人気ブログランキング | 話題のタグを見る

STIと絆

STIと絆_f0076731_21382183.jpg
淡路島の天羽さんから戴いた、
ステキなミニカーだ。

一つ一つ封を切るのが楽しみだ。

マッチボックスは封を切らずに眺める。

それに対して、
カバヤのマジョレットコレクションは、

STIと絆_f0076731_21382671.jpg
躊躇わずに封を切る。

息子と娘のお土産に、
毎日一個買って帰った頃が懐かしい。

あの頃は概ね20時まで勤務し、
帰り際にサークルKに立ち寄り、
このお菓子を買って帰った。
STIと絆_f0076731_21383123.jpg
そう。

これはお菓子なの。
STIと絆_f0076731_21383673.jpg
だからすぐ封を切る。

くそ不味いガムだが、
STIと絆_f0076731_21384290.jpg
そんな事はどうでも良い。
STIと絆_f0076731_21384751.jpg
かえって不味い方が嬉しい。

STIと絆_f0076731_21385325.jpg
ミニカーにその分のコストを振り分けて欲しいから。

現在のラインアップに、
スバルがちゃんと載っていた。

天羽さん、
ステキなプレゼントをありがとうございました。

後の三台もゆっくり封を切り、
気分転換に役立てます。

昨日盛り上がった、
GRとSUBARUの「e-ニュル24H」Liveは、
多くのファンを楽しませた様だ。

リモートワークで働き方を変えたので、
STIも少し人力に不足感を感じるようだ。

そんな中で、
新たに設けられたセクションで活躍する、
大澤君に電話を掛けた。
STIと絆_f0076731_21385808.jpg
営業部から広報宣伝部に移籍すると、
昨年会った時にチラリと聞いていた。

ちゃんと仕事してるかと聞くと、
「ちゃんとしてます」と元気そうだ。

親分は寝てるか?
聞いたら、
「今お昼ご飯を買いに行ってる」という。

そんじゃあその間に、
悪だくみしよう、、、と言うと、

「なんですか」と聞くので、

凄いクルマを出すそうじゃないか。
もったいぶらずにどこまで凄いかはよ言え、
と恫喝したら、

「昨日のe-ニュル24H Liveで辰己が最後に口を滑らせました」と言う。

解った。
じゃあ言って良いんだな。

「その程度なら」と言う事だった。

辰己さんが話したクルマはS4のコンプリートカーだ。

EJ20ファイナルエディションに続き、
FA20ファイナルエディションとして作られるのかもしれない。

これは絶対に見逃せない。

STIと絆_f0076731_21390352.jpg
EJ20のファイナルエディションは、
残念ながら吊るしのクルマだ。

その代わり、
より分母の大きな2ペタル市場に、
このシリーズ最後のコンプリートカーを送り込む。

しかも、
今回は格下のボディカラーではなく、
本気でスポーツソリッドを叩き込む。

久世さんのフィロソフィーが掲げられた、
新しいショールームは、
STIと絆_f0076731_21390996.jpg
STIのエッセンスで溢れかえっている。

ファンの期待に十分応える作品だ。

楽しみに待っていて欲しい。

スバルのファンは皆水平対向エンジンが大好きだ。
STIと絆_f0076731_21391597.jpg
その一人が神戸からやって来た。

買ったばかりのBRZに乗り、
颯爽とドライブエクスペリエを体験された。

ステアリングワークを解きほぐし、
ブレーキの踏み方と、
アクセルの開け方を矯正するだけで、
BRZがまるで舞うように走り始める。


このエッセンスは、
書いても、
話しても、
動画で見せても分からない。


必要なのは「3密」だ。

人間の様な社会性の高い生き物が、
蟻以下の仕事しかできなくなった。

その上で、
重要な「3密」を剥奪され、
良い暮らしができるはずが無い。

DEは超絶な3密だけど、
スバリストならその素晴らしさが解るはずだ。
STIと絆_f0076731_21392082.jpg
平川さんは正装で現れた。

コリンの直筆サインのBATジャンパーなんて、
そんなに簡単に手に入らない。

しかもインプレッサハウスへ永久貸与だと、
ペターが僅差で優勝した時の、
STIと絆_f0076731_21392507.jpg
リアルなナンバーまでお持ちいただいた。

そしてサイン入りのキャップと共に、
STIと絆_f0076731_21393159.jpg
貴重なGショックまで戴いた。

STIと絆_f0076731_21393873.jpg
陽の目を見せる事が大切だと、
嬉しいお申し出だった。

STIと絆_f0076731_21394491.jpg
富士重工の社員さえ、
当時列をなした希少なGショックだ。

STIと絆_f0076731_21395015.jpg
お酒と、
社員全員で食べるお菓子まで戴き、
本当にありがとうございました。

みっちりとDEを進め、
アクセルワークも板についた。

後は9時15分の徹底と、
ブレーキタイミングを更に磨けば万全だ。


帰路で有意義な復習を終えられただろう。

日々の据え切り練習が、
何よりも重要です。

是非精進して、
更なる濃密なスバルライフを楽しんで欲しい。

ステキな一日を戴き、
ありがとうございました。

Commented by 平川耕二 at 2020-05-26 22:11 x
 こんばんは。
早速の掲載誠に痛み入ります。こちらこそ長時間お付き合いいただき本当にありがとうございました。本日はいつも走っている地元の峠に参りまして、先日のアクセルワークを復習しました。まだまだでありますが、僅かずつでも、自分のものにしていければと思います。DEを教わってから、人生で今が一番若いですからね!これからも精進してまいります。本当に良い経験になりました!ありがとうございました!
Commented by b-faction at 2020-05-28 16:25
平川さん、こんにちは。貴重な品々をありがとうございました。インプレッサハウスで大切に展示させていただきます。DEを役立てて戴けて光栄です。今後とも宜しくお願いいたします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b-faction | 2020-05-25 22:11 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction