人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20092462.jpg
これは美味い!

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20093057.jpg
藤沢市のミドちゃんから、
ステキな贈り物が届いた。

最初に見た時はカオスだった。
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20093679.jpg
正直なところ、
どういう意味かと思ったけれど、
美食家の彼が不味いものを送るはずがない。
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20094564.jpg
二酸化炭素だけになったドライアイスの袋を出し、
中身を取り出すと、
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20095046.jpg
指示通り皿に移し、
ラップをかけ冷蔵庫に入れて解凍した。

夕方になり、
解凍された頃を見計らい、
「美味しい食べ方」をしっかり読んだ。

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20100488.jpg
なになに、
赤ワインに合うって?

カイエンヌペッパーなんて洒落た言葉が並ぶが、
一味唐辛子だよね。
カイエンっていうのは、
ポルシェのSUVにつけられた名でもある。
唐辛子だよね。
そんな洒落たのよりも、
あの大鹿村の粉末状の唐辛子が合いそうだ。

でもやっぱりここは、
ブラックペッパーじゃないのか。

半分は息子が娘のところに遊びに行くので、
お土産に持って行ったらしい。

帰って晩酌の時、
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20101317.jpg
まずスターターはマグロの刺身で、
黒ラベルをキュッと一息に飲んだ。

いやあ、
仕事の後はやっぱりビールだな。

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20102162.jpg
さあ、
楽しみなチーズケーキの出番だ。

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20102868.jpg
塩は控えろと言われているので、
まずブラックペッパーを添えた。

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20103458.jpg
これくらいを、
興味深く味見すると、
「美味い!!!!!!」
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20104141.jpg
やっぱり岩塩も欲しくなった。

確かにケーキなんだけど、
もっと奥ゆかしい料理になる。

実はドイツで買ったチーズマスタードも、
味を激変させる魔術師だ。

スバルも味を激変させる魔術師だ。

先日らい磨き続ける初代CVTは、
1980年代の作品だ。
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20104748.jpg
摩擦を支配し、
効率を追求するスバルのコアテクノロジーは、
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20105461.jpg
この頃のスチールベルトから、
チェーンバリエーターに進歩し、
エンジンとの接合も電磁クラッチからトルクコンバーターに変わった。

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20110149.jpg
しかし国産他社のCVTは、
未だにこのシステムを模倣している。

そんな時、
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20110627.jpg
今月の技術情報に目を通すと、
実に興味深い記事があった。

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20111248.jpg
他社がスバルをお手本に、
未だにクルマを作る様子が見て取れた。

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20111871.jpg
そして摩擦を支配しきれないトラブルが、
かなり多く発生している。
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20112602.jpg
そもそも、
CVTFを交換するなという理由も、
このような誤用を恐れてのことだ。
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20113282.jpg
更に民度の低さを感じるのは、
純正品を使わないところに現れる。

スバルは突出した技術志向の会社だから、
スバルブランド誕生当時から、
純正パーツの徹底使用を促している。

それがスバリストの民度の高さにも繋がるのだが、
やはり分母が増えると、
相対的に民度も下がってくる。

最近はディーラーのメカニックも、
あまり触れたがらない場所なので、
交換不要の一言で済ませる人も多い。
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20113964.jpg
シビアコンディションの範疇にある車両は、
たとえ走行距離が少なくても、
リニアトロニックオイルの交換を徹底すべきだ。

抜いたリニアトロニックオイルの状態から、
そのクルマの特性を掴むことは十分可能だ。

だけど、
エビデンスを持たないと踏み込めない。

上の写真にはCVTのオイルパンが写っている。
その後方からプロペラシャフトが後方へ伸びる。

その間にあるのが、
このエクステンションケースだ。
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20114450.jpg
プロペラシャフトを外し、
エクステンションケースも取り外すと、
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20115283.jpg
これが有名なVTD(遊星歯車式前後不等配分型動力伝達装置)で、
後輪に適切なトルクを送り、
ハンドリングを軽快にする優れた機構だ。

良く見るとプラネタリーギヤが見えるはずだ。
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20120148.jpg
そして、
そのVTDをごっそり取り外すと、
次にインターミディエートケースが現れる。

美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20120790.jpg
リニアトロニックオイルを交換する上で、
実に重要なエビデンスがこの中に存在する。
美味しいチーズケーキとリニアトロニックを壊さないコツ_f0076731_20121640.jpg
あまりメカニズムに詳しくない人は、
こんな写真見ても面白くないよね。

希望が多ければ続けたい。
希望が無ければブログで書くのは面倒だから、
リニアトロニックやCVTの故障で、
悩む人の問診時に説明しよう。

ハッキリ言うけど、
4万キロ超えたら交換した方が良い。

このクルマは14万キロでワーニングランプが付き、
悩んだ末の大手術だ。

悩むよりお金がかかっても正しい治療が大切だ。
そして、
10万キロ以上乗るつもりのオーナーは、
オイルぐらいけち臭い事を言わず、
キチンと純正品を使って早めに交換することだ。

スバルには大きく分けて二つのリニアトロニックと、
軽自動車用のCVTがある。

全てオイルが違うので、
安易な交換を避けてほしい。


Commented by 中村治 at 2020-07-14 05:54 x
リニアトロニックの解説ずっと楽しみにしています。私もSJGに乗っていますがあの加速感は大好きです。
Commented by BRMアウトバック at 2020-07-14 07:19 x
リニアトロニックのことを某スバルで聞いても交換しなくていいとなっているとの回答ばかりです。ですので、オーナーとしては、この記事は非常に有益で、是非とも続けて下さい!宜しくお願い致します。
Commented by b-faction at 2020-07-14 10:34
中村さん、おはようございます。それでは続きをお楽しみに。
Commented by 埼玉のさとう at 2020-07-14 15:43 x
こんにちは。
是非とも続きをお願いいたします。日常、なかなか見れない部分を掘り下げていただけるのは、本当に助かりますので。
Commented by b-faction at 2020-07-14 17:15
佐藤さん、お久しぶりです。承知いたしました。
Commented by みちのくの中島飛行機乗り at 2020-07-14 18:55 x
毎日楽しく拝見しています。スバル執念のテクノロジーといえばCVT、リニアトロニックです。普段見られないこれらのメカニズム画像はスバル乗りにはすごく刺さります。正しい運用法の指南も含め、他の皆さんのおっしゃる通り、これからも期待しております。
Commented by b-faction at 2020-07-15 01:05
ご期待ください
Commented by 菅原 at 2020-07-15 19:03 x
興味深く拝見させていただいています。
ここまでばらさないとフィルターが交換できないのですか!
フィルターは外部からアクセスできる設計にして欲しいと思いました。
ここまでメンテして乗る人は殆ど居ないのが現実でしょうね。

Commented by b-faction at 2020-07-15 20:16
菅原さん、リニアトロニックフリュードを40,000キロごとに換えないからこうなります。管理の手抜きの典型です。100000キロで交換しても遅いし、壊すリスクが生じます。この個体は、せっかく40,000キロ以下で一度換えたのにその後は疎かになって壊れました。そこからリカバーさせるのが我々の役割です。人のせいにしてはいけません。その場所でないと都合が悪いことは多々あります。
Commented by 広島のSJG乗り at 2022-10-27 18:54 x
SJGを購入して5年経ちます。現在4万キロを超え、
10万キロ以上乗るつもりでマメにメンテをしてきていますが、デフオイルとリニアトロニックフルードはどうするべきか色々調べてたらたどり着きました。はやく交換しようと思います。
Commented by b-faction at 2022-10-28 11:03
SJGのCVTFを交換して何も損はないです。購入先ディーラーで定期交換してくださいね。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2020-07-13 22:00 | Comments(11)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30