モノモリウムとインプレッサWRX「Spec.C」
2020年 05月 14日
たいした味だ。
鮎菓子は子供の頃からなじみが深い食べ物だ。
ちょっと油断すると硬くなるし、
執念を持ってエンジンを分解した理由は、
吉村整備士が外したエンジンの分解を始めた。
スラッジが溜まりポルトの頭が隠れるほどで、
これから予測されることは枚挙にいとまがなく、
誰がそれを「やる」のかが大切だ。
活力朝礼で吉村君が廃油タンクの改善を引き受けた。
これを自社で役割分担し、
肌を見れば一目瞭然だ。
それは庭づくりにも生きている。
そんな姿勢で草取りすると、
そこで、
刺すわけでもなく、 ペットボトルに入っているので、
何でそんなことするの。
仕方がないから、
このフジツボ状の巣穴は、
この小さなアリは、
何度もひどい目にあった。
その隣を、
時には争うのだろうか。
小さい部品まで舐めてかからず、 悪戯な部品を取り除き、
そこは既にプロの手でペイントを施したが、
とても印象が変わり良いクルマになった。
ボンネットもしっかり磨いたので、
そうなると、
マッドガードも外して塗り直す。
左のドアは後ろだけ凹みを直し、
もちろんドアハンドルを外して、
二か所ほど小さな凹みと、 トランクリッドの脇にピンホールが現れてるので補修する。
リヤスポイラーも外し、
持っただけで分る質の高さだ。
店の技量がすぐ味に出る。
モチをケチっても不味いが、
それ以上に皮が大事だ。
包んだ川の香ばしさ、
甘さ加減、
重厚なしっとり感など、
クリアすべきハードルは高い。
美味しくいただきました。
ありがとうございました。
その香梅が今月中に閉店すると聞き、
急いで買ってきて下さった。
感無量だ。
昨年、中津川の蕎麦屋で、
よく似た事例が有った。
客に望まれながら、
店を畳まなければなくなり、
昨年12月7日をもって「あお木」が閉店した。
蕎麦を喰う機会がガクンと減った。
昨日遂に我慢できなくなり、
暖簾のある店に行ったが、
その惨状たるや凄かった。
理由は分からないが、
一口含んでギョッとした。
まるで冷や麦を硬くして、
蕎麦風の色を付けたような味気ない蕎麦だった。
客足が遠のき大変だと女将は言った。
それはそうだろう。
客足が読めないから、
まさか冷凍してるのじゃないよね。
或いは破棄する量が多くなり、
原材料を他に変えざるを得なくなったのか。
とても1300円払う価値の無い、
とても寂しい蕎麦だったが、
現在の事を想うと何も言えなかった。
景気が戻れば味も戻るのか。
怖いのは、
その店のスタンダードが狂う事だ。
中津川には他にも蕎麦屋がある。
駅の近くにある店は、
ゴールデンウイーク中も閉めることなく、
本当に執念で営業していた。
納車式の後で、
おそばを食べたいと望まれた、
元泉さんをご案内したら、
とても喜んで戴けた。
今日、
味を確かめに訪問したが、
納得できる味だった。
蕎麦に対するスタンダードは、
決して狂っていないと自信が持てた。
味の衰えが何処にあるのか、
社員全員で共有するためだった。
くどいほどオーバーホールを進言し、
時には軋轢を生みかけた。
そのままでも走るのだから、
載せ替えですませば楽だ。
以前、
買ったばかりのR1を点検して欲しいと頼まれた。
凄く走行距離が少ないので、
そこに目を付けて購入されたそうだが、
エンジンの雑味が酷かった。
ネット販売はそこに落とし穴がある。
雑味までは解らない。
気持ち良く走るR2を横目に、
ヘッドカバーを開けた途端に、
オイル交換の不備が散見された。
カムの表面に鬆(ス)のような腐食が見える。
次のオーバーホール対象となった。
雑味があり気になるクルマで、
自動車文化を醸し出す個体に活かすためだ。
オイルは実に重要だ。
交換すればよいと言うものじゃなく、
どのクルマに何を使い、
大きな仕事も単純な仕事も基本は同じで、
如何に丹念に手を掛けるかが重要だ。
いくらベテランだと胸を張っても、
小さな仕事をないがしろにしたら良い結果は出ない。
だから、
オイルの捨て場所も重要だ。
このような場所が暗くて汚かったら、
良い結果は絶対に生まれないので、
いつも皆で綺麗にしている。
先日、
杉本君がエアタンクを綺麗に塗ってくれた。
すると次は廃油タンクの汚れが気になった。
手順もとても大切だ。
下ごしらえが悪いと良い結果に繋がらない。
丁寧に脱脂して塗るばかりに仕上がり、
昨日綺麗に仕上がった。
相互理解の下で進める事が大切だ。
綺麗でも素人の仕事には違いが無い。
エンジンの仕上げにおいては、
このレベルの要求度では全くダメだ。
どこをプロに任せ、
どこまでを自分たちでやるのか。
一斉に芽吹きが始まると、
草の成長度も早くなる。
全員で雑草処理も進めている。
最近むっちゃんはしゃがめない。
膝が老朽化して、
オリフィスが上手く機能しないようだ。
種まき爺さんになっちゃうので、
思いやりを込めて虫取りを依頼した。
心配した梅の樹勢が、
少し良くなったようで元気に葉が繁り始めた。
梅に永く寄生しているカイガラムシを取り除き、
ビンの中に集めて欲しいとお願いした。
モゾモゾ動かないから大丈夫なのに、
見たことも無い凄い形相でヒバサミ使って取除いている。
飛ぶわけでもないのに怖いらしい。
まさか殺虫剤を使ってないだろうね、と聞くと、
「まいた」とぼそりと言う。
エサにしようと思ったのに使えないじゃないか。
アリは生きた虫を絶対に運ばない。
死んだ虫も選り分ける。
嬉しそうにハグロケバエを引っ張る様子を見て、
以前の奇妙な光景を思い出した。
死んだセミの死骸の周りに、
砂を盛って古墳の様にしていた。
その共同作業を観察したわけではないが、
比較的大きな昆虫が死ぬと、
そのような光景を見る時がある。
ましてや、
あの濃密な空間に住む社会性の高い生き物が、
病気の虫を引っ張り込むはずがない。
そうなると、
交尾して即死ぬハグロケバエは、
正に格好の保存食ではないのか。
カイガラムシを野垂れ死にさせると、
蟻がどう捕食するか興味深かったが、
殺虫剤のおかげで水の泡だ。
このまま生ごみ処理だな。
とにかく引っ越しするは、
土木工事するは、
見張り番を務めるは、
本当によく働く。
巣の周りを見て、
オヤッと思った。
クロヤマアリではなく、
もっとヤバい奴らだ。
学術的にはモノモリウムと呼ばれ、
数百種類が世界中に分布し、
生物多様性の側面から蟻より重要なグループと位置付けられている。
巣を壊されると非常に強い攻撃性を見せる。
しかも糖分を好み、
住居の近くに巣を作るから、
家の中にも平気で隊列を作り侵入する。
数年前のヒアリで有名になったが、
この辺りにはこいつらの巣が山ほどある。
間違えて草取りなどで巣を壊すと、
知らぬ間に身体の隙間に入り刺してゆく。
小さい刺し傷だが舐めてかかると大変で、
そのアルカロイドにより、
蚊に刺されたより始末が悪く、
自然治癒に時間を要する。
刺し傷の部分が崩壊するのは、
蛋白質を分解させる酵素を持つためだ。
それを体内から排出しようと、
免疫が働きリンパ液が滲み続ける。
熱が出るような大事ではないが、
いつまでも傷口が痒く、
徐々に崩壊する様子は怖い。
その隣を、
平気で蛹を引っ張りながらクロヤマアリが通過中だ。
クロヤマアリに恐怖を感じた事は無い。
モノモリウムと、
上手に共存共栄してるのかな。
それにしても巧なボディだ。
この細い蝶番の様な腰と、
細くて長い手足を使い、
強烈なレバレッジを引き出す。
クルマの部品に例えると、
精巧なコアパーツだな。
小さい部品まで舐めてかからず、
徹底的にシャシーを調査して、
相当な復旧作業を施した。
基幹性能に磨きをかけた。
だからと言って、
全て新品にするわけにいかない。
エクステリアも同様だ。
ルーフパネルに色褪せが生じていたので、
その他の車体は社員による徹底的な研磨で終えた。
走るには何の問題も無いが、
どこまでの品質基準に蘇らせるのか。
それには妥協も必要になる。
年相応の姿があり、
若々しくなりすぎても折り合いが悪い。
艶はあるがシミが隠せない。
正に妙齢の女性の様に、
そこが味だと言えば味だ。
そこが、
雑味なのか、
味なのかは、
長く付き合わないと解らない。
でもクルマの場合は簡単に一部を新品にできる。
灯火器を全て新品にしたらどうなるのか。
この考えも確かにありだ。
寿命を全て一旦リセットできるから、
品質感が一気に急上昇する。
プロの中のプロとコラボレーションが必要だ。
そこでパートナーを思い切って切り替えた。
そして、
丁寧にボディをチェックし、
補修する部分を取り決めた。
フロントのバンパーフェイスを外し、
補修してラベル交換。
ボンネットを外して修理し完全に塗り直す。
右のフェンダーも僅かな凹みを補修し、
右のドアは前後ともドアハンドルを取り外し、
僅かな凹みを修理するとともに、
外したハンドルも塗り直す。
些細な事だが、
後から簡単に直せない。
前のドアのシールを剥がして完全に塗り直す。
指で差した凹みは全て修復の対象で、
それ以外の小さな凹みは目をつぶるけど、
気になる部分を補修して潰す。
前後とも塗り直す。
左側のクオーターパネルも、
トランクリッドも塗り直す。
リヤバンパーも外したので綺麗に塗り直す。
右のフロントのアウターピラーも、
アンテナを外すと同時に塗り直す。
「スッキリ男前」と言う、
素晴らしいキーワドが脳幹を直撃した。
さあ、
素晴らしいスペCに仕上げるぞ。
お楽しみに。
Commented
by
中原
at 2020-05-15 23:12
x
社長こんばんは、お久しぶりです。ついこの間5月になったと思ったらあっという間に半分が過ぎましたね、早いものです。
連休中はもちろん外出は自粛でしたから、未知なことに取り組んでいました。
ボクのクルマのステアリングは革巻きですが、痛みが進んでいたのでDIYで張り替えてみました。
初めてやるので本革ではなく安価なビニールレザーですが。
剥がした革から型を取ってレザーを切り抜いてステアリングに縫い合わせる。
ですが額面通りの寸法で切り出してもマッチしなくて大苦労・・・。
結局4回やり直して何とか完成しました。
こんなことは緊急事態宣言が出たから家にこもってできたようなもので、
とにかく根気が必要なので普段ならできないんですよね。
それと、愛車は車検を取得できました。あまりにも整備や修復ででお金が掛ったので今回は仕方なく
ユーザー車検でしたが・・・。あとはエンジンやミッションのマウントとブレーキローターの交換をすればよくなりました。これが済んだらタイア交換だー。コンチネンタルのcc6が興味あるので
その時になったら相談に乗ってくださいね。
連休中はもちろん外出は自粛でしたから、未知なことに取り組んでいました。
ボクのクルマのステアリングは革巻きですが、痛みが進んでいたのでDIYで張り替えてみました。
初めてやるので本革ではなく安価なビニールレザーですが。
剥がした革から型を取ってレザーを切り抜いてステアリングに縫い合わせる。
ですが額面通りの寸法で切り出してもマッチしなくて大苦労・・・。
結局4回やり直して何とか完成しました。
こんなことは緊急事態宣言が出たから家にこもってできたようなもので、
とにかく根気が必要なので普段ならできないんですよね。
それと、愛車は車検を取得できました。あまりにも整備や修復ででお金が掛ったので今回は仕方なく
ユーザー車検でしたが・・・。あとはエンジンやミッションのマウントとブレーキローターの交換をすればよくなりました。これが済んだらタイア交換だー。コンチネンタルのcc6が興味あるので
その時になったら相談に乗ってくださいね。
0
Commented
by
b-faction at 2020-05-16 11:10
中原さん、神奈川はまだ大変ですね。神奈川のお客様とお目に掛かる機会が多く、一種の風評被害の大きさも実感してます。スタートから神奈川一色でしたよね。コンチのご相談なら喜んで承ります。また遊びに来て下さいね。
Commented
by
中原
at 2020-05-16 22:38
x
神奈川はかなり影響を受けて、勤務先でもいろんな対策をしています。
ですが基本、センター内での勤務のみなのでどこ吹く風と言ったところで、同僚に感染者が出てもいないしその家族や交友関係でも感染した話は聞いたことがないんですよ。
実際に他を見渡しているとGW明けから朝夕の渋滞は激しくなってきましたからね。
一方で在宅勤務をされている方も見受けられます。
そんな現状ですが、今は神奈川に他府県から来てほしくないのが本音ですね。
特に湘南地区在住ですから海を求めて観光に来るのはやめてほしいですね。
悪い意味で言うのではなく、来る側も受けいれる側も感染のリスクが少なからずあるわけで、
「神奈川に遊びに行ったらもらって来ちゃった」では話にならない。受け入れた側が加害者扱いになって風評被害で大打撃を受けるのは目に見えていますからね。
楽しむ。楽しんでもらう。お互いにウィンウィンでありたいですからね。
ボクだってカミさんの実家や中津川に遊びに行きたいところをグッと我慢しているんですから(笑)
コンチの相談は後日メールでお伝えしますのでよろしくお願いします。
ですが基本、センター内での勤務のみなのでどこ吹く風と言ったところで、同僚に感染者が出てもいないしその家族や交友関係でも感染した話は聞いたことがないんですよ。
実際に他を見渡しているとGW明けから朝夕の渋滞は激しくなってきましたからね。
一方で在宅勤務をされている方も見受けられます。
そんな現状ですが、今は神奈川に他府県から来てほしくないのが本音ですね。
特に湘南地区在住ですから海を求めて観光に来るのはやめてほしいですね。
悪い意味で言うのではなく、来る側も受けいれる側も感染のリスクが少なからずあるわけで、
「神奈川に遊びに行ったらもらって来ちゃった」では話にならない。受け入れた側が加害者扱いになって風評被害で大打撃を受けるのは目に見えていますからね。
楽しむ。楽しんでもらう。お互いにウィンウィンでありたいですからね。
ボクだってカミさんの実家や中津川に遊びに行きたいところをグッと我慢しているんですから(笑)
コンチの相談は後日メールでお伝えしますのでよろしくお願いします。
Commented
by
b-faction at 2020-05-16 23:40
中原さん、海ぐらい、良いじゃん、と思うこの頃。
by b-faction
| 2020-05-14 21:01
|
Comments(4)