ブリッツェン2002の爽快な味わい
2019年 10月 09日
久し振りに手作りのサンドウイッチを食べた。
むっちゃん、
ありがとう。
大好物を戴いた。 少しオーバーカロリーかと思ったが、 これは掛け値なしで美味しかった。
いつもお気遣いいただき、
思わず、 31分7秒80と、
減少させることが出来た。
一夜明け、
昨日とは打って変わり、
白い山肌は石灰岩でできている。
爽やかな空気を胸いっぱいに吸い込んで、
今年はマツタケが昨年に比べ10分の1しか獲れないと、
虫食いを取除き、
産地の異なる葱が、
これは旨味がたくさん含まれ、
ご自分の田んぼで、
ステキな新米の香りが立ち昇った。
指の真ん中に僅かに見える黒い斑点は、
熊谷さんのお米、
こんな美味そうなボタモチを久しぶりに見た。
長久手で蕎麦屋「かん家」を営まれている、
佐藤さんから愛機を預かりしていた。
ありがとうございました。
お土産、
美味しくいただきました。
本当に有難うございます。
さあ、
運動不足を解消しなきゃ。
前日に引き続きプールに行った。
掃除の後のひと泳ぎは、
無理せず500mで切り上げた。
その時のタイムを、
水に入る前に確認した。
タイムは復調傾向で、
15分44秒76と悪くない。
それを頭に刻んだ。
今日こそ1000m泳ごう。
そう心に決めて泳ぎ始めた。
引き攣るような痛みはない。
11回目のターンは、
けっこう勇気が必要だった。
が、
そこで折り返しさえすれば、
後は泳ぎを重ねるだけだ。
「やってやったぜ」と声が出た。
タイム自体は振るわなかった。
だが、
4月下旬の鼠経ヘルニア発症以来、
ほぼ半年ぶりに1000m泳げた。
気になる体重も、
64.5kgなら、
後は維持することを目指せばよい。
やっぱり、
炭水化物もしっかり摂らないと、
元気が出てこないね。
みんな、
ありがとう。
ステキなクルマのテストドライブに向かった。
目指すは高原だ。
爽快な天気になった。
遠くの山肌が特徴的だ。
あれを見ると元気になれる。
付加体と呼ばれる山岳の源だ。
プレートテクトニクスの実証ともいえる。
太平洋プレートが、
海の底を日本に向って流れてきた。
それが大陸棚にぶつかると、
そこから沈み込みが始まる。
つまり日本列島の下に潜り込む時に、
プレートの表層部に乗っかていた、
海の堆積物がバリバリと剥ぎ取られた。
それをくっつけたまま、
隆起してアルプスを形成した。
だからこの辺りには、
緑色片岩も散在する。
海の中でできた岩石は、
綺麗な緑色を飲み込んでいる。
赤鰤の待つ場所に戻った。
やっぱりマニュアルは最高だ。
いつか出会えると思っていた。
レガシィ史上で3本の指に入る名車だ。
ブルーの愛機を思い出したほど、
コンディションの良いクルマだ。
平成14年、
つまり2002年のBH系最終モデルの、
レガシィツーリングワゴン4WDだ。
2000ccのターボを、
ポルシェの力を借りて磨いた。
頑強な耐候性を持つプレミアムレッドは、
SUBARUの塗色が如何に強靭かを実証した。
SUBARUは未だにこれを上回る、
鮮やかな赤を調色出来ない。
ブリッツェン2002はクイックな手触りが素敵な5速マニュアル
フロントヘリカルLSDで切れ味の良い操縦性
効率の良いセンターデフ式フルタイム4WD
熟成を極めた水平対向4気筒DOHCツインターボエンジン
マッキントッシュオーディオ
そのクルマを丁寧に整備して、
コンチプレミアムコンタクト6を装着したから、
その操縦性は抜群だ。
百聞は一見に如かず。
これを見て感想を聞かせて欲しい。
最高の気分で山を下り、
久し振りに野菜を買いに行った。
この店の担当者が嘆いていた。
良いタイミングで雨が降ったと思ったが、
余りにも降った時間が短いうえ、
その後の気温低下がキノコには不適切だった。
苦労して売る様子が解る。
マツタケは諦め、
すき焼きに入れる旨いキノコに気持ちを切り替えた。
その前に葱も買わなきゃ。
たくさん置かれている。
ここは「松本葱」だな。
一番柔らかくて美味しそうだ。
キノコを選んで、
一盛900円のジコボウを買った。
その上すき焼きの味が染み込みやすく、
安いのに滅茶苦茶美味しい。
もう一つ凄く大きい「ろうじ」を買った。
でも、
物は試しに聞いてみた。
「今日家で食べるだけなので安いの無いですか?」
まさに、
そこで用意していたのが「自家用マツタケ」だった。
賞味期限ぎりぎり、
虫食い後あり・・・の詰め合わせだ。
まけてよ。
よーし4000円。
一年に一度の贅沢だ。
ください!
と言って、
そっとろうじを元に戻した。
ごめんね。
次に買うからね。
このマツタケ、
焼いて食べらた方が良い?
そう聞いたら、
「何言ってんだ、
炊き込みご飯い決ってるだろ」
と即座にお店のダンナの声が返った。
目が覚めた。
なるほどね。
焼いて食うより楽しめる。
そうなんだ!
良いお米があるんだ。
一切農薬を使わず、
有機肥料だけで育てたお米だ。
袋を開けると、
少し黒い粒が見えるはずだ。
これこそ、
自家製米の勲章だ。
昆虫が齧ったあとなんだ。
昆虫が食べられる飯こそ、
一番安全な飯なんだ。
大切に戴きます。
ありがとうございました。
マツタケ全量投入し、
私的な炊き込みご飯を作ろう。
でもでもでも、
一部だけ、
土瓶蒸しも良いかな。
このクルマ、
最高のお味です。
Commented
by
中原
at 2019-10-09 23:11
x
社長おひさしぶりです。
再来週末にカミさんの実家に行く予定なのですが、そこのおはぎ、買いに行きます!!
家からさほど離れていないし、地図で調べてみるとそこのお店はボク行きつけの長久手温泉に程近い場所のようですからラッキー♪
実はおはぎが大好きで、自分で小豆を煮てあんこを作って自家製のおはぎを作ったりするんですよ。
甘さひかえめなあんこが好みですね。
とはいえ、今回は社長のところにお土産を持っていけるスケジュールではないので残念なのです。
再来週末にカミさんの実家に行く予定なのですが、そこのおはぎ、買いに行きます!!
家からさほど離れていないし、地図で調べてみるとそこのお店はボク行きつけの長久手温泉に程近い場所のようですからラッキー♪
実はおはぎが大好きで、自分で小豆を煮てあんこを作って自家製のおはぎを作ったりするんですよ。
甘さひかえめなあんこが好みですね。
とはいえ、今回は社長のところにお土産を持っていけるスケジュールではないので残念なのです。
0
Commented
by
b-faction at 2019-10-10 17:06
中原さん、お役に立てて良かったです。蕎麦のかん家も長久手にあります。スバルの営業所がある通りの正面ですから是非!
by b-faction
| 2019-10-09 22:00
|
Comments(2)