人気ブログランキング | 話題のタグを見る

VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー

蕎麦屋の店先に製麺工場の看板があり、
どこの出自なのか明確化されている。

手打ちではない事を逆説的に記し、
その上でバリューな提供をしていた。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_17294415.jpg
手打ちでなくても味が良ければ文句はない。
それにこれが1000円以下の価格だと、
嬉しい以外の何物でもない。

香際立ち喉越しも良かった。
確かに製麺工場の歯ごたえだが、
これはこれでシャキシャキとしていて、
とても美味しくいただいた。

店員がテキパキしていて気持ちが良い。

質問にも気軽に答えてくれた。

蕎麦で腹ごしらえして、
店員に教えてもらった道を辿り、
諏訪大社の前宮を始めて詣でた。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16032889.jpg
意外にも女神湖に向かう時、
良く通る道の近くにあった。
他の「本」「秋」「春」には良く詣でるが、
場所さえ知らぬと言う不届きものであった。

訪れて見ると、
なかなか地域に溶け込んだ良い場所だ。

特に川が良い。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_18110010.jpg
昨日のブログのトップに上げた水場は、
すぐ上の川沿いにある。
そこで誰かが洗車したらしい。
動物を泳がせた人も居るようだ。

そんな不届きモノに注意を勧告する立札があった。
けれども、
その気持ちが解らぬでもない。

もしRA-Rが塩だらけになってしまったら、
思わずこの水辺で清めたくなるだろう。

お参りして次に向かった。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16034181.jpg
上社の本宮は優雅だ。
付帯する社も多く門前も賑やかだ。
インターチェンジから一番近く、
本通りにはナショナルブランドが軒先を連ねる。

諏訪大社は二社四宮と呼ばれる構成で、
ここまでが上社になる。

続いて下社の秋宮を訪れた。
諏訪湖の対岸になるため国道20号線を目指し、
北西寄りに諏訪湖畔を走る。

茅野市の端っこから諏訪市の上諏訪を経て、
下諏訪町に向かうイメージだ。

人家が途切れることのない、
エネルギーに溢れたエリアだ。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16035137.jpg
周辺には多数の温泉が湧き出ており、
道すがら湯気を出す水くみ場を眺め愉しむ。

方向が良いと言うのか、
何とも言えない魅力が社以外からも溢れ出る。

四つの社で突出した魅力を持つ。

そして春宮を最後に詣でた。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16035803.jpg
実に凛としている。
秋宮と春宮は対等で、
御霊代が定期的に行ったり来たりしているらしい。

陽も傾き神社の人影はまばらだ。

この風景も大好きだ。

夕方のお参りは良くないと言われたが、
子供のころから肝試しさせられたり、
時間に関係なく散歩行ったりの日常だったので、
何とも思わない。(無神経なだけか?)

暖かい朝が来た。
6時に起きて家を出た。
真っ暗だった。
クルマに霜が降りていないので、
これは掃除にとって都合が良いと悟った。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16404539.jpg
松の開けぬうちの掃除だが、
これを習慣にすると実に気持ちが良い。
元旦から営業すると、
毎日が掃除の連続だ。

始めたときは一人だったが、
今では協力者が増え福も重なるようになった。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16405261.jpg
そもそも毎月二度掃除の日があるので、
それに取り組んでいるだけの事だが、
いつもとは違う清らかな気持ちになれる。

ブラシをかけている者もいるが、
束子で床をこするようにお願いしている。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16410005.jpg
そこが暮れの大掃除とは、
考え方や姿勢が随分違うキモなのだ。

更に感謝の意が高まる。


お正月フェアに多くのお客様が来訪され、
店内に汚れが目立つようになった。

特に床の汚れが著しいので、
この際綺麗に洗いませんかと提案された。

見違えるように綺麗になった店内に、
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16412956.jpg
鎮座すべきモノたちが、
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16413423.jpg
次々と構えていく。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16414082.jpg
ここが完成した時から、
まだ一度も全面的に張り替えてない。

紫外線で疲弊したり、
傷で見苦しい所は張り替えたが、
大事に毎日雑巾をかけ掃除する。
浮き出た汚れをふき取りながら、
浄化する姿勢を持つことが大切だ。

昨夜は神社詣でから戻って、
机に座り一時間ほど、
その工程作りに集中した。


神社の境内も大勢の参拝人で汚れるはずだ。

それを汚れとは考えず、
ヒトのエネルギーの残渣と捉えればよい。


それを澱まさず綺麗に清浄すると、
きっと次なる福が現れるはずだ。

お正月だから神社を詣でたお客様が、
次から次へと来られたことだろう。

数年おきに看板を磨く。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16415107.jpg
真鍮で作られたこの看板は、
中津スバルの大事なシンボルだ。

磨きすぎても劣化を早やめるので、
ほどほどの時期を見計らって磨く。

今日は蜘蛛の糞が気になり、
脚立に上って丁寧に水拭きと空拭きを繰り返した。

ピッカピカになった。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_16415892.jpg
これも大切な浄化だね。
掃除が終わり、
皆でお昼ご飯を食べる頃から天候が急変した。

凄い風が吹いていると感じたので、
外を見て仰天した。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_17295276.jpg
最近見たことのない吹雪になって、
朝の景色とはまるで違う世界が現れた。
VAB型WRXは変幻自在のプレーヤー_f0076731_17352239.jpg
たった一日で天候が豹変した。
予報通りだが今後も油断は禁物だ。

実は昨日のテストには、
新型レヴォーグを連れ出そうと思ったが、
この厳冬期に内陸部へ向かう脚として、
サマータイヤ装着車は相応しくないと判断した。

その結果、
コンチバイキングコンタクト7を履く、
WRX STI RA-Rに切り替え、
新たに手に入れたグランドツーリング能力を試した。

その車両選択は間違っておらず、
RA-Rの持つ優れた高速安定性を紹介できる。

基幹性能が、
13000kmを超えて、
更に高まっていく感覚が嬉しい。

まさに浄化されたかのようなWRXは、
実に気持ちの良い走りを味わわせてくれた。

それでは昨日の続きだ。
VAB型WRXのSTIは、
まさに変幻自在のプレーヤーだ。

さあ、
今日で正月気分も終わりだ。
体調は良いけど、
糖分控えて塩分も控えるなど、
健康に気を使っている。

しかし血圧はなかなか測れず、
ちょっとボヤっとしたりするので要注意だ。

減塩とカロリー過剰摂取を控えるよう心得て、
今日もしっかり泳ごう。

行ってきます!

Commented by hiroron8603180 at 2021-01-07 22:22
こんばんは。
さいたま市の市川です。
コンチのとびっきりの冬用シューズに履き替えると、カリカリのスポーツモデルの新たな顔が引き出されるのかなと、想像致しました。
古式ゆかしい場所に佇んでも、絵になるクルマですね。
静的性能、ホンモノ感、そんなことを感じます。
このクルマが放つオーラは、そんじょそこらのクルマでは決して出ないものです。

私の大好きな白いB-SPORTはそこに鎮座しましたか。
欲しいな…。我が家の大蔵大臣が首を縦に振らないのであります(涙)
Commented by 香川、林田 at 2021-01-07 23:37
あけましておめでとうございます。
こちらも風が強く平野部で雪が降り始めました。今年が皆様にとってよい一年になりますように

Commented by 中村 at 2021-01-08 00:53
今日出勤時に御社の前を車でを通りましたが早い時間から従業員の方が皆ショールームに集まっておられました。
早い時間からお疲れ様です。お掃除されてたんですね。
Commented by b-faction at 2021-01-08 10:13
市川さん、おはようございます。VC6は日本の国情を意識して敢えて「6テクノロジー」を再構築したので面白いですね。タイヤの重量がしっかりあるので相当頑強だと思います。積雪路の下には異物が隠れてますから、その辺りも考えて作られているはずだと感じました。STIのようなスポーツモデルでスピードレンジが高い場合はVC7が良いでしょう。とにかく僕には相性が良いので離れられません。
Commented by b-faction at 2021-01-08 10:15
林田さん、あけましておめでとうございます。今朝はマイナス4℃でした。例年だとマイナス7℃くらいまで下がる日もありますので、本格的な冬がこれから来そうな気配です。
Commented by b-faction at 2021-01-08 10:17
中村さん、ありがとうございます。もしこの天候が一日ずれたら大変でした。掃き掃除もままならなかったので、昨日の朝が暖かくて幸運でした。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2021-01-07 22:00 | Comments(6)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー