







この奥には基幹部分のプーリーがあるけど、




拭い去れない汚れは、




























オイル(交換)の世界は深いですね。特にミッションオイルに関しては様々な意見がありますが、実例を示していただき、ありがとうございます。今回も大変よい勉強になりました。
こんばんは。まあ正しい手順で交換して損する事は何もないです。予防とはそういう事ですよね。

CVTFについて、興味深く読ませていただきました。
何事も先手を打って予防に徹することが大切ですね。
当方、BMMのE型に乗っておりますが、初回車検時に交換を断られ、無交換で現在約23万5千kmです。
最近、ギアを入れた時のショックが気になり始め、いよいよ寿命かと思っているところです。
3回目の車検を1月に控え、通すか箱替えか…悩んでいます。
このブログを読ませていただき、非常に勉強になりました。ありがとうございます。
アメリカでよく売れるわけですね。