人気ブログランキング | 話題のタグを見る

弁当とフラットシックスエンジン

弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20345765.jpg
太り気味の傾向と、
苦手な冬場の体調を考えて、
意識して外食を避けてみた。

と言うよりも、
夜間出歩くこともないし、
ここは素直な生活を続けよう。

先週水曜日の大鹿村から、
今週水曜日の伊勢湾横断迄、
昼御飯も外食の予定がなかった。

やっぱり日本人のカラダには魚が合う。
水に恵まれた国家には、
それに相応しい食文化がある。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20350389.jpg
今のシーズンは、
鮭や鰤が豊富に手に入る。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20350920.jpg
中途半端にお腹が空かず、
塩分の過剰摂取も比較的避けられる。

弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20351592.jpg
それにご飯は美味い。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20352347.jpg
なるべく忘れずに写真を撮って、
振り返るように心掛けた。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20352911.jpg
白いご飯が輝いていた。

弁当がやっぱり一番美味しい。

弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20362618.jpg
クルマもカラダに合った美味しさがある。

過激だけど肉食じゃない。
大好きな鰤照りの弁当だ。

スバル車にはバタ臭さや、
脂ぎった食感は全くない。

ガツンと醤油に漬けた、
最高の天然鰤の照り焼きと、
銀シャリのペアだな。

菅野さんの愛機がようやく組みあがった。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20363274.jpg
研ぎ澄まされた懐石料理のような、
澄んだ味が素晴らしい。

弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20363861.jpg
最高の出汁を使い、
新鮮な食材で作り出された和食の極みだ。

80kmのルーティンを終え、
いよいよ最終段階に入った。

菅野さん、
もうしばらくお待ちください。

最高の味に仕立てます。

このフラットシックスの味だけは、
世界中のどのメーカーも出せないだろう。

もう一つ心掛け、
実行したことは、
この期間中全ての平日に泳ぎ続ける事だった。

月曜日は原稿校了後に滑り込み、
せっかく火曜も泳げたので、
水曜日を挟んで毎日500m泳ぎ続けた。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20364995.jpg
木曜日の結果は、

弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20365553.jpg
平凡ではあるが、
ほぼ現状を維持した。

そして昨夜も執念で泳いだ。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20370149.jpg
食い物に気を使ったのが功を奏し、
連続で泳ぐとへこたれる悪循環を断ち切った。

30秒を切ることはできなかったけど、
泳ぎ始めから快調で40秒を切った。

そして体重計に乗ると、
数値は65.2kgを指した。

写真撮ろうとしたらストレージがいっぱいと表示されたので、
記録できなかったから、
その代わりにこのブログを備忘録にしたい。

苦しい一月だったけど、
頑張ってかわら版を出してよかった。

折り込みを見たと、
この地域にお住いの中村さんからコメントを戴き、
とても勇気づけられた。

ありがとうございました。

ブログも見ていると、
嬉しい励ましも戴いた。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20371030.jpg
アウトバックの3リットルに興味を持たれ、
ご夫婦で来店された。

ステキなお土産をありがとうございました。

弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20371549.jpg
皆の大好物と、
朝の作業のためにカイロを戴いた。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20384060.jpg
これはみんなの大好物だ。
早速戴きます。
柳さん、
ありがとうございました。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20372156.jpg
フラットシックスは、
必ずやクルマ好きのライフワークを広げる。

遠路をありがとうございました。

ステキなカーライフのサポートができるよう、
精一杯頑張ります。

柳さんを駅までお送りすると、
大原さんが愛機の整備に来訪された。

いつもありがとうございます。

弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20372762.jpg
長野市の名店の洋菓子が、
箱の中に詰まっている。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20373237.jpg
ここのお菓子も美味しくて、
みんな大好きだ。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_20373849.jpg
大切に戴きます。
大原さん、
ありがとうございました。
弁当とフラットシックスエンジン_f0076731_21231430.jpg
今日も朝から賑わいが絶えず、
とても有意義な一日だった。

柳さんも、
大原さんも同世代の若者だ。

若者がクルマに乗らなくてどうするんだい!と、
ここ数年嘆かわしく感じていたが、
一年ほど前から変化を肌で感じるようになった。

そんな時に芸文社やネコパブリッシングの取材を受けた。

昨年のことだ。

編集者の皆さんは口を揃えたように、
「若者がクルマに戻ってきた」とおっしゃった。

その後、
社会環境が激変すると、
同世代の男性たちに「同志」と呼ぶべき人たちが増え、
楽しいクルマをたくさん買っていただけるようになった。

ブログ愛読者なら、
その辺りはもうご存じだろう。

難しいことをするつもりは無く、
出来ることをコツコツと、
苦しさを楽しさに変えて続けるだけだ。

そこに「共感」が生まれたら、
まさにそれが「遣り甲斐」に代わるので、
益々エネルギッシュになれるんだ。

これこそが「正の連鎖」だよね。
皆さんのおかげで素晴らしい一週間でした。

そして年の初めの月が、
日曜日で締めくくられる。

明日も忙しくなる。
楽しみだなぁ。
それではおやすみなさい。

Commented by 0hara at 2021-01-31 23:34 x
大原です。先日は皆様にお世話になりました。
中津スバルでの整備は愛機も私もよいリフレッシュになっております!
運動も兼ねて洗車のススメを参考に隅々までキレイに洗いましたが、タイミング悪く夕方でしたので拭き取る前に凍り始めてしまいました…
乗れば乗るほど運転も洗車も楽しいので、次回の整備やイベントを楽しみにしております!
Commented by b-faction at 2021-02-01 10:07
大原さん、軽さは性能です。前期型の魅力は乗るとよく解るはずです。大事にしてもらえる飼い主に、可愛がってもらえて、そいつはとても幸せだと思います。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2021-01-30 21:35 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction