人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソルテラの発売に向けて

ソルテラの発売に向けて_f0076731_19364627.jpeg
スターバックスもそろそろ限界かな。

ストロングなコーヒーは、
ブラック好きには荷が重い。

最初から「ミルクありき」で淹れられている気がするのだ。

スタバが「限界かな」と思う訳は、
対面でありながらウイットが効かない。


コンビニなどでも最近は良質なコーヒーが買える。
そこでは、
マシンで淹れたコーヒーに、
セルフで好きなだけ砂糖やミルクを加える。

スタバのコーヒーは、
その日によって凝った味が揃えられているようなので、
セルフで砂糖やミルクを入れるより、
頼んだ方が手っ取り早いじゃないか。

価格も三倍するからね。

場所は恵那峡サービスエリア。
インプレッサの試運転の途中で眠気を覚ましたくなったのだ。

店はガラガラだった。

先に客が一人だけいて何か注文してた。

後は誰もいない。

後ろに人が並んで居ないことを確認し、

「小さい方のホットコーヒー下さい」

店員「〇×△・・ほにゃら」

「コーヒーね」

「それでね貴方が良いなって思う量で良いので砂糖とミルクを入れてね」

店員「無言」
ソルテラの発売に向けて_f0076731_19365292.jpeg
振り向いてコーヒーを入れている。

「お会計はこちらでお願いします。
ミルクと砂糖はあちらでお好きなだけお入れください」

こちらも無言でそのまま店を出た。

蓋とって入れるのが面倒だし、
「貴方の良いようにして」と言ってるのだから、
客の期待に応えればよいのになぁ。

いよいよ中津川市にもスタバがオープンする。
スーパーの敷地に出店だが限界じゃないのかな。

やっちゃいけないルールでもあるのだろうか。

あったにしても、
もう少しウイットが欲しい。

会話にならないし、
蓋しちゃったら催促も出来ないので、
受け取ってそのまま店を出た。

みんな売ることに苦労している。

恵那市の太田さんから、
ステキな差し入れを戴いた。
ソルテラの発売に向けて_f0076731_19365790.jpeg
胡坐かかずに工夫してる。
ソルテラの発売に向けて_f0076731_19370347.jpeg
長続きしそうには見えないが、
この工夫を見てトンネルの出口を感じた。


ソルテラの発売に向けて_f0076731_19370941.jpeg
太田さん、
ありがとうございます。

食べるのが楽しみです。

山岡のドンファンからも、
ソルテラの発売に向けて_f0076731_19371554.jpeg
ステキな差し入れを戴いた。


ソルテラの発売に向けて_f0076731_19372248.jpeg
いつも前を通り過ぎるだけだったが、


ソルテラの発売に向けて_f0076731_19372943.jpeg
この塩羊羹はとても旨い。


ソルテラの発売に向けて_f0076731_19374088.jpeg
また一杯飲もうぜ。

ありがとうございます。


ソルテラの発売に向けて_f0076731_19374767.jpeg
三岳の丸山さんから、
ステキな差し入れを戴いた。


ソルテラの発売に向けて_f0076731_19375278.jpeg
松の実が最高に美味しい。


ソルテラの発売に向けて_f0076731_19375846.jpeg
癖になるクッキーだ。

丸山さん、
ありがとうございます。

ひと手間かける素晴らしさが、
どの商品からも漂う。

対面販売らしいひと手間を、
スタバも思い出して欲しいな。
ソルテラの発売に向けて_f0076731_19380355.jpeg
ソルテラの発売が近づいた。

全力で導入に備えてる。

大宮君の基本構想で、
ニュースレターのスキームが整った。

それに加筆してアドバイスし、
ソルテラの発売に向けて_f0076731_19380971.jpeg
最終版が出来上がった。


ソルテラの発売に向けて_f0076731_19381786.jpeg
中村社長の言葉を借りて、
ニュースレターに魂を込めた。

印刷を担当した総務課の、
ソルテラの発売に向けて_f0076731_19382299.jpeg
努力の結晶だ。
作業の後のリサイクル箱に、
苦労の後が滲んでいた。


ソルテラの発売に向けて_f0076731_19382886.jpeg
捨ててしまわれないよう気持ちを込めたので、
どうか開封して欲しい。

それではまた明日。

名前
URL
削除用パスワード
by b-faction | 2022-05-09 22:00 | Comments(0)

毎日の活動やスバルについてご紹介します


by b-faction