御嶽山の春とスバルR2(動画有)
2020年 05月 13日

抜群の直列4気筒サウンドが蘇った。
春真っ盛りで、

店内に飛び込み出られなくなった燕を、
ようやくとっ捕まえた。
ガラスに激突して落ちたら終わりだ。
可愛い顔をしている。
もはや観念してるので、

少し傾けたらブワッと飛び去った。
凄い運動性能だな。
大したもんだ。


棚橋さんが蟻を見がてら来訪された。

木の箱に入った逸品だ。

ありがとうございました。


補修の効果で雨漏れも減った様だ。
歓迎会の計画があり、
大宮君の音頭で準備が始まった。
時節柄、
外部の飲食店を使う事が出来ないので、

タコ焼きパーティを開くことになった。


コロナで乾杯するのは、
2004年のラリージャパン以来だ。

ペターの優勝時のスポンサーだったね。
美味しいビールなんだよ。

何を飲んでも美味しいね。
それにしても、
タコ焼きとは良い所に目を付けた。

人には隠れた特技がある。


バーベキューチームも頑張った。

ガンガン食事が進んだ。

さぞかし家でも休日に活躍するのだろう。
むっちゃんの目が点になるほどだ。
そして禁断の酒を冷蔵庫から出し、

すっかり酔っぱらって、
最後はあまり覚えていない。
最高の天気になったので、
計画どうりR2の最終テストに出かけた。

とても白い傷が気になる。
この辺りの花崗岩質と違って見える。
あれは何だろう。
新緑が美しいので、
隠れた傷が目立つようになった。
順調に走って、
真っ青な空が現れた。

エンジン快調、


動画で最後に見せる風景を、

左側の大きな文様ではなく、
赤丸の中が「種まき爺さん」だ。
覚えておくと良い。
この季節が来ると、
御嶽を見るのが楽しくなる。
by b-faction
| 2020-05-13 20:56
|
Comments(0)