真冬の高原でアウトバック2020年MODELの魅力を引き出す:前編
2019年 12月 25日

あのモンスターが帰ってきた。

後は機能性の確認とダンパーチューンだ。
B&Bサスに入れ替える。
その前の基幹性能テストが必要だ。
けれども時間が無い。
やっぱり師走だな。
滝の様に時が流れた。
京都から12か月法定点検のお客様が来訪された。

いらっしゃいませ!!

初めて見る包装だ。

とてもお洒落な、
長岡京の小倉山荘のあられセットだ。

綺麗な包装紙が目を引く。



そっと齧った。

二段構えの味を感じた。

アイス最中を想像して、
中身にあられが入ってると思えばよい。
これは奥が深い。
でも、
後は全て社員に分けた。
だってだってだって、
こんなすごいお土産を戴いたので、
これ以上食べたら罰が当たる。

暖房の無い会議室に保管し、
すぐさまその夜戴いた。

あっと言う間に呑んじゃった。
初めて飲んだお酒だが、
初めてとは思えない馴染んだ味は、
ホンモノの日本酒しか持たない共通性を示す。
福島さん、
ありがとうございました。
もし福島さんに、
次のクルマを提案するなら、
これしかないと思っている。
味の分かる大人のクルマだ。
どうしても年内に愛読者の皆さんに紹介したかった。
でも、
冒頭のようにテストが矢継ぎ早にある。
でも、
皆さんの期待をビンビン感じるのは、
背中を押して戴く応援の数々だ。
そこで昨夜届いたばかりの、
大好きなクルマをテストする事にした。

目的地へと向かった。

幸いなことに、
撮影も順調で午前11時に会社へ戻る事が出来た。
まず動画をご覧いただこう。
尻切れトンボなのは、
続編のある証拠だ。
お楽しみください。

社長様
何時もありがとうございます。
お酒はいつもの下戸チョイスですので、お好みの「韻」で選びましたが、お口に合って幸いです。
あられは、たまには甘くないお菓子の方が良いかな?
北原さんは特にそうかも?と、勝手に想像してのチョイスです。
帰路はいつもの仕入れを済ませて、整備の済んだ愛車で気持ち良く帰れました。
車の整備・整体をして頂くと直進性がすっきり出て、楽に運転できます。
やはり、年に一度の点検は欠かせませんね。
そうそう、整備待ちの間に行ったkisakuさんのランチも美味しかったです。
嫁さんも息子にも大好評でした。
お店の雰囲気、価格、もちろん味も。リピート確定です。
中津スバルさんで整備して、食事はkisakuさんで!が一連のコースに出来そうです。
何時もありがとうございます。
お酒はいつもの下戸チョイスですので、お好みの「韻」で選びましたが、お口に合って幸いです。
あられは、たまには甘くないお菓子の方が良いかな?
北原さんは特にそうかも?と、勝手に想像してのチョイスです。
帰路はいつもの仕入れを済ませて、整備の済んだ愛車で気持ち良く帰れました。
車の整備・整体をして頂くと直進性がすっきり出て、楽に運転できます。
やはり、年に一度の点検は欠かせませんね。
そうそう、整備待ちの間に行ったkisakuさんのランチも美味しかったです。
嫁さんも息子にも大好評でした。
お店の雰囲気、価格、もちろん味も。リピート確定です。
中津スバルさんで整備して、食事はkisakuさんで!が一連のコースに出来そうです。
0
福島さん、おはようございます。こちらこそありがとうございました。喜んで戴けて嬉しいです。お酒美味しかったです。伏見の底力は流石ですね。
by b-faction
| 2019-12-25 21:40
|
Comments(2)