一心不乱と竹中社長
2019年 12月 18日







それ以来、












横浜在住の安部です。
良い時も悪い時も真摯にビジネスに向かわれる姿勢にいつも感銘しております。
苦しい時もいろんな知恵と工夫で中津スバルを引っ張って来られたお話を拝読して私もまだまだ勉強も努力も足りないなあと痛感、また励みにもなっております。
4年目のB4はまた冬タイヤに換装して雪に備えておりますが、はてはて今年の横浜は降りますでしょうか。
しかし降っても安心して運転できるクルマとタイヤですからいつでもドンと来いであります。
年末年始でご多忙と存じますが、くれぐれもご自愛くださいませ。
が、
さっきタコ焼きが届き、
これが余りにも美味しそうなので、
思わず食べてしまいました。
今このコメントを見て思い出しました。
破戒して申し訳ありません。
しっかり運動やヨガで自己防衛して乗り切ります。
元旦から営業しますので是非遊びに来て下さい。

実はタコを絶つのはご本人が一番だが代理で祈祷に行った私でも良いのですよとお寺で伺っており、当初からそのつもりでおりました。
恩着せがましいようでお話しするのは気が引けておりました。
私は大阪の出身で子供の頃はおやつと言えばたこ焼きで育ったのですが、関東に来てからはタコをいただく機会がめっきり減りました。
また、なぜか横浜ではこのところタコはかなり高価な食材でもあり、妻があまり好まないこともあって我が家の食卓には久しく上がってまいりません。(笑)
と言うようなわけでございまして、私はこれからも当分はタコは食べることはなかろうと思っております。
代田社長には数か月我慢していただきもう十分と存じますので、どうぞ安心してタコをお召し上がりくださいませ。
ヨガに水泳にとお身体に気を遣っておられるご様子も拝読しており、多少なりともご利益があり代田社長がお仕事にまい進される一助になれば何よりうれしいことだと思う次第です。
来年も是非またお伺いして貴重なスバルたちを拝見したいと思っております。
その節はどうぞよろしくお願い申し上げます。