人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柿色のクルマ

柿色のクルマ_f0076731_16285918.jpg
ステキな納車式だった。

安藤さん、
おめでとうございます。

息子さんと久しぶりにお目に掛かった。

すっかり青年らしくなり、
今後がますます楽しみだ。

インプレッサからレガシィ、
レガシィからXVへとスバルライフが穏やかに流れる。

今後ともよろしくお願いいたします。

ホワイトデーのお返しに、
今年は和菓子と赤ワインの組み合わせを考えた。
柿色のクルマ_f0076731_16263090.jpg
知る人ぞ知る、
満天星一休の逸品だ。

創業者の名知会長が、
伊那谷の生産者から直接仕入れる市田柿は、
中津川市民に留まらずその美味さを知らしめた。
柿色のクルマ_f0076731_16263404.jpg
良き柿があればこそ、
良質な栗きんとんが際立つ。
柿色のクルマ_f0076731_16263949.jpg
表面の果糖の甘さと、
奥に秘めた柿の濃い旨味、
それに栗きんとんの程よき甘味が調和した、
とても素晴らしい和菓子だ。

その名知会長から、
柿色のクルマ_f0076731_16264480.jpg
「試作品だよ」と頂いたのが、

柿色のクルマ_f0076731_16265092.jpg
このクリームチーズタルトだ。

柿色のクルマ_f0076731_16265624.jpg
コーヒーや紅茶ではなく、
長谷川さんに戴いた伊勢茶を組み合わせた。

柿色のクルマ_f0076731_16270239.jpg
中に仕込まれたピューレは、
明らかにイチゴなのだが、
単純な味では無い。

リンゴなのか、
或いはイチゴだけなのか、
実に微妙な歯ごたえがあり、
サクッとしたタルトと、
モチリとしたチーズの仲人を務める。

柿色のクルマ_f0076731_16270742.jpg
先日見た目だけのゴージャスな洋菓子に辟易とした中で、
改めて中津川の菓子が持つ味の深さを堪能した。

名知会長、
ありがとうございます。

甘さ程よく舌触り快活。
喉越し麗しく後味最高。

心の栄養となりました。

美味しい柿を食べたら、
柿色のクルマに乗りたくなった。

オレンジ色と柿色はボーダレスだね。
S4のGT-Hは、
正に杣の木漏れ日だよ。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by b-faction | 2022-03-21 22:00 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30