クルマは正直だ。
インプレッサの祭典_f0076731_22263267.jpg
メモリアルランで訪れた馬篭の紅葉は見事だった。
インプレッサの祭典_f0076731_22271703.jpg
地域の有志で固めた「mikansei」というバンドが、
ミニコンサートの準備を始めた横に、
インプレッサの祭典_f0076731_22282019.jpg
蘇ったインプレッサを置いた。
インプレッサの祭典_f0076731_22290719.jpg
駐車場がこんなに小さく見える場所まで上がり、
インプレッサの祭典_f0076731_22294056.jpg
恵那山麓の紅葉を楽しんだ。
中津川は本当に良いところだ。
こうして楽しいパレードもあっという間に終わった。

次は恒例の大宴会だ。
インプレッサの祭典_f0076731_22302467.jpg
乾杯の後は、
恒例の正装で参加者は大いに盛り上がった。
インプレッサの祭典_f0076731_22314815.jpg
先日話題にしたピエロ リアッティのッコ・ドライバーだった、
イタリアの女性「ポンズ」の着用していた実物だ。

実に良くこのブログを読み、
喜ばせるための努力を惜しまない凄い奴だ。

インプレッサの祭典_f0076731_22331093.jpg
中津川の地鶏も旨い。
インプレッサの祭典_f0076731_22334142.jpg
今回は島根県の出雲市から、
憧れだった22Bでやって来た若者も居る。
インプレッサの祭典_f0076731_22355622.jpg
今日は旦那様の杯も進む。
インプレッサの祭典_f0076731_22363638.jpg
今回は思わぬカミングアウトも有り、
インプレッサの歴史が又一つ明らかになった。
インプレッサの祭典_f0076731_22371825.jpg
山本さんの〆で、
一次会は強制終了。
インプレッサの祭典_f0076731_22375174.jpg
いよいよ二次会だ。
インプレッサの祭典_f0076731_22381614.jpg
まず乾杯。
そのためにわざわざ藤田さんが三重県から駆けつけてくれた。
インプレッサの祭典_f0076731_22390991.jpg
何しろ酒が浴びるほど有り、
日本中のつまみも揃って正に酒池肉林だ。
インプレッサの祭典_f0076731_22393129.jpg
甕のしずくに加え、
大好物の〆張鶴まである。
インプレッサの祭典_f0076731_22421952.jpg
まず一升さっと呑んで、
インプレッサの祭典_f0076731_22425107.jpg
甕の封を開けた。
インプレッサの祭典_f0076731_22431370.jpg
皆一斉に群がる。
ジャバジャバ呑んで、
大いに謳い語る。
インプレッサの祭典_f0076731_22440055.jpg
寺田さん、ごちそうさまでした。
相変わらず「ミカンの歌」もステキでした。

すると、
インプレッサの祭典_f0076731_22455425.jpg
騒いでいる様子を聞きつけ、
またETが捕獲されに来た。
インプレッサの祭典_f0076731_22471019.jpg
けいご師匠もガンガン歌う。
するといつの間にかマリオが長渕に憑依された。
インプレッサの祭典_f0076731_22484660.jpg
怪しいポーズで歌うモータージャーナリスト。
横で盛り上げるモータースポーツカメラマン。
とても良く息が合っていた。
インプレッサの祭典_f0076731_22500055.jpg
するとこのように落ち始める。
ふふふ、これこそ待っていました。
何されても解らないのだ。

落ちる寸前は、
誰もが今日の想い出に浸り、
意味のわからない笑みをこぼす。
インプレッサの祭典_f0076731_22505876.jpg
そして落ちていく。
インプレッサの祭典_f0076731_22515927.jpg
最後はこうなる。
インプレッサの祭典_f0076731_22522048.jpg
「知らぬは仏」とはこう言う事なのだ。

インプレッサの祭典_f0076731_22532169.jpg
勢い余ってガンガン謳う。
インプレッサの祭典_f0076731_22540216.jpg
甕も空になった。
インプレッサの祭典_f0076731_22543152.jpg
もう絶好調だ。
インプレッサの祭典_f0076731_22545775.jpg
手の付けようがなかったらしい。
インプレッサの祭典_f0076731_22553816.jpg
ガンガン唄い、
説教までしたらしい。
インプレッサの祭典_f0076731_22560951.jpg
「始末に負えない」とは、
まさにこう言う奴の事を言うのだろう。
インプレッサの祭典_f0076731_22572157.jpg
何しろ酒が旨い。
インプレッサの祭典_f0076731_22574830.jpg
そうこうするうちに、
夫婦で落ちた。

ふふふ、この後どうなったか絶対に書かない。
インプレッサの祭典_f0076731_22583217.jpg
いつもなら騒ぐはずの男が、
ゾンビに取り憑かれ別室で集会を開いていた。
インプレッサの祭典_f0076731_22594333.jpg
それに感づいて説教したらしい。
悪く思わず「愛のムチ」と受け取ってくれ。
インプレッサの祭典_f0076731_23003097.jpg
この二人は激しく同意しているらしいぞ。

こうして夜は更け、
全員完全に燃え尽きた。
インプレッサの祭典_f0076731_23013363.jpg
ショールームで飲むモーニングコーヒーは格別に旨かったはずだ。
インプレッサの祭典_f0076731_23020710.jpg
知らぬが仏だから。
ふふふふふ・・・・・。
おわり


Commented by 翼パパ at 2014-11-25 16:01 x
今年も大変お世話になりました。
最後の写真ですが、満面の笑みですね(笑)
すがすがしい朝に飲むモーニングコーヒー、美味しかったです。『さあこれから愛機と共に年に一度のロングドライブだ!』と意気込んでおりました。
第8回は、いろいろな意味でのサプライズ満載のオフ会となりましたね。
嫁さんの忠告に従い、出発前日に神社でお参りしてから向かったというのもあってか、事故も起こさず、災難が無難で済んでよかったと思っています。
また、アクシデントが発生した場所も、入庫したスバルのお店も、ご縁で繋がっていたのには本当に驚きました。
Commented by b-faction at 2014-11-25 17:05
翼パパさん、お疲れ様でした。仰るとおり「お参り」など心のケジメとして大切ですね。お線香もケジメです。若い人は匂いを嫌うようですが落ち着きます。100歳までお付き合い戴くようよろしくお願いします。
Commented by 韮崎のaki at 2014-11-29 11:27 x
11/29(土)の朝日新聞山梨版に、代田さん、岡さん、復活前後のインプレッサが大きく掲載されています!
「忘れないためにずっと残す」というタイトルです。

もし宜しければ、原稿を送りますよ^^
Commented by b-faction at 2014-11-29 18:14
韮崎のakiさん、こんにちは。そうですか、大きく載ってましたか。記者さんから新聞を送って戴けるそうなので楽しみにしてます。お心遣いありがとうございます。
Commented by at 2014-11-30 21:34 x
記事には関係無いですが何故昔からスバル車が気になるのか 小学校低学年の頃に乗せてもらった事が有りました その車はレオーネでロールバーが入り無線を積みタイヤはゴツいブロックのデザートダイヤボディにはスバルのロゴとラインが入ってました2ドアじゃなくカッコ悪いと思ってましたが助手席に乗って走り出した瞬間に吹っ飛んだ覚えがありました脚が固くガタガタと乗り心地の悪い車だとも思いましたが河原に行き道なき道を走破するレオーネに更に吹っ飛んだ記憶もありました2代目?角目4灯のレオーネでロールバーにシビエの補助灯にサスショックにデザートダイヤ
当時でも異彩を放った車で日野自動車のメカニックでした
Commented by b-faction at 2014-12-01 10:42
豊さん、こんにちは。スバルってイキモノみたい。だから好きになるんですよ。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2014-11-25 21:54 | Comments(6)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31