人気ブログランキング | 話題のタグを見る

氷上でWRXと戯れる

しっかり降った。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_19570506.jpg
前の晩に出て良かった。
久し振りに凍結が始まった高速道路を走った。


2011年を振り返る。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_18060669.jpg
当時の愛機はGC8のTypeーRだった。
この年はドカ雪が降った。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_18072832.jpg
だからスノープラウが大活躍したが、
昨年から今日まで全く用無しの状態だ。

そして奇しくも、
その年の2月2日が、
八千穂レイクにおける氷上デビューだった。

初めて氷上を走った時、
前の年に発売され、
売れ残ってしまった最初で最後のRシリーズを見た。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_18182754.jpg
この時に初めて新井さんと知り合った。
何かの取材を兼ねて、
ガラの悪いドライバーと氷上にやって来た。

サーキットレースのヒーローたちと、
世界のトシではあまりにIQがかけ離れていると感じたが、
ワールドチャンピオンの価値を考えないディレクターが、
持ち込んだ企画だったのだろう。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_18214220.jpg
人の事を言えた義理ではなく、
その当時は今よりもドライブスキルに対するIQが低すぎた。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_18231172.jpg
これが如何に見苦しい事か今なら解る。

世界のトシほどの経験も力量も無いのに、
クルマを横に向ける事ばかり考えていた。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_18240072.jpg
摩擦の支配が全くできなかった。

こんな運転をしていて、
高速道路が安全に走れるわけがない。
それ以来グローブを購入しなかったので、
昨年のサーキット走行で久しぶりに着用した。
レースなど安全のためには必要だが、
普段の走りでは寒い時以外グローブを着けなくなった。

というより必要なくなった。
このままニュルブルクリンクに行っていたら、
間違いなく大けがをするか命を落としただろう。
翌々週の水曜日に、
女神湖を訪れ初めてスムーズドライブの重要性を知った。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_18180094.jpg
これらのクルマがスイスイと氷上を泳ぐように入る。

強引に振り回す走りをすると、
目立つには目立つがリスクも多い。

ポルシェやBMWがアイスパッドの上で定常旋回する。
そのスキルの高さに驚いた。

そこに居た人たちの真似ができなかった。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_19563931.jpg
久し振りに菰田さんと会った。

BMWツーリングにボルボが2台試乗車として用意されていた。
後日レポートをまとめたい。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_19584441.jpg
試乗はできないが、
こんな車も放置されていた。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_20055625.jpg
目の保養になる。
STIから次に出るクルマも、
きっとこんな雰囲気だろう。

それにスバルからWRXとXVも届いていた。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_19585613.jpg
面白い事が沢山分かったので、
これもレポートを楽しみにしてほしい。

2011年のSUBARUを振り返る。

既に新時代が訪れていた。
前年の11月にトレジアが投入され、
本格的に販売が始まった。
氷上でWRXと戯れる_f0076731_18363570.jpg
現在品質保証本部長の大崎篤さんは、
トレジアをSUBARU側のPGMとして完成させた。
SUBARUからFRスポーツカーが誕生すると、
既に発表されていた。

その事も氷上におけるドライブスキルに興味を持った理由の一つだ。

埼玉県から西田さんがアウトバック、
そして東京都から小林さんがレガシィで参加された。

有意義な一日を過ごしていただけただろうか。

さあ泳いでカラダをほぐそう。

Commented by naka at 2018-02-04 22:13 x
菰田さん
25年ほど前に免許を取った頃、菰田さんのドラテク本をボロボロになるまで読みました。
ドラテク本と言っても派手なものではなく基本的なことが書かれていて初心者の私にとって無くてはならない本でした。
氷上ドライブいいですね。
今年の女神湖は既に予約がいっぱいとの事で、来年こそは挑戦してみたいと思います。
Commented by b-faction at 2018-02-05 11:56
nakaさん、僕の頃は徳大寺さんの本でした。今とかなり違うので役立たない事が多いです。その点で菰田さんの著書は初心者とって抜群でしょうね。新しい本を出されていますので是非購入して下さい。女神湖もご一緒したいですね。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2018-02-02 20:11 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction