人気ブログランキング | 話題のタグを見る

プレジデントの文化的価値

プレジデントの文化的価値_f0076731_16115774.jpg
南地さんに戴いた、
プレジデントの文化的価値_f0076731_16121572.jpg
神宮の杜を食べ、
日本茶を飲んだ。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16122587.jpg
手に付かない工夫が凝らされ、
味も円やかで美味だった。

ありがとうございました。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16123927.jpg
感謝ディの企画会議で活発な意見を交えた。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16124949.jpg
これは一等賞のバッグだけど、
自分で欲しいくらい使いやすい。

携帯をしょっちゅう無くすので、
そろそろ首からぶら下げるか。

今年は特等賞も奮発した。

楽しみにして欲しい。

例のトースターをプレゼントする。

他にも景品を吟味した。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16130149.jpg
これも使いやすいし、
何と言ってもSUBARUロゴの意味が大きい。

オリジナルグッズだから、
簡単に手に入る訳では無い。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16145242.jpg
かわら版のスキームも組んで、
何とか帰宅する事が出来た。
この後必死で校正が続く。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16252210.jpg
遂にプレジデントが復調した。

キャブ仕様のコツを掴めば、
生物をあやすように乗れば良い。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16255081.jpg
同級生の忍ちゃんが車検に来てくれた。

愛機インプレッサをお返しする時、
小学校の頃に発売されたクルマだと知って、
とても感心していたね。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16283397.jpg
取材依頼を受けた。

お土産をありがとうございます。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16285383.jpg
美味しそうなリンゴタルトを戴いた。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16290988.jpg
取材の目的はプレジデントだ。

ホワイトのボディにブルーのレザートップは、
とても珍しいと仰った。

プレジデントの文化的価値_f0076731_16292845.jpg
東京からライターの中込さんが来訪された。

復調したプレジデントに誘い、
周辺の道路で散策を楽しんだ。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16295055.jpg
全くユニークなクルマだ。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16295522.jpg
本当はもう少し一緒に走りたかったが、
プレジデントの文化的価値_f0076731_16295979.jpg
頃合いを見計らい、
工房にクルマを戻した。

自動車には文化的価値が宿るが、
それを維持するのにはかなりの力を使う。

中津川には様々な文化が混在するが、
菓子文化が最も吸引力を持つはずだ。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16302050.jpg
ここに来ないと味わえないお菓子だ。

「栗おはぎ」はお菓子と言うより、
優れた民衆の芸術だね。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16303040.jpg
この美味しさが中津川を更に引き立てるはずだ。
プレジデントの文化的価値_f0076731_16304001.jpg
中込さん、
またぜひお出かけください。


感謝デイにかけて忙しく、
プレジデントに関わる時間が無い。

そこでSABの住人を移動して中に格納する。
これで暫く展示が可能になった。

10月いっぱい公開する。
ユニークなクルマを来訪者に喜んで戴こう。

文化を大切に。

Commented by 東京若駒 at 2020-03-01 01:00
プレジデントの記事本日拝見いたしました。
いつかは欲しいと思っていたH150ですので、まだお持ちであればお話しさせて頂けませんでしょうか。
現在は少し小ぶりですがデボネアA33を所有しております。
Commented by b-faction at 2020-03-01 12:10
>若駒さん
こんにちは。どうぞいつでもご来店ください。大切に保管しております。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2019-09-30 22:00 | 社長の活動 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction