人気ブログランキング | 話題のタグを見る

XVの素直さに酔う

更新を通知する
久し振りに熱が出るほど痒くなった。

余りの花粉と黄砂だろうか、
鼻から目の周りだけじゃなく、
まるで体がマヒしたように活力を失った。

出張で床屋を出てから居酒屋に入り、
ビールを飲むまでは良かった。
人が出入りを繰り返すうちに、
だんだんクシャミが出始めた。

店を出て外を歩くと、
クシャミが止まらなくなった。

よせばよいのに、
夜の街を散策したからだ。

多分、
まだ凄い量の花粉が舞っていたのだろう。

これは退散だ。
でも呑み足りないな。

酒を買って帰るとするか。

ビールはいらない。
日本酒も欲しくないな。

スコッチじゃ多すぎるし氷が無い。

目の前にでっかいドンキホーテ現れた。
歩く気力は無いが、
エスカレーターに乗る気力はあった。

スルスルと登りそのまま店に入った。

すると目に留まった。
XVの素直さに酔う_f0076731_20563125.jpg
ワインコーナーに、
ひときわ目立つ赤ワインがあった。

1000円少しの値札が付いていた。
コルクで栓をされているので、
けっこう本格的なワインだ。

ドンキは時々ビックリするような商品を、
思わぬ安値で売る時がある。

だから楽しいんだ。
真っ先に気に入ったワインを手に取り、
水とナッツを買ってホテルに帰った。

フロントでオープナーを借りて栓を抜いた。

栓をもう一度差し込んで、
そのまま部屋に持ち帰った。

ヤレヤレ。
部屋の中には花粉は少なく、
漸く少し落ち着いた。

備え付けのカップを水洗いして、
机の上にタオルを敷いて伏せた。

次に差し込んであったコルクを抜き、
水を切ったカップの上に瓶を持ち上げ、
少し高い所からジャブジャブ注いだ。

イヒヒヒヒ・・・・。
暫く空気を吸っておくれ。

服をそっと脱いでハンガーにかけた。
そして熱いシャワーを浴びた。

やっと苛立つ眼の痒みと、
とめどなく流れ出る鼻水が治まった。

浴室から出て髪を乾かし、
テレビのスイッチを入れ、
カップのワインに口を付けた。
XVの素直さに酔う_f0076731_21174482.jpg
しげしげとラベル見直した。
美味いじゃないか。

なかなか芳醇な、
とても味の良いワインだ。

ネットリ喉の奥まで香りが持続する。

それでいて、
がぶりと飲んでも喉越しが良い。

テレビ見ながら一本開けちゃった。

この味はアレに似ている。

新しい「主(あるじ)」の下に旅立った、
可愛いXVを思い出した。
XVの素直さに酔う_f0076731_20544408.jpg
アースカラーのディープチェリーを纏い、
とても芳醇な出で立ちだった。

最初に見た時に、
ビビビっとインスピレーションが走った。
XVの素直さに酔う_f0076731_20545070.jpg
タイヤを見ると扱われ方が解る。

実に表情が良いので、
良い「主」に飼われていたのだろう。
XVの素直さに酔う_f0076731_20545649.jpg
運よく連れて帰ることが出来て、
しかもステキなオーナーに出会えた。

こういう出会いをプロモーションできるので、
この仕事から離れられない。

あのXVがどんな性格だったのか、
最初に走行テストした後の記録を見直した。

「コンディションは良く7万キロ弱の走行でも、
ダンパーに全くへたりが感じられず、
狙ったラインをピタリと走れた」とある。

更に、
「SUBARUの品質は、
寿命という面から見ても極めて高いレベルにある」と続いた。

また、
「特にこのクルマはリニアトロニックの反応が良く、
峠道でアクセルを踏み込んだ時、
適切な回転数にピタリと上がって走りやすい」と記されていた。

そう言えば、
確かに走りながら思ったな。
最後のコメントが印象的だ。

「XVが希望でも値段的に折り合わない場合は、
迷わずBP系のアウトバックをお勧めすると良い。
BP系のEJ25とE-4ATの組み合わせも、
安価に同様な性能を提供できる」と締めくくられていた。

ちゃんとBP系の良い所が、
XVにも遺伝している。

こちらは良く似たコンディションのアウトバックだ。
XVの素直さに酔う_f0076731_11455525.jpg
同じように大切に扱われ、
アースカラーのアトランティックブルーを纏う。

この色も素敵なんだ。
まだ冬のテストで、
スタッドレスタイヤを装着した。

だから足元が少し貧相だけど、
アウトバックの専用ホイールに戻すと、
XVの素直さに酔う_f0076731_11492682.jpg
グッと引き締まる。

この色は存在感があるし、
磨くとクールで好ましい。

平成16年式のアウトバックで、
グレードは2.5iだ。

走行距離は65,000km弱で、
税別で59万8000円の値が付いている。

スポーツシフトも魅力だ。
ステアリングにスイッチを持つ、
プロドライブ譲りの機構だ。

電子制御4ATは、
ダイレクト制御でレスポンスが良く、
軽量なパワートレーンに仕上がっている。

車体そのものもアルミを多用し、
高剛性で軽量に仕上げた。

その上で、
4輪独立サスペンションに200㎜のロードクリアランスを与えた。

これは踏破力も高く、
ダンパーストロークも稼げるので、
思いの外スポーティで乗り心地も良い素性を持つ。

お好みで、
特別なビルシュタインダンパーも装着できる。

当社独自のセッティングを施した、
B&Bダンパーはしなやかだけど、
旋回特性にコシのある設定だ。

それでいて中高速ではリニアに減衰力を高め、
角のある乗り味を排除している。

このダンパーも似合うはずだ。

信頼性の高いアクティブトルクスプリット4WDは、
悪路から高速道路まで優れた安定走行を約束する。

強度の高い新環状力骨構造ボディは、
優れた衝突安全性も実現したし、
堅牢だからロングライフなのだ。

EJ型水平対向4気筒2.5リットルエンジンは、
グローバルで性能を高く評価された珠玉機だ。

BP型のレガシィって、
どのタイプも素敵だよね。
だからスバリストのベンチマークになる。

それにブルー系って、
やっぱりレガシィに良く似合う。

デビュー時のシンボルカラーはグレーだった。
黒も人気があったけど、
何と言っても真打は「インディゴブルー」だ。

レガシィで爆発的にヒットして、
最近ではディプシーブルーとして脈々と続いた。

とっても好きな色なんだ。

今でも愛好者が沢山居るし、
これから手に入れようと虎視眈々んと狙う人も多い。

愛車に拘りを持つからこそ、
正しい乗り方を極めたくなるものだ。
XVの素直さに酔う_f0076731_16183847.jpg
そんなスバリストが、
リーガルブルーパールのレガシィを駆り、
豊田市から来訪されドライブエクスペリエを体験された。



感想欄に花マルを頂戴した。
お役に立てて嬉しい。
XVの素直さに酔う_f0076731_17160641.jpg
ご実家がある長崎の銘酒を戴いた。
それに加え社員に大人気の博多名物、
「博多通りもん」を戴いた。
XVの素直さに酔う_f0076731_16184439.jpg
しっとりした味わいが魅力だ。

XVの素直さに酔う_f0076731_16185000.jpg
手ごろな大きさで、
甘さと香りが満ち溢れる。
XVの素直さに酔う_f0076731_07365090.jpg
見た目はよくあるお菓子だが、
中の餡のミルキーな食感は、
一度食べると体が覚えるほど香しい。
XVの素直さに酔う_f0076731_07365696.jpg
久し振りに楽しめた。
XVの素直さに酔う_f0076731_07370088.jpg
このお酒も凄そうだ。

初めて見るブランドで、
「ろくじゅうよしゅう」と読む。
XVの素直さに酔う_f0076731_16185524.jpg
長崎県の波佐見町が育んだ酒蔵だ。

長崎と言う海に面した県にありながら、
一切海に接していない内陸の町。

凄く親しみを感じるな。

中津川の近くにも、
棚田の町や陶磁器の町がある。

風景も似ているのだろうか。

なかなか味わう事の出来ないお酒だ。

XVの素直さに酔う_f0076731_16190048.jpg
火入れした純米の原酒で「特別」と冠が付く。

この「特別」には「様々な意味」が込められているので、
呑んでみないとその魅力は味わえない。

たまに名前だおれの特別もあるが、
XVの素直さに酔う_f0076731_16190561.jpg
どうもこの蔵は違うようだ。

同じ町で蔵と同じ名前の酒屋があり、
売り方にもこだわりがある。
XVの素直さに酔う_f0076731_16191092.jpg
日本酒ほど酒蔵と酒屋の関係が重要な酒は無い。

ワインもデリケートだが、
日本酒の足元にも及ばぬほど、
日本酒の管理は難しいのだ。

火入れすると、
無濾過生原酒の味を再現できない。

かと言って、
安定した流通を維持するためには、
火入れは絶対に欠かせない。

特にグローバルで勝負する酒蔵なら尚更だ。
XVの素直さに酔う_f0076731_16191455.jpg
搾取の国や恫喝の国が舞台なのは、
ちと気に入らないけれども、
今里酒造の酒は、
国内とグローバルの双方で高い評価を得ている。

SUBARUと似てるな。

さあ、
どんな味なのか。

ワインの本場、
フランスに乗り込み、
ゴールドメダルを勝ち得たSAKEだ。

晩酌が楽しみで仕方がない。

金氏さん、
ありがとうございました。

Commented by 福島の佐藤 at 2019-03-24 08:05 x
代田社長 おはようございます。

BPアウトバック2.5 この車は僕の中は『銘車』です。

と言いますのは、同僚の車探しを手伝う中で11万kmを走りつつも、とてもニコニコしているアウトバックを見つけたのです。
現車確認すると、紹介されているXVのように前オーナーにとても可愛がられていたようで、12・24ヶ月点検毎にしっかりとお金をかけている記録が残っていました。
無論即決で同僚はアウトバックオーナーとなりました。

彼も車好き故、僕とよくハンドルを交換しながら運転するのですが、乗るたびにこのアウトバックには驚かされます。
オンオフ問わぬ走破性に加え、スポーティにも走る上NVHは相当なレベル…スバルはこれを10年以上前に作っていたと考えると鳥肌が立ちます。

また同僚は、月に数回往復600kmをご家族と車中泊で走破するような使い方をしているのにも関わらず、しっかりとそれにも応えているようで、本人も大変気に入っています。

冒頭で『銘』と謳ったのはこの車と創ったスバルに、心打たれたからです。
だからやっぱりどんなメーカーより、今後も期待を持てるのです。
Commented by b-faction at 2019-03-24 13:39
福島の佐藤さん、こんにちは。このクルマの良さを十分ご存知なのですね。6気筒モデルも良いですし4気筒もトルクがあるエンジンとあらゆる点で軽量な構成が功を奏し楽しいクルマです。だからこそ当社も念入りにオリジナルのサスを開発しスバルの文化遺産として尊びます。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2019-03-23 22:00 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31