
昨夜は晩酌のトップに鰈の干物が現れた。


年末に吉村整備士が届けてくれた。



杣酒には炭酸水のことなど書かれていない。



リコールでリフト増設の必要性に駆られた。





















気に入らないならいちいち干渉しなくてよろし!
スピードの出る乗り物危ないですか(笑)
ならば、どこに行くにも歩いていけばいいですよ。
何を言いたいのか意味不明。
どうでもいいですね。
社長は社長の今のポリシーで進めていいと思いますよ。
私もスバル党のひとりですが、こんなどうでもいい投稿に付き合ってる社長はお疲れと思います。
美味しいお酒で今宵もご自身癒して下さいね。
個人の主観にいちいち入り込んで、訳のわからない投稿に我慢できず、書き込みました。
ここで喧嘩しようとは思いません。
この人、もっと大人の投稿したらどうですか?
そして、主観だけで物を言うならば社長に実際に会ってそのものを見てからものを言ってみろ!と言いたくなりました。
すみません。
ちょいと興奮しました。
これだけ情熱もってスバル車を扱っているところはありませんからついつい書いてしまいました。

ステアリングワークについて述べられていたので、僕も最近の気付きを申したいと思います。
ステアに構える際、無意識の内に10時10分の位置を握ってしまうことがありまして、合わないのかなぁと高さの調整をしてみました。
すると目線を送るだけでステアが切れていくような感覚で操作でき、握ることすら必要なくなりました。
横Gへの耐性も増し、S字の切り返しも楽しくなりました。
これが正しいポジションや身体の使い方なのかはわかりませんが、これだけでドライビングが楽しくなるってことは、どんなカスタマイズより真っ当だなと改めて思いました。
またディーラーで「佐藤さん、ハンドル近いですよ」って言われそうですがね 笑


