人気ブログランキング | 話題のタグを見る

次期

出陣した朝を振り返った。
次期_f0076731_19334660.jpg
ホワイトに続き、
オレンジが発進すると、

次期_f0076731_19372293.jpg
サービスカーが続いた。
そして運営用のコンテナなどを積んだ、
次期_f0076731_19372890.jpg
サンバートラックが工房を出た。

シャッターを閉め、
20Bで後に続いた。
次期_f0076731_19373444.jpg
本番に間に合ってサービスカーとして登録できた。

まさか本当にサービスカーとして活躍するとは、
この時微塵も想像していなかった。
次期_f0076731_19373921.jpg
サービスパークには一番乗りだった。
どこに陣地を張るか、
あれこれ相談した。

そうこうするうち、
恵那市に住む社員も集まった。
陣地を完成させて朝礼を始めた。

順番に一人ずつ想いを語った。

次期_f0076731_19374564.jpg
マリオの力強い抱負を聞き、
皆の気持ちが一つになった。

そして初日が幕を開けた。

次期_f0076731_19381785.jpg
可愛い応援団に支えられ、
初日は順風満帆だった。

レッキでは明知鉄道の踏切で、
レールバスに遭遇したようだ。

次期_f0076731_19393543.jpg
中津スバルの来訪者に最近評判が良い。

整備を待つ間に、
ちょっと旅気分が味わえる。

来年も応援に来ていただけるようなら、
是非ラリー観戦と共に、
セットで楽しまれては如何だろう。

本当にたくさんの皆さんから、
様々な形でご支援いただき、
改めて厚く御礼申し上げます。

これまで紹介しきれなかった、
支援物資の数々だ。

戴いた順番も定かではなく、
ここに紹介できない物も沢山ある。
その点だけご容赦いただきますよう。
次期_f0076731_19395636.jpg
ステキな海老煎餅をありがとうございました。
次期_f0076731_19400319.jpg
美味しいロールケーキ、
ありがとうございました。

次期_f0076731_19400809.jpg
栄養ドリンクをありがとうございました。
次期_f0076731_19401507.jpg
甲州のお菓子をありがとうございました。
次期_f0076731_19402217.jpg
京のお菓子、


次期_f0076731_19402867.jpg
数々いただき、
次期_f0076731_19403498.jpg
誠にありがとうございました。


次期_f0076731_19404025.jpg
珈琲とチョコレートをありがとうございました。
こうした物資もさることながら、
終日会場でサポートして戴いたり、
後程紹介するが、
根ノ上でラリーカーを撮影して戴いたり、
人的な支援も数多く、
本当に大切な力となりました。

また、
勝田さんには妻のトレーニングでお世話になりました。
次期_f0076731_19405508.jpg
マリオにも無理を言って相棒をお願いしました。

ありがとうございました。

クルーの気合も漲っていた。
特に嫁の勢いは凄く、
そのまま行けば妻に勝つ事はほぼ間違いなかった。

レセプションパーティの段階で、
既にエネルギーは満タンだった。
喰いっぷりが良い。
次期_f0076731_15340129.jpg
次々とエネルギーをチャージする、
痛快な光景だった。
実に良い嫁である。

改めて息子の慧眼を見直した。
次期_f0076731_19412115.jpg
こうして無事ラリーがスタートした。

ようやく車載カメラの画像を分析する事が出来た。

ここでもう一度敗因を明らかにして、
来年に備え無ければならない。
次期_f0076731_19413605.jpg
SS1のタイムコントロールでは、
順調に一号機はスターティンググリッドに着いた。

次期_f0076731_19414379.jpg
フライングする事も、
エンストする事も無く、
綺麗にスタートを切っている。


次期_f0076731_19414850.jpg
二人の落ち着き方は昨年と全く違う。


次期_f0076731_19415414.jpg
2号機もスターティンググリッドに着いた。


次期_f0076731_19415932.jpg
カウントダウンに合わせ、
実にキレイにスタートしている。

次期_f0076731_19420453.jpg
ナビとの呼吸もばっちりだ。

SS1は昨年も使った高原の道路だが、
次期_f0076731_19420928.jpg
順路が逆になり走行速度が上がった上、

道幅も狭くツイスティだ。

フライングフィニッシュが見えた。
次期_f0076731_19421650.jpg
ゴールで停車し、


次期_f0076731_19422140.jpg
記録してオフィシャルの指示に従う。

地元の選手でも油断すると迷う。
次期_f0076731_19422785.jpg
ラリーは速さだけが勝負ではなく、
コドラとの協調性も問われる、
実にクレバーなスポーツだ。
次期_f0076731_19423431.jpg
このようにSS1から2へ向かうリエゾン区間も、
凄く気持ちの良いルートになっている。

しかも未開の観戦ポイントが山積みだ。
WRCが開催されたとしても、
充分観客を満足させる事が出来るだろう。
次期_f0076731_19424124.jpg
そして鬼門のSS2に到着した。
前方に1号機の姿が見える。

クルマの排気管から出ているガスにも、
見たところ問題はなさそうだ。
次期_f0076731_19424559.jpg
順調にスタートを切った。

事前にハンドルを握って、
最終テストした時に、
他のクルマに比べ出力が低い気がした。

既に物理的な金属疲労を、
エンジン内部で引き起こしていたのかもしれない。

今後順を追って調べる。
次期_f0076731_19425160.jpg
2号機がグリッドに着いた。


次期_f0076731_19425721.jpg
さあFIAの視察で、
あのミシェルムートンが褒めちぎったと言う、
SS2に飛び込む時が来た。

カウンターがゼロになると同時に、
次期_f0076731_19430430.jpg
インプレッサはスバルサウンドを高らかに上げた。

次期_f0076731_19430961.jpg
メディアも待ち構え、
緊張した事だろう。

まさしく高速ステージだ。
次期_f0076731_19431632.jpg
この素晴らしいドッグレッグを見て欲しい。
フルスロットルで駆け抜ける場所だ。
次期_f0076731_19432167.jpg
しかもかなりのロングステージだ。

中盤に差し掛かり、
この暗いコーナーの先で、
2号機のクルーは信じられない光景に出くわす。
次期_f0076731_19432727.jpg
居るはずのない先行車が居る。

しかも見覚えのある色だ。
次期_f0076731_19433269.jpg
ブレーキランプが点灯し、
中にクルーが乗っている事が解る。
この時、
一号機のクルーと電話で話している真っ最中だった。

突然止まったエンジンを、
再始動させる方法を伝えると、
掛かったと言ったが、
彼女たちのレースはこの後すぐ終わった。

次期_f0076731_19434145.jpg
妻もかなり動揺しただろう。
何があったのか心配でたまらなかったはずだ。

次期_f0076731_19434857.jpg
フライングフィニッシュが近付き、
ギャラリーステージではクレーンの上から、
テレビカメラまで待ち受けていた。
次期_f0076731_19435328.jpg
こうして2号機は無事走り終え、
岩村町へ向かった。

そこで昨年の様にインタビューを受ける算段だった。

パブリックビューにその様子が流れたが、
冷静に質問に答えるも、
その眼にはかなりの動揺が見えていた。

SS2を終えた時点で、
サービスパークのチーム拠点には、
リタイヤした事が正式な知らせとして届いていた。

ところが2号車のクルーは知る術がない。
次期_f0076731_19435962.jpg
そのSS2がどんなステージなのか、
ここで紹介できる。
なんと、
マリオが助手席で同時に撮影したのだ。

車載カメラの扱いが不慣れで、
連続写真モードになっていた。

撮影音の異常に気付いたマリオが、
とっさに撮ったらしい。
奇跡的な撮影だった。


その時の走行シーンだ。
根ノ上高原で観戦中の、
田口さんによって撮影された貴重な一枚だ。

次期_f0076731_19440409.jpg
写真:田口哲也


車載カメラには、
2号機のクルーがTCで飛び出す画像も残っていた。

1号機の状況を心配している様子が解る。
次期_f0076731_19440915.jpg
次のタイムコントロールに着くと、
待ちかねたようにコ・ドラのマリオが飛び出した。

次期_f0076731_19441877.jpg
情報を集めようとしたが、
この時点で詳細な情報は届いていなかった。
次期_f0076731_19443003.jpg
今回のラリーでは、
迷子も出たりした。

次期_f0076731_19443813.jpg
せっかくボランティアの皆さんが頑張っても、
情報伝達に必要な物資が不十分な所もあり、
その力を活かせなかった所も見受けられた。
なので、
来年はその辺りが間違いなく強化されるだろう。

何しろ、
スタッフの運営は素晴らしいの一言だ。

なぜならば、
たった2回目の開催で、
これほどすごいステージを作り上げた。

こうして、
嫁と言うライバルを失った妻は、
気を取り直して孤軍奮闘し、
次期_f0076731_19444423.jpg
昨年以上の実績を残した。

祝勝会は出来なかったが、
充分成果を残せた。

慰労会で、

次期_f0076731_19452261.jpg
1号車のクルーが出したVサインに、
明日へ繋がる力を見た。

監督として責任を果たすのに、
一体何をすべきなのか。

その課題を背負い東京に向かった。
次期_f0076731_19455011.jpg
その答えを持って帰った。

次期_f0076731_19455607.jpg
その答えとは・・・・、
即ち
「次期主力戦闘機」の調達だ。
次期_f0076731_19460228.jpg
最も中津スバルらしい選択、
それは伊藤健をリーダーとする、
インプレッサ開発チームの手による、
WRXを手に入れる事だ。

出来る事なら、
丸目のスペックCを手に入れたいが、
まともなクルマが残っているとは思えない。

そこでもう一つのチャンピオンカーに狙いを定めた。
涙目を素材から吟味すると、
ラリーカーに適切な個体を見つけた。

決して高額なクルマではなく、
使い果たされた感があるクルマを選ぶ。

それに再び愛情を注ぎ、
次のステージに上げたら、
もう一花咲かせてあげる。

こうしたクルマを、
中津スバルの手で蘇らせるのも、
L1ラリーにチャレンジする大きな理由だ。

さてオレンジの使い道は、
チーム内の誰に託そうかな。

Bライを持つ女性陣、
是非ご主人と共に戦いの場へ。

待っている。

名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2018-12-07 22:12 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction