人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かわら版と案内文

新しいCMをご覧になっただろうか。

XVの説明をどう思われただろう。

米国に於けるアウトバックに始まった、
スバルのSUV戦略は、
他社も巻き込みトレンドラインの先端を走る。

その思いを託したCMだ。

出張の脚にBP5を選んだ。

12万キロ走った個体だが、
ワンオーナーのため愛情が注がれコンディションが良い。

かわら版と案内文_f0076731_20401238.jpg
桜吹雪の直前で、
銀色のカラダがほのかなサクラ色に染まった。

実はBP5のターボ車に、
一番似合う車体色は、
この最初に作られたブリリアントシルバーだと思っている。

しかもSpec.Bは様々な意味で確信犯だ。

特に後から専用デザインして組み立てた、
フロントバンパーと、
サイドスポイラーを見て欲しい。


この塊感は、
レヴーグでも実現できなかった、
金を掛けたざいさんた

改めて良いクルマだと思う。
かわら版と案内文_f0076731_18144679.jpeg
かわら版に使う他にも、
今からカレンダーも視野に撮影を進めている。

その早春の画像を今回のかわら版244号に使った。

ちょっと暖かくなり雪から雨に代わる風景は、
何となく胸にキュンと来るはずだ。

楽しみに待っていて欲しい。
かわら版と案内文_f0076731_20403627.jpg
サンシャインオレンジのXVを特集したので、
裏面の中古車でGP7のタンジェリンオレンジも取り上げた。
かわら版と案内文_f0076731_20404898.jpg
同時にお買い得な価格に引き下げてあるので、
このチャンスもお見逃しなく。
かわら版と案内文_f0076731_20411460.jpg
BL5のNAも魅力的だ。
とびっきりの5速マニュアル車を紹介し、
裏面も情熱的にまとめた。

出張の目的も全て無事に果たした。
かわら版と案内文_f0076731_20524376.jpg
このクルマが品薄なので、
常に良いものを探している。

4WDの需要も多く常に探すが、
なかなか良質車には出会えない。
今回は思わぬ掘り出し物を見つけた。

ちょっと普通の人とは着眼点が違うので、
かわら版と案内文_f0076731_20542984.jpg
このような面白い装備に目が留まる。
どんな人に可愛がられていたのだろうか。

キッチリ整備し、
しっかり乗りこなし良い商品に仕立て上げる。


かわら版が届いたら、
是非すぐ開封し、
次の案内をご覧いただきたい。
かわら版と案内文_f0076731_20560049.jpg
サクラは既に散り始め、
今年は桜祭りを見送った。

開花が早いせいもあるが、
望桜荘に入る道が通行止めになる。

高速道路を降りたお客様や、
中津川・木曽方面からの来訪者にとって、
安全な進入が難しくなった。

かわら版と案内文_f0076731_20560686.jpg
ご案内のように、
少し名古屋方面に向かって、
ガソリンスタンドの先から立体交差を使って戻っていただく必要がある。

しばらくご不自由をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いします。

Commented by 渡部 at 2018-04-06 00:31 x
代田社長
先日は遠いところ、ありがとうございました。
BP5のブリリアントシルバー、塗装の厚みが感じられるとても良い色でした。
新しいCM、拝見しました。
独自の技術が世界で評価される、スバル1000のFF、レオーネの4WD、そして安心、安全、快適のアイサイト、スバルの技術が、これからも日本の車を楽しくしていくのでしょうね。
Commented by b-faction at 2018-04-06 20:44
渡部さん、今晩は。お土産を戴き有難うございました。CMをご覧いただき有難うございます。おかげさまで昨晩もジムで良いCMですねと声を掛けて戴きました。ディレクターの棚橋さんに感謝です。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2018-04-05 20:59 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction