WRX STIを心から操る
2020年 02月 13日
「天然」に誘い込まれ、
ブリの刺身を買ってきた。
こりゃあ、
やっぱりだめだ。
一切れ食べてギブアップ。
独特の癖がある。
たまたま湯豆腐してたので、
そこに入れてブリしゃぶにしたら、
やっと美味しく食べられた。
やっぱり照り焼きだな。
火曜日の弁当は、
お馴染みの39弁当だった。
閉まる頃に訪れたので、
数種類しかないし、
全て450円だったが、

400円でいいという。
お姉さん、
有難う。
鯖も刺身では難しい所があり、
〆たり炙ったりする。
火を入れた方が美味しい魚は、
やっぱり火を入れたいね。
山間のワインディングロードが、

やっぱり一番良く似合った。
ちなみに、
車輛詳細は以下の通りだ。
平成21式WRX STIクリスタルホワイトパール
EJ20水平対向ターボ308馬力を搭載
6速マニュアルトランスミッション
流麗なプロポーションを持つ5ドアボディ
18インチアルミ
切り替え可能なVDC
高剛性ボディを支える4独サス
運転席8WAYパワーシート
昨日思いっきり走らせて身体測定し、

帰ってきて動画を上げたが、
なぜかブログ上に反映されなかった。
リッチリンク未対応と出ているが、
なぜそうなるか分からない。
まるで春真っ盛り化の如く、
暖かい一日だった。
そのせいなのか。
動画のアップが思うようにいかない。
何しろ摂氏15度もあった。

6速マニュアルを手足のように扱うには、
覚えなきゃならない事も多いけど、
一旦体に染み付けば、
絶対に忘れないから心配ない。

カラダの隅々までピカピカに磨いた。

このようなドアの隙間に汚れが溜まる。
みんなで寄ってたかって磨いたので、
くすぐったかったかもしれないね。

今日はテキストデータでリンクを張ったので、
GRBが滑るように走る姿を見て欲しい。
このGRBは10万5千キロ走ってる。
そこがクルマの深みを生み、
より愉しくなっていた。
是非、
愛馬を扱うための参考にして欲しい。
毎日の活動やスバルについてご紹介します
by b-faction