
京都の福知山から、
落合さんが来訪された時に、
福井銘菓を戴いた。

一箱に二つの味が閉じ込められていた。

オーソドックスな羽二重餅に対して、

こちらはきな粉でコーティングされた、
創作意欲の高い羽二重餅だ。
どちらも美味しかった。
落合さん、
ありがとうございます。

このパッケージを見ると、
何となく心が和む。
娘が選んでくれたスマフォカバーのおかげで、

6年半も壊さずに使い続けることが出来た。
とは言え、
ストレージがいっぱいになってから不自由だったし、
手に入れた時から、
アプリもほとんどダウンロードできなかった。
ソフトバンクから無料でもらったから仕方がない。
東京にカメラを忘れ、
動画撮影に支障をきたし、
遂に電話の電源も不安定になった。
朝になるとプッツンと切れている。
電池の限界か。
そんな時に山岡のドンファンが、
とても嬉しそうに現れた。
どうも友人の明君を誘って、
キサクでランチを楽しんできたようだ。
ただ、
どう見てもランチに行くスタイルじゃなかった。

頭のてっぺんからつま先まで新品だと言う。
どうだ!

胸を張るので、
「似合うぞ」と言うしか術がない。
聞けばアウトレットに言って、
歩く時のスタイルを全部新品を装うことで改めると言う。
突然変身しようとした。

いきなりハヅキルーペの親玉のような、
デカいサングラスを掛けたからだ。
フッフッフと笑う。

眼を大事にしないといけない。
紫外線から護るんだと論理的だが、
その姿はランチに行くにしては論理的ではない。
お前、
鏡を見て来いよ、
歩きすぎて萎れてるんじゃないか。
そう言うと、
嘘を言うなと慌てながら、
階段の入り口にあるドアに貼ったステンレスに己を写した。
カサカサになってるだろ。
確かに痩せたが、
カサカサじゃあだめだぞ。
そう言うと、
またフッフッフフフフフと不敵に笑う。

今朝も温泉に行ってサウナに入ったからだ。
相変わらず自殺行為を楽しんでるようだ。
それにしても、
他人には貢ぐが自分にはケチな男が、
いったいどうした心境の変化かと聞くと、
何かヒヤリとする要求があったようだ。
また高い買い物をしたらしい。
援助してくれとメールが来たそうだ。
ヒヤリとしたなら、
払ってないよなと聞くと、
「とっくに振り込んだ」と爽やかだ。
なるほど、
それで少しは金を使う気になったらしい。
それを見ていたら、
不自由なスマホに拘ることが滑稽に思えた。
携帯電話が繋がらない事より、
データが消し飛ぶのが怖い。
東京にカメラを忘れたのも背中を押した。
最近はコンデジが少しも売れないと、
ケーズデンキの伊藤店長が嘆いてたな。
ケーズデンキでも売ってるけど、
スマートフォンだけは決めた人から買うことにしている。

早速中川さんに連絡を取ると、
予約席を設けて待っていてくれた。
まるで宝石のような扱い方だ。

色々な考え方があるけど、
12Proはお勧めだと言う。
データ容量も大は小を兼ねると言った。
それは、
昨年のオフィス用の更新で痛いほど知ったので、
12のProに決めた。
4色揃ってますがどれにしますか、
と聞かれ、
あるものから安いものを選び続けた経験から、
安いのならどれ度も良いと答えた。
今は携帯電話の値引きなど無く、
残り物などもないのでどれでも一緒だと言う。
でも、
カバー付けるならどれも一緒かな、
そう彼が追い打ちをかけたので、

最も自然な感じがする、
初代レヴォーグのような青を選んだ。
娘の買ってくれた保護ケースと同じものも用意できると言う。
案内してもらうと黄色は無いと言う。
その上、
このメーカーの方針が変わり、
背面にはクッションパネルではなくガラスを入れたと言う。
古いタイプも二色あったが、
ガラスなら本体の色が生きるじゃないか。
ならば、
赤にしようじゃないか。
中川さん、変かな。
こんな面白い自動車会社、
世界中探しても見つからないぞ。
基幹性能を研ぐスバルが、
やっぱり最高だ。