インプレッサWRXで「レディスラリーin恵那」へ突撃!
2017年 11月 26日

ヘッドマークもお洒落になり、
サービスカーとして相応しい出で立ちになった。

北原課長が一人で留守番している。
パドックはこんな感じだ。
サービスパークは和気あいあいのラリーらしい雰囲気なので、
是非みんなで遊びに来てほしい。
黄色いBRZが、
参加しているWRXS4の助けになった。

搭載部品の一部をS4に装着し、
無事車検を通過することが出来たのだ。
役に立ててうれしい。


静かなハイブリッドも速いが、
やっぱりラリーには往年の名車が似合う。
今日は現地から参加車両の様子もガンガンアップするのでお楽しみに。

車検が終わり、
静岡から応援に来てくれた後藤さんと、
東京から応援に来てくれた宮下さんとチーム全員で記念撮影した。
宮下さんは北海道のWRCの時も一緒に観戦した仲だ。
皆さん応援ありがとうございます。

モータースポーツに対する深い理解と情熱を伺った。

ラリーの先陣を切るそうだ。
楽しみにしたい。

世界初の試みを是非みんなで成功させよう。

伝説のラリースト勝田さんと、
ファーストドライバー、
コ・ドライバーが熱く絆を交わした。

これがWRC招致協議会だ。
井原さんの真後ろが中津川市長の青山さんだ。
恵那市を中心に東農の首長が顔をそろえた。
全員7時に集合し出陣だ。

パドックを設営すると、

静岡から池ケ谷さんが応援に来てくれた。

続けて生田さんも駆けつけてくださった。

山形から平方さん、
三重から谷さんと南地さんも応援に駆けつけてくれた。


ありがとうございました。
今日1日、
よろしくお願いします。

いよいよですね!!
応援してます!!!
応援してます!!!
0

昨日仕事から帰ってきたら、勝山はすっかり雪国でした。
先日リコールしてもらったサンバートラックのタイヤ交換も無事に済んで、ディアスはガレージで冬眠に入りました。
往年の名車でのラリー参加は、中々出来ない事です。
無事に完走してくださいね。応援しています。
先日リコールしてもらったサンバートラックのタイヤ交換も無事に済んで、ディアスはガレージで冬眠に入りました。
往年の名車でのラリー参加は、中々出来ない事です。
無事に完走してくださいね。応援しています。

めっちゃワクワクするしドキドキします!!
素晴らしい!!
素晴らしい!!

お疲れ様でした。最後まで応援できず残念でしたがこっそり?職場からフェイスブックなども拝見してました。今後は新城ラリーのように観客に間近な場所でアタックするシーンがみることができたらいいな!と思いました。何よりチャレンジする姿勢に感動しました。自分なら緊張で足も手も震えてまともに車を動かせないだろうな・・・。と妄想しておりました。
> パルpさん
無事完走しました。ありがとうございました。
無事完走しました。ありがとうございました。
> まこやんさん
ありがとうございます。無事完走してホッとしています。
ありがとうございます。無事完走してホッとしています。
> toru911さん
大変楽しいラリーでした。天気にも恵まれ幸運でしたが日焼けして顔が痛いです(笑)
大変楽しいラリーでした。天気にも恵まれ幸運でしたが日焼けして顔が痛いです(笑)
> 片桐さん
応援ありがとうございました。第1回目としては大成功だと思います。表彰式までずっと盛り上がっていました。まず10年続けることが大切だと思いました。
応援ありがとうございました。第1回目としては大成功だと思います。表彰式までずっと盛り上がっていました。まず10年続けることが大切だと思いました。

なしおさん、ありがとうございました。また是非お目に掛かりましょう。
by b-faction
| 2017-11-26 06:53
|
Comments(10)