最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() ![]() やはりこれは「あり」だな。 反応が良くて本当に面白い。 アイシンとしっかりタッグを組み、 次期モデルには、 更に高剛性で、 多段式のオートマチックを実現して欲しい。 めちゃくちゃ面白いに違いないだろう。 BRZのATは人気が高い。 走りの歯切れが良いからだ。 会社に戻り、 SUBARUらしい青いクルマで、 大好きな5速マニュアルだ。 このクルマに乗る人が、 若ければ若いほど商談が楽しい。 こんなお客様がたくさんいることを紹介し、 効率ばかり考えていた、 これまでのスバルの開発を改めさせたい。 この青は青春の香りがする。 WRブルーも良いけど、 SUBARUの渋い青って良いと思わないか。 好きなんだな。 さあ気持ちを引き締め、 今日からは初めての色を思いっきり楽しむ。 妻は、 「私はオレンジよりレッドの方がシャープで好き」と言う。 確かに妻は赤が似合う。 レヴォーグで赤を選び、 とてもステキに乗りこなしていた。 その色がモデルチェンジしてかなり経つ。 新型インプレッサで使われて、 かなり人気も蘇った。 こうして見ると、 XVに一番よく似合うと思う。 懐かしいな。 A67型レオーネの輸出専用色を思い出したよ。 なんかゾクゾクしてきたな。 このフォルムをいろんな場所で撮影し、 奥の深さを引き出してみたい。 東京に向かう途中、 トヨタの渋い赤にも出会った。 鮮映性では遥かに勝っている。 この色の実力はなかなかのものだ。 高速道路で、 初めて豪雨の洗礼を受けた。 このクルマ、 本当に面白い。 問題も幾つかある。 まだ製品ごとに個性の差が目立ちすぎる。 ただそれは、 オーナーの調教次第でどうにでもなる、 とても些細な事だ。 それより水溜りのある高速道路で、 このエコタイヤはレベルが低すぎる。 既に新型XVを手に入れたオーナーは、 さっさと履きつぶし、 個性の際立つ「遊べるタイヤ」を履こう。 その時は力になりたい。 ![]()
by b-faction
| 2018-04-11 22:00
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||