



思い出した。















新潟県の雪深い峠を走ると現れる画像のような神社で大晦日に詣でた事があり、友人4人と訪ねたその時はドライバーには申し訳ないと思いつつ、神主様からお神酒を頂きました。
しんしんと降る雪の大晦日深夜に味わった貴重な体験ですが、あの神社は今でもあるのか、有るならまた行ってみたいな‥ふと思いました。
今はイベント化してる二年参りですが、自分の居住区は結構田舎なので、質素かつ風情残る雰囲気の大晦日を味わえます。

いつも 想うのですが、是非は さて 置いても
圧倒的な 情報(Blog)発信量は 比類なく
見事と 思います。
▼ 観なければ 言われてない のと 同じ コト、
▼ 泳がねば 死んでしまう 魚の様に 駈け抜けるコト
大切だと 想います。
**** 然のみならず患難をも喜ぶ、そは患難は忍耐を生じ、
忍耐は練達を生じ、練達は希望を生ずと知ればなり ****
本年も 文章を通じ、ありがとう ございました。