人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京

いつもの二月じゃ無い。
東京_f0076731_14080775.jpeg
どこかで帳尻合わせがあるかもと、
自然のリズムを警戒していた。

ところが、
田舎も都会並みに暖かい。
東京_f0076731_13571549.jpeg
東に進む速度を速めた。

東京もかなり暖かいだろう。
まあ、
行けばわかる。

帰路で、
やっとRA-Rの慣らしも終わる。

東京_f0076731_13574297.jpeg
東京に着くと案の定だった。
東京_f0076731_13581414.jpeg
オリンピックに向けて、
街は着実に進歩している。
東京_f0076731_13585287.jpeg
古い歴史的な名残りと、
最先端の同居が面白い。

京橋の画廊に、
その象徴があるはずだ。

それを楽しみに、
招かれた場所に向かった。
東京_f0076731_14021621.jpeg
ここでテンペラ画の個展が開かれている。
東京_f0076731_15470535.jpeg
美しい色のカオスを楽しみながら、
クルマのボディカラーを連想した。

東京_f0076731_14004278.jpeg
紹介したい。

寄木幸治さん
東京_f0076731_19420826.jpg
新潟出身
婦人服のデザイナーから画家に転身された。
東京_f0076731_15474078.jpeg
個展は東京の京橋にある、
ギャラリー「なつか」で開かれている。

土曜日まで開催中だ。

ぜひご覧になって、
豊かな気持ちに浸って欲しい。

隣にはスクエアガーデンがある。

東京_f0076731_14014229.jpeg

その一階に、
東京_f0076731_14025123.jpeg
大規模なモンベルのお店もある。

インプレッサハウスに揃えたいグッズを、
あれこれ物色した。

その後、
待ち合わせて、
東京_f0076731_14033900.jpeg

周辺を散歩した。
東京_f0076731_14035901.jpeg
夜の日本橋は、
随分イメージと違う。

首都高の起点標記と、
大江戸博物館のレプリカしか知らない。

散策した後、
妙な気持ちになった。

歴史的な文化財として、
価値は無いなぁ。

東京_f0076731_14042955.jpeg
大江戸の食文化を、
一杯飲みながら楽しんだ。

東京_f0076731_14044877.jpeg
中田さん、
ありがとうございました。

東京_f0076731_14053608.jpeg
安くて良い物が大都会に集まる。

消費額が高いから当然だろう。
東京_f0076731_14055522.jpeg

酒の肴に、
東京_f0076731_15242866.jpeg
今年の鯖は最高だ。

気味が悪いほど暖かい。

寒く無いが油断禁物だ。
しっかり食べてホテルに戻った。

血圧が高そうだ。
自覚症状がある。

耳の奥が痛い。
気をつけて食べ物を選ぼう。

カラダのスペアはないからね

朝から暖かい。
東京_f0076731_14063239.jpeg
都心では10度を上回った。

やはりボルボのオーナーは意識が高い。


東京_f0076731_14064980.jpeg

コンチネンタルを履いている。

高速道路でチェーン装着が、
一部区間で義務付けられる。

スバルは四輪駆動なら、
例外にしても良いのでは無いか。

チェーン装着だと、
前後のグリップに差が歴然と出る。
東京_f0076731_14070537.jpeg
高速道路の雪上走行時に、
このような気持ちにさせられるだろう。

「このクルマは高性能四輪駆動車です。
チェーンを巻くほうが前後の抵抗が変わり危険です。
新しいスタッドレスなのでこのまま走ります」

デカデカと表示してアピールしようじゃないか。

大人しくしてたら、
好きなように法律を変えられてしまう。
東京_f0076731_14072611.jpeg
大深度地下法の改正のおかげか、
首都高速がどんどん良くなる。

この効果も活かして、
日本橋を復活させよう。

東京_f0076731_14074937.jpeg
東京駅は完全に蘇った。
年号の更新が着々と近づく。

それまで、
もうあっと言う間だな。
東京_f0076731_19405069.jpg

何しろ、
春霞が始まったからね。

目がしばしばするのは、
このせいなんだ。

花粉と黄砂に、
今年は苦しめられるかもしれないね。
東京_f0076731_19495216.jpg
2月初旬で気温は摂氏20度。

東京の勢いは凄い。
パワーをもらった。
東京_f0076731_19495708.jpg
帰路の中央自動車道で慣らしは終わった。
遂にRA-Rは放たれた。
東京_f0076731_19500331.jpg
工房に戻ると、
掃除の真っ最中だった。
いよいよ高性能リフトの設置工事が始まった。
東京_f0076731_19500872.jpg
リコールを円滑に進めるための新兵器だ。

設置効果を期待して欲しい。
週末も近い。
明日もよろしく!

名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2019-02-07 22:00 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction