






蓋を開けると良い匂いが漂った。
















お目にかかるのは一年半ぶりだ。





































問題は後継機なのですが、XVを候補にしていたのですが、あのCVTの出来は、どう考えても満足できないのです。あの反応の悪さは新しいプラットフォームで改善されるのでしょうか、社長様は現在のCVTの出来に本当に満足されているのでしょうか。足回りはポルシェのマカンに匹敵するほど完璧なのに惜しいことです。できれば次回もスバル車に乗りたいのですが、WRXSTIも低速時の揺すられ感が我慢できないレベルです。RSKはダンパーは同じビルシュタインでしたが新車時でも非常にしなやかだったと記憶しています。1万キロ乗れば改善されるのでしょうか。ふつう車の買い替えは心ときめくイベントなのに、今は悩みしかありません。思えばRSKがあまりに完璧な車だったのかも知れません。長文失礼いたしました、暑さの中お身体ご自愛ください。

61を超えた自分の最後の連れ合いに悩む日々です。
アウトバック、フォレスター、はたまた最新プラットホームに身を纏った次期モデル。
考えててもキリがないので今年には腹括ります。
今後も参考に覗かせて頂きます。
いよいよ決断の時ですか。BPから乗り換えるのならフォレもOBKも良い選択ですね。

寿がきやが出ましたね(笑)
あのあと、今度は同僚へのお土産で悩んでいました。
「あ、そうだ寿がきやのカップラーメンにしよう」
こちら関東ではまずお目にかかれないのです。
ですが、違うものしました。
カミさんの実家に着く前にファミマへ立ち寄り、連絡をしたら
「え?今、私たち寿がきやでお昼食べてるんだけど」とのこと。ただ、その立ち寄ったファミマの目の前に味仙(ご存知ですか?)があり、偶然にもその味仙のカップラーメンがファミマで売られていたので即決。そのあとカミさん一家に聞くと
「寿がきやのカップラーメンなんてスーパーでも売ってるわ」
とのことで早速近所のスーパーに行ったら、ごくごくフツーに売ってました。
仮に、関東圏に行かれる際のお土産は、寿がきやのカップラーメンが珍重されるかもしれません。お値段も安いし^^v