
ミニバーを作ろうと思う。

こんなイメージなんだ。
気取らず、
陸斗と晩酌する場所を作る。

それで陸斗号に乗せて、
父の家に行った。
やはりクレートは安心だ。
陸斗も落ち着けるらしいが、
片道10km以内がゲロ吐く限界のようだ。
この時も、
もうちょっとで危なかった。
涎だらけだったけど良く我慢したね。
さすがに、
買い物へ連れて行くわけにはいかない。
預けたあと、
登録したばかりのエクシーガに乗り換えて、
久しぶりに家具屋に向かった。
シンクがべらぼうに安いので、
なぜかと聞いたら、
世界中で売るベストセラーだと言う。
なるほど、
フォレスターや、
アウトバックと同じなんだ。
この家具屋の品質に偽りはない。

あれこれと買い物を済ませ、
分散してクルマに載せてみると、

エクシーガの積載性能は、
スバルでトップだろう。
セカンドシートの荷物を、
アイスボックスだけ残してカーゴルームに移した。
サードシートを倒しただけで、
簡単に全て収まった。
ほぼ完璧に欲しい物が揃った。

やっぱりエクシーガはたくさん積めるね。
セカンドシートを倒さなくても、
かなりの荷物が余裕で載るので、
モアスペースの5人乗りステーションワゴンとも言える。
夕方までに中津川へ戻った。
約束より少し遅れて陸斗を迎えに行き、

そのまま中津川の街中を散歩した。
明るくて歩きやすい。
お値打ちな価格で、
とても良い肉が手に入った。

色々な小物を手に入れたので、
徐々にこの場所を作り込む。
さあ晩酌だ。
スキ焼きにした理由は、
長田屋の焼き豆腐を手に入れたからだ。

中間地点で一息ついた。
いつ来ても雰囲気が良い。

なんと棚に焼き豆腐が並んでた。
長田屋では珍しい。
迷わず買った。

買って大正解だった。

〆はうどんだな。
これからはキノコも楽しみだ。
良い季節が来たね。

IKEAに行くときは、エクシーガ 。
これ、我が家では鉄則です。
積載性、走り。
そのバランスが、ちょうどよく、なかなか手放せないです。
これ、我が家では鉄則です。
積載性、走り。
そのバランスが、ちょうどよく、なかなか手放せないです。
1

城田社長さま
いつも楽しく拝見しております。
エクシーガ、FB25搭載の後期型に乗っておりまして、とても満足しております。
積載性について言えば、2列目、3列目のそれぞれ片側だけを倒すことで、
長尺物を積みつつ4名乗車ができるのが便利です。
日帰りであれば、ルーフキャリアなしでも4人でスキーに行けます。
後継機が出る状況ではないことは知りつつも、
登場を願っている人はそれなりにいるのではと感じます。 石渡
いつも楽しく拝見しております。
エクシーガ、FB25搭載の後期型に乗っておりまして、とても満足しております。
積載性について言えば、2列目、3列目のそれぞれ片側だけを倒すことで、
長尺物を積みつつ4名乗車ができるのが便利です。
日帰りであれば、ルーフキャリアなしでも4人でスキーに行けます。
後継機が出る状況ではないことは知りつつも、
登場を願っている人はそれなりにいるのではと感じます。 石渡

石渡さん、扱い車が増えることは大歓迎です。可能性はゼロに近いですが期待しましょう。
石渡さん、お気になさらずに。
佐藤さん、家族皆さんイケアが大好きでしょうから、エクシーガは最適ですよね。縫いぐるみもいっぱいあるんじゃないですか(笑)いつも思わず買いそうになります。