


























CC6の印象ですが、ボクの車には過ぎたタイヤかもしれません。
ですが、コレはイイ!!長年ミシュランエナジーセイバーを使い続けてきたのですが、コンチは操縦安定性がとても良く帰路中央道は運転がラクでした。ミシュランより直進での座りがよく、コーナリングでは高速道路のカーブでも狙ったラインに乗せることが簡単に済むのです。なので帰路は肩にあまり力を入れずに操縦できました。
特にあの車はシャシーとサスペンションの性能はとてもプアで、最新の車たちとは比較のしようのないほど劣るし、以前DEのAプランでレクチャーしていただいた通りのセオリーでステアリング操作をして、やっと人並みぐらいの能力なのです。ラフに操作すると市街地走行でも簡単にフラ付きますから。
そんな車をビシッと正しい軌跡で走らせてくれるタイヤですね。
操縦安定性については、こうした古い車の方が効果の良し悪しが分かりやすいと感じました。
ただ、コンフォートコンタクトとエナジーセイバーを比較すると、前者はソリッドな感覚で、後者の方が当たりが柔らかく静か。そう感じました。
これらが中央道での印象でした。
市街地での印象は週が明けて、毎日の通勤で観察してみます。
あと、睦美さんにごちそうさまでしたとお伝えください。
帰り際はテンパってたのでお礼を言えなかったのです・・・。スイマセン。