人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BRZのGTにぴったりなタイヤをチョイス

ちょっと遊びに行っても良いですか。
BRZのGTにぴったりなタイヤをチョイス_f0076731_23063100.jpg
東京から小平さんがやって来た。

船井総合研究所で上席コンサルタントを務めている。
もう20年の付き合いだ。

いつもの「七りん」で杯を酌み交わした。

店主自らが釣ってきた鯖で、
「七笑」の熱燗をグイグイ煽った。

マグロと鯖は最高の味だった。
舌触りも味わいも文句なし。

またいつでも気軽に来て欲しい。

釣ってきた魚を上手く捌いて、
立派な料理に出来る仕事もあれば、
長時間の苦労が水の泡になりがちな仕事もある。
BRZのGTにぴったりなタイヤをチョイス_f0076731_20380376.jpg
ウインドウズの具合があまりにも酷いので、
常々何とか良い対策はないかとお願いしていた。

NECフィールディングの谷口さんが、
満を持してやって来た。

着手したのは朝の10時過ぎだった。

ハードディスクをもう一つ用意して、
果敢に使いにくいOSを何とか支配しようと試みたが、
13時間ほど経過して一旦元に戻した。
BRZのGTにぴったりなタイヤをチョイス_f0076731_20381898.jpg
ウインドウズ10と4ヶ月ほど過ごしたが、
実に気分の悪い代物だ。

不愉快きわまりない味だ。

BRZのGTで岐阜を往復したと先のブログで書いた。
BRZのGTにぴったりなタイヤをチョイス_f0076731_20385342.jpg
慣らし運転にはもってこいの環境だった。
電光掲示板に摂氏11度と表示が出ている。

届いてすぐ80km程走らせた時に、
抑えながらワインディングを攻めると、
もう少しライントレースし易ければ・・・と感じた。

プライマシーは決して悪いタイヤではない。
BRZのGTにぴったりなタイヤをチョイス_f0076731_20390621.jpg
SUBARU単独なら、
絶対にミシュランを選択しなかったはずだ。

だがトヨタと組んだおかげでミシュランを履けた。

これはとても良いと評価できる。
タイヤは消耗品だから、
基準値を決めクリアした製品が選ばれたはずだ。

BRZは登場以来、
このタイヤを履き続けている。

ただし岐阜まで高速道路を走った結果、
GTに違うタイヤを履かせたくなった。

理由は先に述べた高速ワインディングのライントレース能力の他に、
もう一つ決定的な理由からだ。

高速走行時の騒音レベルが大きい。
特徴的なゴロゴロ音がどうしても気になった。

ウインドウズ10のような心地悪さが、
ちょっと我慢できなかった。

経済性能とグリップを両立させ、
耐久力も高い。
悪いタイヤとは言えないが、

車体構造を変えザックスのダンパーを採用した以上、
違うタイヤを試したくなった。


評価は次のブログで。
終わり。

Commented by www at 2016-12-03 09:17
お疲れ様です。

私のVABも25,000kmが近づきそろそろタイヤを変えたいのですが、このブログを見てコンチネンタルに興味が出てきました。もしコンチネンタルにするなら、スポーツコンタクト5を考えています。

そこで純正ダンロップとの違い及びコンチネンタルにするメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか。メリットのほうが多そうなら、早速明日ディーラーで注文したいと思います。

よろしくお願いします。
Commented by えーえる7D at 2016-12-03 16:19
ご無沙汰しております、2回に渡るSF5の作業ありがとうございました。
現在PILOT SUPER SPORTを履いてます、機会があればこいつのインプレもお願いしたいと思います。
ちなみにBPH+ビルBTSですがマイルドに感じます。
その前がPILOT SPORT 2でしたが、PILOT SPORT 3は40扁平でもやっこくて私にはダメでした。
Commented by b-faction at 2016-12-03 16:49
wwwさん、ウエットグリップの素晴らしさです。ドライとウエットの格差が少なくライントレースがより思い通りになります。デメリットをほとんど感じません。
Commented by b-faction at 2016-12-03 16:51
えーえる7Dさん、こんにちは。ミシュランのパイロットスポーツ4も評判良いですね。残念ながら履く機会がありません。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2016-12-02 21:48 | Comments(4)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction