博多とスバル
2017年 05月 17日
8年ぶりに来た博多は、
中国の文明を取り入れるために欠かせなかった。 鑑真のように両目を失明しながら、
相変わらず優しい街だった。
ホテルでゆっくりくつろぎ、
旅の疲れを癒した。
晴れた気持ちの良い朝だった。
朝食を食べ、
まずガソリンスタンドに向かった。
1000キロ以上走ったBRZは、
フロントフェイスに虫が凄い勢いで付着した。
それに加えフロントスクリーンに小鳥が激突して、
脂肪がこびり付いた。
早く洗ってやりたかったが、
前夜に訪れた際には、
既に受付時間を超えていた。
翌朝再び訪れると、
その事を良く覚えていて、
とても丁寧に対応して頂いた。
申し訳ない程細部まで綺麗にしてもらって、
BRZも嬉しかったに違い無い。
ありがとうございました。
次にデパートに向かった。
朝から市内は賑わしく、
朝早くから繰り出して良かった。
見慣れない様々な食材に目を奪われた。
一際元気良く響く声に振り向くと、
初めて見るお菓子を紹介された。
この日から販売が始まると聞いた。
この男性は、
水無月の親善大使らしい。
親切そうな職人さんだ。
中津川の栗きんとんも良くご存知だった。
中津川の栗きんとんにも、
それを応用した創作菓子が沢山ある。
御自慢の創作菓子を買って、
基本の水無月も購入した。
この日から発売することに、
大きな意味があるそうだ。
他にも、
妻の目に留まったダイナミックなお菓子を買って、
この場を離れようとしたが、
行列を見て足が止まった。
なんじゃ?
さほど美味しそうに見えないのに、
ヒトが群がる。
うーん。
何故だろう。
あまおうを扱わせたら、
私どもの右に出る店はございませんですことよ。
オーほほほ。
お店の女性が、
胸を張って言った。
それは素晴らしい。
早速購入した。
あちこちで、
試食も盛んだ。
是非と言われたが、
通風なので、
後ろ髪を引かれる思いで辞退した。
デパートの地下には、
美味しくて珍しい食材が多い。
こうして実際に街を歩き回ると、
ここが豊かで暮らしやすい事が良く解った。
地下駐車場で、
BRZが首を
長くして待っていた。
次に博物館に向かった。
ここでも博多の底力に驚き、
この街の歴史と文化に感激した。
中学生の歴史で学んだ、
金印を見ることができるのは勿論、
最近では大量の出土品が国の重要文化財に指定された。
今でこそ簡単に海を渡れるが、
当時は命がけの大事業だった。
唐から日本に渡ってきた僧も居る。
その後
この遣唐使船で、
最澄や空海が唐に渡った。
大陸の文明を取り入れることで、
日本文化の発展に大きく寄与した。
入場料を取らないのは、
博多が豊かな証だろう。
さあ、
その街でいよいよ式典が始まった。
カウントダウンが始まると、
中津スバルも紹介された。
吉永社長から、
役員が紹介された。
近藤さん、
いつもありがとうございます。
細谷さん、
いつもありがとうございます。
栗原さん、
いつもありがとうございます。
これからは、
四年に一度、
是非博多でやりましょう。
人柄が素敵な街だが、
残念なことが一つある。
市中を走り回ると、
スバルの生息数がとても少ない。
式典を開き、
九州にスバリストを更に増やそう。
Commented
by
坂本
at 2017-05-17 14:32
x
30年以上前、初代レオーネクーペで福岡市内を走ってました。走破性が良くて、多少の雪でも平気で走れたけど、昔のFFはアンダーステアが酷かったです。 田舎に行くと、スバルの車よりはるかにロビンエンジンの数が多かったですね(笑)
0
Commented
at 2017-05-17 15:14
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
翼パパ
at 2017-05-17 16:36
x
福岡遠征お疲れ様でした。博物館で『金印』をご覧になる時間があったようで、よかったです。是非とも博多の歴史を感じてもらいたかったので・・。
たしかに福岡市内はスバル車の数は少ないですね。圧倒的にトヨタ車が多いように感じます。150万都市ですが、市内にスバルの販売店が4店舗しかなく、しかも場所もあまりよくないのも一つの要因かもしれません。(マツダは7店舗あります。)
たしかに福岡市内はスバル車の数は少ないですね。圧倒的にトヨタ車が多いように感じます。150万都市ですが、市内にスバルの販売店が4店舗しかなく、しかも場所もあまりよくないのも一つの要因かもしれません。(マツダは7店舗あります。)
Commented
by
b-faction at 2017-05-17 23:58
> 坂本さん
相変わらず福岡県では、スバルの数が少ないですね。
相変わらず福岡県では、スバルの数が少ないですね。
Commented
by
b-faction at 2017-05-17 23:59
> タナベさん、お疲れ様でした。頑張ってくださいね。
Commented
by
b-faction at 2017-05-18 00:03
> 翼パパさん、山口県も少ないです。島根に入って徐々に見るようになりました。新型インプレッサに関しては、ここまでで一台しか出会ってません。驚きました。
代田社長、福岡の街はいかがでしたか。今度おいでになるときは、是非、九州国立博物館(太宰府)まで足をのばしてみて下さい。お薦めです。スバル車は、福岡県の山間部(旧八女郡、浮羽)では、けっこう走っていると思います。雪が降るところでは重宝されているのかもしれません。
Commented
by
やまおとこ
at 2017-05-18 18:40
x
いつも拝見させていただいてます。
私も北部九州に住んでますが、スバルは昔から軽の需要は多かった(RRサンバー)ですが、普通車に関しては地元販売会社が弱く、販売協力店頼みだったせいで長年T,N,H,Maの後塵をふつうに浴びっぱなしです。
ゆえに普通車スバルの個体が少ないのは今に始まったことではないですねぇ。私個人はBH5とRC2を愛用してます。
私も北部九州に住んでますが、スバルは昔から軽の需要は多かった(RRサンバー)ですが、普通車に関しては地元販売会社が弱く、販売協力店頼みだったせいで長年T,N,H,Maの後塵をふつうに浴びっぱなしです。
ゆえに普通車スバルの個体が少ないのは今に始まったことではないですねぇ。私個人はBH5とRC2を愛用してます。
Commented
by
とめ
at 2017-05-18 22:55
x
遠路福岡までお疲れ様でした。
私は地元が熊本で福岡にも住んでいたことがあり、20年前から岐阜、名古屋に住んでますが、やはり熊本、福岡のスバル車は少ないと思います。
やはり、九州は雪国ではないから、四駆メインのスバル車は売りにくい面はありますね。
あと、スバルの工場のある群馬県から遠いのも影響がありますね。
代わりに、工場の近いマツダ、日産が割と多い感じがします。
最も九州にもスバル車のグループはありますし、スバリストの友人も居りますから、これから、スバルの安全性をコアに広めれば、九州でもスバル車が増えると思います。
私も将来は地元福岡か熊本へ永住帰省しますが、地元に帰ってもスバルに乗り続けますよ。
私は地元が熊本で福岡にも住んでいたことがあり、20年前から岐阜、名古屋に住んでますが、やはり熊本、福岡のスバル車は少ないと思います。
やはり、九州は雪国ではないから、四駆メインのスバル車は売りにくい面はありますね。
あと、スバルの工場のある群馬県から遠いのも影響がありますね。
代わりに、工場の近いマツダ、日産が割と多い感じがします。
最も九州にもスバル車のグループはありますし、スバリストの友人も居りますから、これから、スバルの安全性をコアに広めれば、九州でもスバル車が増えると思います。
私も将来は地元福岡か熊本へ永住帰省しますが、地元に帰ってもスバルに乗り続けますよ。
Commented
by
タナベ
at 2017-05-19 00:28
x
スバルの東高西低は今に始まった事ではありません。
瀬戸内側で言えば徳山東インター辺りからスバルが増え始めます。昨夏に広島市に遊びに行ったのですが予想以上のマツダの多さに驚きましたが九州以上にスバルが多いのには更なる驚きを覚えました。
西のスバリストはまだまだ増える可能性充分に秘めてると思います。
瀬戸内側で言えば徳山東インター辺りからスバルが増え始めます。昨夏に広島市に遊びに行ったのですが予想以上のマツダの多さに驚きましたが九州以上にスバルが多いのには更なる驚きを覚えました。
西のスバリストはまだまだ増える可能性充分に秘めてると思います。
Commented
by
b-faction at 2017-05-19 07:21
福岡人さん、有意義な4日間でした。九州国立博物館にも訪れたいです。土地柄がよく分かり面白い旅でした。
Commented
by
b-faction at 2017-05-19 07:22
やまおとこさん、鳥取くらいから急にレヴォーグが目立ちました。それ以西ではゼロでした(笑)
Commented
by
b-faction at 2017-05-19 07:23
とめさん、少ないからこそ羨ましく思いました。未開の荒野が横たわっているわけですから。
Commented
by
b-faction at 2017-05-19 07:24
タナベさん、その通りですね。
by b-faction
| 2017-05-17 12:55
|
Comments(14)