密かな楽しみとして、
山歩きをする人も多い。


余り書くと迷惑かけるので止めるが、
吉岡さん、
無調整果汁でどんなカクテルが出来るか、
今度お目に掛かれる日に、


同じ蟹座なので気持ちが分かる。


そこで、

実は「あのひとは何してるんだろう」と訝しく思う人を、
テストの途中でよく見かける。

野生の山ブドウはマニアには垂涎の的らしい。

この一品は犬酒場のカクテルに大いに役立つ。

ありがとうございます。

次の休日に挑戦しよう。

陸斗に出来を報告させたい。
その時をお楽しみに。
時々出勤が遅れると、
混雑した道路に一台のハイゼットバンが現れる。

最初は汚れていると思ったら、
実はハイセンスな自己表現だった。
蟹座の主の持ち物だろう。

蟹を見ると愛らしくて仕方がない。
特に沢蟹が石の下に隠れていたりすると、
ココロがキュンとトキメク。
時々工房の中にも現れ、
埃やクモの巣だらけになっているのを見ると、
ココロがキュンとときめき、
河原まで運んでやる。
良い感覚の持ち主だ。
好みの問題もあろうが、
ダイハツのマークを活かした面白い自己表現だ。
お客様アンケートがまとめて帰って来た。
ご協力いただき、
ありがとうございます。

良い評価を戴き気持ちが引き締まる。
そう考えて、
多くの助言や高い評価を皆さんから戴く以上、
やはり改善は必要だと気持ちを改めた。

プロのアドバイスも受けてマイクを導入した。
初めて撮る記念に選んだクルマは、
やっぱりこれしかないね。