インプレッサにゲインを高めたデフを装着
2006年 08月 24日
ほとんど中毒状態のため、会社の仕事にかこつけて、一台作ってしまった。
このブログにも以前出たことのある、僕のお気に入りの赤のSTi。
当店としては初の試みであるドライブトレーンのフルチュ-ン。
デフを3つとも交換してしまった。フロントは9kgm・fリヤにはイニシャルトルクを11kgmに高めた機械式LSDを装着。センターは12kgf・mと標準の約3倍に締結力を高めたものを搭載した。
低速ではうるさい、重苦しい、とあまり気持ちよくないが、スピードに乗るとまさにオンザレール感覚で、ドライバーズコントロールデフをフリーで走るより僕には安心だし楽しい。
サイドターンがひょいと決められないのは残念ですが。
御岳山麓まで出かけてテストしてきました。

直前に猿の群れに出会ってビックリ。何十頭も道路を横断していきました。
エンジンはいつものように排気系に手を加え等長等爆にしただけだが動力性能は一気に向上。
ブレーキも赤キャリにしてステンレスブレーキホース、更に新発売になった純正逆ベンチのディスクローターを装着。
気分はピエロ・リアッティです。