何とか無事にトラックトレーニングの初日が終わった。
実技は終了したものの、
これまで感じた事のない疲れで内蔵全体が痛い。
車体の重量が1.9トンあり、
それを600馬力で全力疾走させると、
体にはとんでもない負荷がかかる。
フルバンプした時のプレッシャーも大きいけど、
その後の、
クルマの制御が物凄いので、
クルマがトラック上に残ろうとする動きが素晴らしい。
よって経験のない動きが、
体を苛むのだ。
朝一でウォーミングアップの一周。
ブレーキとハンドリングの反復練習の後、
四つのセクションてレクチャーを受けた。
終わってから締めに二周ラップしたが、
汗をグッショリとかくハードな走行だった。
時間に余裕があり、
もう一周走って2日目のレクチャーは終わった。
ドイツ人も全員ぐったりして、
少し寝ると言った。
これは本当に驚いた。
覚悟して来たけど、
M5の全力疾走は半端じゃない。
ビールを飲む力があるので、
まだ大丈夫だ。
何がどう変なのかというと、
いつまでたっても満腹で、
下に降りていかない膨満感だ。
食事は美味しくて堪らない。
ところが、
腹がぱんぱんに張って痛いほどなので、
体に激しい変調が起きた事は明確だ。
明日も同じように四つのセクションで、
アイディアルラインを走れるよう、
反復練習を繰り返す。
最初は、
「何しに来たんだ」のような、
ちょっとそっけない仲間たちだった。
でも、
一日苦労を共にして、
すっかり皆んなと打ち解けた。
toshiと気軽に声をかけられ、
トラック上でも楽しく過ごせた。
今日は晴れた良い日だった。
この時間でも、
こんなに明るい。
明日も楽しみだ。