人気ブログランキング | 話題のタグを見る

縁の大切さ

雨の予報があったけど、

今日は一日良く晴れた。
縁の大切さ_f0076731_15235700.jpg
課長が自宅に乗り帰り、
顧客目線での最終確認を終え、
検査ラインに入れた。
縁の大切さ_f0076731_15240295.jpg
後はいくつかの点検の後、
リフトに載せて高速テストの準備を終える。

その合間に、

縁の大切さ_f0076731_15240601.jpg
このレガシィを全員で磨いた。

この写真だけで、
年式をズバリと言い当てるスバリストもいるだろう。
縁の大切さ_f0076731_15241151.jpg
車種はご覧の通りだ。

なかなか珍しい機種でもある。


縁の大切さ_f0076731_15241672.jpg
艶っ艶のボディにポリマーコートを撫でるようにかけた。

縁の大切さ_f0076731_15242582.jpg
これが付き、

縁の大切さ_f0076731_15243067.jpg
グレードもかなり上位だとよく解る。

縁の大切さ_f0076731_15243479.jpg
軽くて高性能なグランドツアラーだ。

縁の大切さ_f0076731_15243917.jpg
気持ち良く仕上がって、
主の誕生を待つばかりだ。

縁の大切さ_f0076731_15244796.jpg
感謝ディに向け、
続々と商品の熟成が続く。

テストしようと身構えていたら、
今日は次々に仕事が入り遠方に向かうこととなった。

静岡に住んでいた事がある。

その時は大学の教養課程だった。

同じ大学出身者に良く出会う。

マンモス大だから当然だけど、
面白いもので、
今日は特に縁を感じる出会いだった。

なので、
せっかくだから一肌脱ごう。

エルフで出動だ。

陸斗には悪いけど、
今日は散歩おやすみだよ。

ごめんね。



Commented by kokazu-1961 at 2021-10-17 00:47
ご無沙汰しております上條和彦です
四代目レガシィBP5最終F型GT5MTダイヤモンドグレーメタリック
我が家のE型プラス、ヘッドランプウォッシャー、
助手席パワーシート、コンソールパネル黒色木目調
ステキです
純正オーディオを変更してますね
最新のディスプレイオーディオに変更して
スマートフォンを活用するのにも向いてそうですね
我が家のレガ君のカーナビも地図更新の最終盤が三年程前に終了しました
どうしましょう
脚回りのリフレッシュありがとうございました
もうすぐ29万キロを迎える我が家レガ君も
静かですが存在感あるエグゾーストノートと共に木曽路を軽やかに走ってます
毎月のかわら版、感謝デイのご案内ありがとうございます
また相談等々伺いたいと思います
よろしくお願いいたします
Commented by b-faction at 2021-10-17 13:22
上条さん、こんにちは。まだまだ車載用のナビが使い易さではスマホを上回ります。が、最近の通信環境を鑑みるとブルートゥースを活かす必要ありますね。キャリアカーのラジオが良い音なので驚きました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b-faction | 2021-10-16 22:00 | Comments(2)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31