人気ブログランキング | 話題のタグを見る

GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す

限られた条件で最高の状態を引き出せた。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20394036.jpg
出張から戻ると急に暖かくなった。
季節の移り変りを感じたので、
望桜荘の周辺を観察したくなった。

自然石を敷き直した部分をちょっとちょっと見てごらん。
こんなに変わったよ。

雪解けが付近の表情を一変させた。

そこで昨年11月10日の記録を紐解いた。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20384534.jpg
時系列で比較すると、
より変化が良く解る。

最初はこんなに粗かったのに、
季節をまたぐと優しくなった。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20391155.jpg
11月10日に完成した。
傍を流れる六地蔵川で石を集め、
通路を作るよう丁寧に敷いた。

それが本日2月9日になり、
見違えるほど落ち着きを出した。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20381373.jpg
池の水も明らかに緩み、
季節の移り変わりを現した。

ゆっくりと雪が溶け、
僅かずつ流れる水が、
寒さで伸び縮みした土の間に染み込む。

その時に周囲の土も連れて行くのだろう。
だんだん繋がりが強くなり、
石もしっかりと落ち着く。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_21035649.jpg
さあ、
春になるとこの池から何が生まれるか。

中では静かに卵から幼生へと変化が進む。

不思議な世界だ。

乾燥して水が無い時季を過ごしても、
豊かな水が蓄えられた瞬間に、
新たな生命の歴史が始まる。

ここは単為生殖の宝庫でもある。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20490580.jpg
自動車の世界でも幼生が突然生まれることがある。

工房の前でBLEが整えられていた。
バラバラに分解され、
綺麗になっていく。

GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20492055.jpg
細部まで手を入れることで、
クルマが蘇る。

GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20493536.jpg
聖母マリアの様なミセス大鶴の手で、
また一つ新たな命が蘇る。

このクルマも完成が楽しみだ。


GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20494812.jpg
例え新車の様に蘇らなくても、
体の隅々までリフレッシュさせれば、
幼生が突然変異するかもしれない。

そして眠っていた才能が、
完全に花開いた時、
このクルマを次の主に託す。

ワクワクするね。

GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20484622.jpg
東京出張もワクワクの連続だった。
何しろ相棒のGVFはめったに見られぬユニークな個体だ。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_15350329.jpg
プラズマブルーの外装には、
タンカラーのレザーインテリアが良く似合う。

非常に数が少なく見ることは珍しいが、
一度気に入ったら離れがたくなる魅力を持つ。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_15344716.jpg
リヤスポイラーが無いので、
どこに乗って行っても違和感が無い。

クルマ全体の質が高く、
一流ホテルの玄関先でも雰囲気に溶け込む。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_15351586.jpg
その上、
更に希少なサンルーフ付きなので、
所有する上での満足度も高い。

8万キロ少しの良質な個体だ。
だけど点検整備を施しただけで、
本格的なメンテナンスが棚上げになっていた。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_15381511.jpg
フレキシブルタワーバーを装着されたエンジンルームも、
最初から綺麗に整っていたし、
色々な消耗品も定期的に交換されていた。

文句のつけようがない品質だが、
そろそろ手を加えなければならない事も多い。

だが昨今の忙しさで、
整備工房には中古車を予防整備する余裕が無い。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20431943.jpg
八万キロを超えたらタイミングベルトも替えておきたいし、
ブレーキのオーバーホールも必要だ。

点検整備を施したところ、
どこにも問題が無いので、
長距離テストを兼ねて出張の相棒に選んだ。

そして現在の性能がどのレベルにあるのか、
連れていきながら徹底的に試し、
真の実力を引き出した。

往路は富士山が良く見えていた。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20432703.jpg
気温は日中にも関わらず氷点下だった。

今年の冬は寒いのに雪が少ない。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20432387.jpg
機関に何の問題も無く、
EJ25の発揮する300馬力の最高出力と、
35.7kg・mの最大トルクを十分味わえた。

何よりも良かったのはトランスミッションだ。
レスポンスの良いマニュアルモード付E-5ATと、
VTD式前後不等トルク可変配分型センターデフの俊敏なハンドリングは、
操る者を徹底的に興奮させるに十分すぎる能力を見せた。

しかし高速道路で少しジャダーを感じたブレーキは、
都内でゴーストップを繰り返すうちに、
ムラのある制動力に変わり始めた。

決して危険ではないが、
気持ち良く制動力が出ない。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_15543135.jpg
リニアに効いてほしいのに、
周波数を感じるような制動力が出るため、
スパーツパッドの粘着性と折り合わず、
時々僅かにつんのめるような効き方をする。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_15502242.jpg
前のクルマに合わせソーっと止まろうとすると、
グーッグ!と効くからフィーリングが悪い。

それにしても東京のタクシーって素晴らしい。
セドリックを見たのは久しぶりだ。

そう言えばこの型の覆面パトカーも、
中央道の多治見管内で随分頑張ってたな。

マニュアルトランスミッションの、
渋い紺色のセドリックだった。
そんなに古い時代の事じゃない。
MTだから温存してたのかな(笑)

帰路は往路より穏やかな天気だった。

先月の出張で腰を痛めたのは、
かなりの連続走行が堪えたようだ。

帰りに「運転を代ろうか」と言ってくれたので、
ステアリングを託した。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20433636.jpg
後部座席から何やらゴソゴソ取り出しているかと思ったら、
おお!
ドラシューを持ち出したではないか。

ピューマの様なすらりとした脚には、
やはりピューマが似合う。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20474381.jpg
驚いた。
最近妻はドライビングシューズを愛用するらしい。
颯爽と履き替えドライバーズシートに座ると、
ドラポジをキチンと合わせ、
ステアリングを9時15分の位置で握りしめた。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_16003068.jpg
これで両腕の肘の角度が90度なら100点だが、
レクチャーすると「うるさい」と怒るので、
ご機嫌を損ねぬようおとなしく隣に座った。

ドイツで走った事の無い人は、
腕の角度を直角にすると、
とても違和感を持つらしい。

中には前のめりで猫背だと誤った見方をする人も居る。

ステアリングを押さえつけて、
路面からの反力を抑え込むには、
もう少しチルトを下げるかシートリフトを上げる。

そしてテレスコピックを引き出すか、
シートを前にスライドさせる。

どちらを選ぶかはブレーキペダルとの関係で決まる。

何しろ思いっきり床まで一度踏む必要があるからだ。
思いっきり踏め込めない位置だと、
フルブレーキが掛けられないので極めて危ない。

最近の自動車はVDCが付いているから、
まず緊急時にはフルブレーキをしっかり踏めるようにドラポジを決める。

くれぐれも覚えておこう。

最高の天気だった。
GVFにはサンルーフが似合う。

ガンガンに走りを楽しむGVBならば、
頭上に重いガラスとモーターはネガティブ要素だが、
このような2ペダルのハイパフォーマンスカーは必需品だ。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20451929.jpg
だってカーライフの幅が広がるじゃないか。
寒い日には陽射しが嬉しいし、
真っ青な空が見えると気持ちも晴れる。

帰路は八ヶ岳を見ながら走る事が出来た。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20452691.jpg
ついてるなぁ。
最高だった。

助手席に乗ることは滅多に無い。
なので新鮮な風景だった。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20481668.jpg
タンカラーの内装に、
お茶目なウッドパネルが面白い味を出している。

前のオーナーは余裕のある人だったのだろう。

助手席に乗って更に確信した。

このクルマのブレーキに大きな難点があった。
安定した制動力が得られていない。

一般路で徐々に顕著になって、
信号で停止する時などまるで運転が下手になったかようだった。
狙いどうりの場所でスッと気持ち良く止まらない。

高速で強いブレーキをかけると、
ジャダーと共に振動音も目立つ。
高性能車のディスクパッドは粘度係数が高い。
だから精密な整備をしないと、
気持ち良いスムーズなブレーキングが出来ない。

GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20505186.jpg
帰社してすぐブレーキの整備を頼んだ。
工房に高性能車が並ぶと壮観だ。

SVXも念入りなブレーキオーバーホールが必要だ。

重量があるのでいい加減なブレーキ管理をしていると、
高速からの制動時にパフォーマンスを発揮しない。

錆びたローターを放置し、
巣が入ってしまうと表面積が減るので、
安定した制動力が出せなくなる。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20503850.jpg
本来なら軽い純正キャリパーで、
バネ下重量を下げたほうが運動性能が高いのに、
STIのブレンボなどを流用するケースが散見される。

それより元々のブレーキを、
常に維持管理し100%の実力を発揮させる方が手っ取り早い。

GVFのブレーキを再度点検し、
どこに問題があるのか探った。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20510881.jpg
下回りも荒れていないので乱暴に使われた形跡はない。

まあトランスミッションの変速フィーリングでその辺りは簡単に診断できる。
想像通りの良いクルマだった。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20512177.jpg
まずフロントブレーキを確認し、
ローターの限界摩耗度には余裕があるけれど、
表面と言うより全体の摩耗が歪になっている事が解った。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20514291.jpg
ホイールを外すとローターが露になる。
この状態でもローターの粗さが分かるはずだ。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20515815.jpg
STIの調律したブレンボキャリパーの動きには何の問題も無かった。

あくまでもローターとパッドの関係に修復すべき点がある。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20521137.jpg
まず運転席側を外し、
ローター研磨機に掛けた。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20522898.jpg
土星の輪のように研磨すると、
細かな鉄くずが垢を取るようにこぼれ落ちる。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20524031.jpg
一旦削り終え表面を観察し、
次ひ左側を綺麗に削った。

いよいよ後輪だ。

通常後輪側は制動力配分が低いので、
ジャダーなども出にくいはずだ。

北原課長も後輪に問題はさほどないと考えたようだ。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20525314.jpg
ところが違和感はフロントよりリヤの方が大きかった。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20530509.jpg
いざローターを外すと、
ハブとの辺り面も融雪剤の影響で嫌な錆び方をしている。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20532499.jpg
腐食では無いが、
研磨機に欠ける前に丁寧な清掃意を施した。

ローター面を一目見ただけで歪になった状態が解る。
いよいよ研磨するために機械にセットした。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20533871.jpg
削り始めると両面でそれぞれ変化が生じた。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20534829.jpg
裏側より表側の歪な部分が予想より大きい。
ローターの外縁部を良く見ると、
削れない部分が残った。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20540125.jpg
削ったにもかかわらず、
綺麗に削れたところと、
そうでない所が同心円状に途切れた筋となって残った。
これが違和感の最も大きな原因だ。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20541555.jpg
課長はローターを再セットして、
最大限の注意を払いローターの表面を平滑に整えた。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20555775.jpg
もう一度探りながら刃を一番奥にセットし、
外に向かってゆっくりと削った。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20561470.jpg
ちょっとした要領で仕上がりはずいぶん違う。

外縁部の歪な部分は完全に消えた。
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_16344429.jpg
Bfore
GVF型WRXの繊細なブレーキ性能を引き出す_f0076731_20562663.jpg
After

これで安心して走れそうだ。

工房に余裕が出来たらタイミングベルトを交換し、
ブレーキキャリパーのオーバーホールもしてやろう。

ブレーキオイルとパワステオイル、
それにATFも交換だ。

このクルマを飼う人は、
きっと違う側面のカーライフを見つけることが出来るだろう。

良い主が現れる日を待とう。

終わり

Commented by 美のつぼです at 2018-02-11 13:46 x
いい機械がありますね 昔わ鉄工所に
研磨に出してました ディーラにもありません
Commented by b-faction at 2018-02-11 14:57
美のつぼさん、おかげで大活躍してます。ダイヤモンドチップの刃が気持ち良く削ってくれます。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2018-02-09 22:00 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction