人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鎮座

鎮座_f0076731_16382528.jpg
豊田市から板倉さんが来訪された。
GC8から新型WRXに乗り換えられた。
ターボが好きな大のスバリストだ。
前回来訪時は丁度出張中で、
美味しいおせんべいを戴いたにもかかわらず、
お礼を述べることが出来なかった。

ありがとうございました。

田原市から浅田さんが来訪された。
ステキなお土産をありがとうございました。
鎮座_f0076731_21393147.jpg
袋の中には箱が二つ入っていた。
鎮座_f0076731_21433533.jpg
妻の大好きなポテトのお菓子だ。
鎮座_f0076731_21440981.jpg
これは美味しい。
鎮座_f0076731_21434622.jpg
浅田さん、
ありがとうございました。
次にお目に掛かれる日が楽しみです。

すっかり秋も深まって、
朝晩の気温が10℃を下回るようになった。
鎮座_f0076731_21442634.jpg
望桜荘の前庭の芝桜も、
暑い夏の後遺症から少しづつ立ち直ってきた。
鎮座_f0076731_21444739.jpg
暑さで枯れた部分が痛々しい。
鎮座_f0076731_21450590.jpg
元気に飛び回る蝶が居るので、
良く見たらヤマトシジミだった。

数年前に大発生したが、
最近は余り姿を見せない。
鎮座_f0076731_21472281.jpg
あっさりした薄紫の綺麗な蝶だ。
飛び上がる瞬間を撮影できた。
鎮座_f0076731_21473973.jpg
綺麗なブルーのクルマが届いた。
ラグーンブルーは、
カタログとリアルでは色味が全く違う。

ヤマトシジミとは対照的な青だが、
これもなかなか良いじゃないか。

蝶の色にはマイカが多く含まれるが、
ヤマトシジミはソリッドブルーだ。

陸のブルーと海のブルーか。

店頭にアドバンスが鎮座した。
鎮座_f0076731_21503373.jpg
ヤマトシジミのようなクールグレーカーキも良いが、
新型車らしいラグーンブルーも派手で良い。
鎮座_f0076731_21534640.jpg
どちらを買うかと聞かれたら、
クールグレーカーキを選ぶけどね。

もう一つのブルーが遂に復活した。
鎮座_f0076731_21541558.jpg
鈑金工房で長年に渡り眠っていたサンバーのキャビンが、
ようやく復活する時が来た。
鎮座_f0076731_21545006.jpg
新型サンバーの荷台に、
初代サンバーの頭が乗った。

皆珍しそうに見ている。
鎮座_f0076731_21553551.jpg
スバルにはブルーが欠かせない。
鎮座_f0076731_21562633.jpg
何となく似たような色の作業着だな。

長年愛用しているが、
どうしても手放せない。
鎮座_f0076731_21572347.jpg
早く胴体の近くに戻してやろう。
軽そうに見えてなかなか重い。
鎮座_f0076731_21575107.jpg
こうして遂に元の場所に戻った。
しかも室内の別天地だ。
鎮座_f0076731_21581129.jpg
嬉しそうだよね。

そりゃそうだろう。
もうすぐ五体満足に戻るんだ。

ヴィヴィオも嬉しそうだ。
鎮座_f0076731_21591117.jpg
やっと「鎮座」した。
その姿に感動した。

さあ、
これも次の課題だね。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b-faction | 2018-10-31 22:00 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction