人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン

みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20371314.jpg
もう桜が咲いていた。
山深い場所なのに、
今年は早い気がする。

何しろ20℃もあったので、
朝通った場所の桜が、
夕方戻る頃には開いていた。
みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20372048.jpg
昨日に続く絶好の天気だった。

目的地は決まっていた。

みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20372524.jpg
中央アルプスを背景に、
中部電力が保有する広大な敷地だ。

みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20373077.jpg
昭和の初め、
世界大戦の前に誕生した発電所が、
今もしっかりと機能している。

この銀杏並木は、
バックドラフトを避けるための放水路にある。

放水路の上流には、
みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_15315933.jpg
この大きな水車の実物と、
産業隆盛に対する電力の重要性が残されている。
みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_15334945.jpg
水は火となり得ると極めたのか。

みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20373919.jpg
南向発電所は、
天竜川の遥か上流にある南向(みなかたダム)から送られた水を、
その落差を活かして発電に使う。
まさに産業遺産だ。

新聞を見て驚いた。

みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20383427.jpg
長野県の青木村で墜落事故を起こしたヘリは、
どうも中川村を目指していたようだ。

木曽川水系も凄いダムが連続するが、
みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20374685.jpg
こちらの状況はまた少し違う。

過去にサブロク災害という、
辺り一面が消え去るような大災害が起きた。

その時もダムの管理トンネルを使って人が移動するなど、
ダムの効果はそこかしこにあった。

そこに国土交通省が管理する防災ダムが出来上がり、
みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20375230.jpg
治水だけでなく発電にも使われる。

さらに上流の生田ダムは、
その避難にも使われた堰と言っても良いレベルのダムだが、
みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20375904.jpg
この水が冒頭の南方ダムより、
もっと下流に建設された生田発電所に送られ、
そこで電気が生まれている。

とにかく、
国だけでなく火焔の管轄も含め、
色々なダムが網の目のような送水管を持つ面白い地域だ。

エネルギッシュだから、
いつ来ても飽きない。

やっぱりエネルギッシュに生きないと、
毎日が面白くないね。
みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20380740.jpg
昨夜はガラガラのプールを独り占めしたので、
割と良いタイムで泳ぎ終えた。


みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20381244.jpg
エネルギッシュだぜ!

けれども、
体重がまたヤバい。


みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20381870.jpg
でもね、
美味いものは美味いから、
我慢するのも良くないね。


今日も中津川の美味しいものを食べて、
エネルギッシュに活動した。

まず恵那福堂さんによったら、
新製品の試食だと言うことで、
桜大福を戴いた。
みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20382393.jpg
これはステキだ。

言わなくてもわかるよね。

思わず唇でてっぺんから吸っちゃった。
仄かな塩味の桜の花びらの下から、
白いクリームがチュルチュルと出る。

ヒヒヒヒヒ!
なんだかエッチな気分になってきて、
舌をずるりと入れながら、
前歯でそっと噛んでみた。

甘い餡がどろりと口に広がる。

美味しいよ。
是非食べてみて欲しい。

最近の中津川では、
みなかた発電所とレガシィツーリングワゴン_f0076731_20382818.jpg
鳥トマ丼も大人気だ。

これが面白いのは、
インディグリーディアントに縛りがあるだけで、
レシピは全ての店の裁量に任されている。

なので、
冒険も必要だ。

当たり外れもあるに決まってる。

万人が好む味じゃ面白くない。

こいつはね、
うなぎ屋の鳥トマ丼で、
中津スバルから歩いて行ける場所で食べられる。
このようにテイクアウトにも応じてもらえるので、
これから桜が奇麗になったら、
買ってきて望桜荘で食べるのも悪くない。


今日も良い走りが出来た。
大は小を兼ねる。

レガシィのツーリングワゴンに、
2リッターターボが蘇った時、
とても嬉しかったことを覚えている。

その感動を再びここに。


Commented by 三浦裕行 at 2021-03-29 19:26 x
代田社長様。
久しぶりにコメントさせて頂きます。
いつも素敵なブログ楽しく拝読させて頂いてます。
神奈川県横浜市の三浦裕行と申します。
ずいぶんと暖かくなってきました。
こちらもは、桜がほぼ八分咲きです。
今回は5代目レガシィワゴンターボを相棒にドライブですね。
自分も、2012年式のDITモデル(アイサイトレス)に5年間乗っていたので、懐かしくなりコメントさせて頂きました。
ボディカラーも同じディープシーブルーパールでした。
現在は旧型レヴォーグ2.0sti-spに乗り換えてしまいましたが、車内の広さやリヤラゲッジ、堂々と車格は、最新のレヴォーグにも引けを取るどころか、上回る部分も有りました。
流石に、スバルのフラッグシップモデルですね。
それと、恵那福堂さんの桜餅とても美味しそうですね。
社長さんのコメントには、思わず吹きだしてしまいましたが(自分も同感です)。
あと、旧型レヴォーグの2.0も素晴らしいですよ。
それでは、ころからもブログ楽しみにしております。




Commented by b-faction at 2021-03-29 22:02
三浦さん、こんばんは。コメントありがとうございます。僕は黒も好きですが、その陰に隠れた良い色のディープシーブルーに心惹かれます。黒に見えて、濃紺でキラキラする見事な色ですね。
名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2021-03-24 22:00 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction