


















増える車、プレオバンのMTでしょうか?

来月からレヴォーグオーナーになるExitと申します。
いつも更新楽しみにブログを拝見しております。
当方恵那市勤務なので
田舎のうどん屋の写真をみて一発で場所がわかりました。
あの店の雰囲気は好きですねー
うどんと唐揚げのセットをよく頼んでます。
自宅が瑞浪なので購入は土岐でしたが、納車されたらぜひ店舗に見学させて頂きたいと思っております。
寒い日が続いておりますが、ご自愛ください
隣の人が唐揚げを食べていましたが美味しそうでした。妻と娘に唐揚げを食べに行くように話したところです。(笑)
お心遣いありがとうございます。

「軽自動車で面白いクルマ」は…、ブログにも登場しているグランドキャブでしょうか?(軽量・FR・2シーター・バケットシート付という点で。)近所でも、ダイハツ版を含めよく見かけますし、隠れた人気車かなぁと思います。

次点として、サンバーバンのオープンデッキを考えていたのですが…。
サンバーバンのオープンデッキ、ご名答です。

当社ではまだ2台程しか販売しておりませんが楽しい使い方が想像できるユニークな車だと思います。
私のB4、今夜の24時ラインオフ予定だそうです。待ち遠しくてたまりません。一般ユーザーさんの気持ちがよく分かりました。
結局GC8も息子に取られまして今はトヨタのプログレに乗りながら悶々としております(苦笑)

赤いメタリックはイイ色調ですよ。発色もよく、いつもキレイに見えるところは意外なところだと思いますよ。自宅にあるもう一台も赤いメタリックなのでその辺はよく分かるのです。
XVのブルーもいい色ですね。絶対海沿いが合う!!一度湘南に来てR134を流してみませんか?
湘南海岸良いですね。学生時代にレストアした1300Gに乗って遊びに行きました。当時はドアミラーの赤いファミリアがトレンドでした。今のマツダの勢いはあの頃に似てますね。

そちらは雪どうですか?こっちは全く降ってないのです。
そうそう!幼馴染の子のお父さんが、水色のあの四角いファミリアに乗ってましてやはりドアミラーにしてましたよ。
小学校1~2年のころでしたからもう35年前ですね。
湘南海岸にもし行かれるなら花粉がすごくなる3月が意外とおススメ。海沿いですから花粉をほとんど感じさせないきれいな空気を体感できると思いますよ。