埼玉から佐藤さんがいらっしゃった。
ドライブエクスペリエのAプランをご予約され、
満を持して参加された。

普段、
教える立場になることもあると言う事で、
教え方や接し方にも興味があるそうだ。
最初からはっきり言っていただくと、
こちらも非常にやりやすい。
省くこと、
強化すべきことが取捨選択できるからだ。
でも、
やっぱり鬼門はステアリングワークだった。
流石にすぐ我流を逃れ、
最新の握り方をものにされた。
使わない筋肉を使うもどかしさ、
それを味わうのも格別なはずだ。
ありがとうございました。
他にも面白いお土産を頂戴した。
「これ絶対においしいですから食べてみてください」
そんな話に嘘があるはずがない。
小さな瓶に入ったソースだった。
名前は「黒焼きそばソース」。
何と東村山の名産品だ。

随分昔のことだが、
毎月東村山の中央スバル中古車センターに通った時期がある。
あのころは「東村山音頭」ぐらいしか珍しいものはなかった。
美味い物なら娘の力を借りるのが手っ取り早い。
さっそく瓶を渡し、
焼きそば作りを頼んだ。
まず生麺の焼きそばを下拵えし、

次に合わせる具材を調理した。
堪らなく良い感じだ。

火が通ったら麺をぶち込んで、
黒焼きそばソースをからめる。
青海苔をたくさんまぶして出来上がりだ。
美味かった。
二の箸、三の箸を我慢するのがつらい程だが、
食べすぎないよう自重した。
残した麺は娘の弁当になっていた。
イカ墨がブレンドされ、
旨味が濃くておいしい焼きそばができる。

次はBプランで荷重変化を学びましょう。
また是非いらしてください。
最近遠方からのお客様が多いが、
お客様感謝ディの2か月後には、
夏休みフェアが計画されている事も関係しているかもしれない。
シムスレーシングから、
遠山さんが来訪された。
魅力的なカスタマイジングを提案している。
夏祭りは8月11日スタートなので、
開催までに一か月を切った。
ソフトクリームについて、
決定事項だと紹介した。
他にも新型WRXの道場体験など、
面白いアイディアを注ぎこむつもりだ。
バレンティさんも来訪された。

とても気に入ったテールランプを、
さあ、
明日も忙しくなりそうだ。
みなさん、
お休みなさい。