ちょっと雑だが勘弁してほしい。
クッタクタなんだ。
でも泳ぎたい。
カラダがなまっている。

いよいよ本格的に環境改善を始めた。
部長が施肥して養生している。

今年も綺麗に咲いたが、
謎がある。
芝桜の絨毯にならないのだ。
何故かな。

妻がせっせと穴を掘り培養した株を移植している。

ところがほおっておいても、
この一角だけ絨毯の様になっている。
こうするために何が必要なのか、
未だに見つけることが出来ない。

ふと見たら敷石にむらがあった。
足元の部分の状態が気に入らない。

そこで吉村君に頼んで全て取り除くことにした。
段取り良く剥がしては籠に詰め移動してくれた。

活力朝礼が終わる頃には、
すっかりきれいに片付いた。
この後を更にどうするか検討中だ。
作業の工程表を作成中だ。
おやつの時間になり、
名古屋スバルの皆さんから戴いたお土産の封を切り、

皆で美味しくいただいた。

流石だ。
一流品は美味しい。
彼等の工程表にはしっかりした計画が記されていた。

良く見たら磯貝部長の他にも、
このツーリングを実現させるにあたり、
大変な努力をされた方が居るようだ。
人事課の今枝さんは、
自らも参加する事を楽しみにされていたそうだが、
急な用事であきらめざるを得なかったらしい。
美味しいお土産をありがとうございました。
いつでも気軽にお越しください。

今日はインプレッサに明け暮れた一日だった。
詳しく語りたいが、GWイベントの仕込みで死ぬほど忙しい。

この続きはイベント招待チケット最終原稿が、
校了してからになる。
次のブログをあ楽しみに。
明日もよろしくお願いします。