



























毎晩、この時間を楽しみにしております。
今晩は、思いがけなくブリッツェンの姿を見せていただき嬉しくて眠れそうにもありません。
塩カル、私の住んでおります片品村でも、毎朝、毎夕、散布車によって道に撒かれています。安全の為とはいえ、やはり気分の良いものではありません。
毎年の防錆処理、長く乗り続ける為にも欠かさないようにしたいと思います。
プジョー、以前405のMI16 4x4というちょっと変わったグレードに乗っていました。猫脚も、もちろん最高でしたが、ハンドリングが素晴らしいかった事を覚えています。山道を走るのがとても楽しい車でした。
欧州車は、車の歴史もさることながら、運転する楽しみという事を第一に考えているような気がします。

ブログ後半にあるのは、トヨタハリアーハイブリッド(MCU38)ですね。父が持っていますが、まぁ速いハイブリッド車であります。トノカバーにも面白い細工があり、是非とも遊んでみてください。